アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2010年01月12日

お休みなさい

どうも体という物は・・・
ふしぎなくらいに
うまくできているようですね。

初老の者がよりますと・・・
病気とか・・・
体のことの話題が大半です。

腎臓
代わりがないようです。

結局・・・
食べ物も
そして、歩くことで
筋力を付けて・・・体温を上げられる体にし
免疫力アップをする

食べ物は・・・
コンブがいいとか・・・

「まごはやさしい」
ま・・・まめ
ご・・・ごま
は・・・
  なんだっけ
  ハムでもないし
  ハンバーグでもなく
や・・・やさい
さ・・・魚
し・・・しいたけ
い・・・いも

は・・・
「わ」で・・わかめ
      海草類だったなあ・・・


そういえば・・・
あるお医者さんで
学生の時に
アメリカで暮らして・・・
ハンバガーだけで生活していたら・・・
病気になったって・・・

10年以上前のことだなあ・・・
その人から聞いたのは・・・

ありがたき
日本人にて
生まれきて



はい・・・
おやすみなさい  
Posted by プラス at 01:17Comments(0)・本日最終

2010年01月05日

さてまあ

宿題が、・・・
なかなか

子どもの気持ち分かりますなあ・・・

・紹介文
・まとめ原稿
・1600×5枚原稿
・調査報告
・アンケートまとめ

まっ・・・
出来るところからしかできないし・・・

できることからコツコツと

明日、また一日座りましょうかねえ・・・。
おやすみなさい  
Posted by プラス at 00:27Comments(0)・本日最終

2010年01月04日

おやすみなさい

1110人の訪問者数
これには・・・びっくり
前代未聞の出来事
珍事
1/365の出来事でしょうきっと
今までになかったことだから、
1/365×3年
3年に一度くらいのできごとだったのかもしれません

どこかのスイッチをさわると・・・・
1000の訪問者数が・・・流れるような
仕掛けがあるのでしょう。
千を引くと、110人で、
それくらいなら・・・まだ理解可能な範囲ですが・・・

まっ・・・
こんな前代未聞の数字が・・・ころがりこんできても・・・
5位ですか。
これにもびっくり。
グラフで見るとおもしろいでしょうねえ・・・
大変険しい大和、たいへん広いすそ野の
グラフになることでしょうねえ・・・。


さて・・・
明日から
仕事日

休みにやり残した
手つかずの宿題もあるので・・・
目をぱっちりと開いて
スタートしなければいけません


まっ・・・
明日のために
寝るとしますか。


今日
致知2月号を読めたことが、
よかったことですねえ。
おやすみなさい

【一日】
・小遣い 0円
・読書 致知1冊
・朝、雑煮。昼モチ3つ。夕方まで1日座る。一緒に早い夕食。子帰る。夕方アッシー。  
Posted by プラス at 01:19Comments(0)・本日最終

2007年07月15日

おやすみなさい

おやすみなさい

明日こそ・・・そう思って明日を迎えるのですが・・・
まっ・・・ボチボチです。

お休みなさい。  
Posted by プラス at 04:32Comments(0)・本日最終

2007年05月23日

おやすみなさい

少し仕事をしました。

せっぱ詰まってということです。
明日の仕事を残して・・・寝ます。

お休みなさい。  
Posted by プラス at 01:52Comments(0)・本日最終

2007年04月03日

パソコン囲碁して寝ます

弱すぎて、対戦相手がいないので、
いつものように、パソコンで勝負して寝ます。

明日も、当然、仕事です。

明日もいい日でありますように。お休みなさい。
  
Posted by プラス at 00:33Comments(2)・本日最終

2007年03月30日

ふぁっ・・・と・・・引き込まれて

一瞬睡魔に襲われて、・・・・あちらに行ったような・・・
明日も、一日、いい日になりますように・・・

おやすみなさい。

まだ、
子どもは・・・台所の方に降りてきて・・・
ゴソゴソしていたような・・・  
Posted by プラス at 02:59Comments(0)・本日最終

2007年03月30日

暴走は・・・ない

やはり、暴走の原因は・・・あれだったのか。
まっ、明日も、時間立ち上げていて、暴走しなければよし・・・

さて、今日は、このへんで寝ることにします。  
Posted by プラス at 02:21Comments(0)・本日最終

2007年03月22日

おやすみなさい

一太郎と遊びは、終了。
明日15ページ印刷します。
1年間で、315号で終了にしました。

「315号」が、「最高号」あるいは「さいご号」と、読めるような氣がして・・・。
まっ、315で終わりとします。

おやすみなさい。  
Posted by プラス at 03:08Comments(0)・本日最終

2007年03月16日

1326歩

これは、記録です。
一日仕事していたのにもかかわらす゛・・・
しんどいので、ずっと座っていました。
じっとするだけの一日でした。

これからもう薬飲んだので寝ます。
鬼の霍乱は、今年初めてのことです。

歩数 1326歩
距離、 0.99キロ
カロリー67キロ
運動時間10分

はい、おやすみなさい。  
Posted by プラス at 21:26Comments(0)・本日最終

2007年03月13日

5576

同じような毎日を過ごしているのですから、歩数も同じようなものですね。

歩数  5576歩
距離  4.18キロ
カロリー 283キロカロリー
合計運動時間42分

特に、何もない今日一日だったですねえ。
携帯電話を充電中にして忘れて職場に行きましたが、
特に、たいした事もないし・・・・

平凡な一日を過ごした気がします。
  
Posted by プラス at 00:50Comments(0)・本日最終

2007年03月12日

「みなさんがよくされる質問は、どのような・・」

日曜日、部屋をかりました。月4万の家賃です。

私の時は、下に大家がいて、ガラスで開けるような京都の二階の間借り部屋。
しかし、今どきは・・・
まっ、それはともかく・・・

その業者さんが契約の際に
「何か、質問は有りませんか」
のような言葉を、言ってくださいましたが、特に思いつきませんでした。
だので、「皆さんは、どんなことをよく質問されますか」という、質問をしました。
すると、「カーテンの長さはどれだけだったか」がよくあると・・・。

なるほど、まったく気がつかなかったことですねえ。

この
「よく聞かれる質問はなんですか」という言葉が、チョット、気に入った私です。

情報を持った人に、大事なことを言ってもらうときに、使えるなあと・・・
「一番大事なことは、どういうことなのでしょう」
「一番犯しやすいミスは、どういったことがありますか」
「何を一番気をつけたらいいのですか」
等々  
Posted by プラス at 01:59Comments(0)・本日最終

2007年03月05日

お休みなさい。

年をとると、眼がつかれる感じがします。
しょぼしょぼと・・・
抗菌目薬のお世話になっています。

以前、目薬を買うときに、夜遊びのしすぎと、言われましたが・・・
たしかにそうかも知れません。
数年前までは、パソコンというより、ワープロが使えなかったのですから・・・
眼を使うこともなかったし・・・
今は、パソコンの前に座ることが多くなって・・・・

パソコンをさわる眼になっていないから・・・
これで、つかれるのでしょうね。

まっ、目が疲れた感じがするので・・・お休みなさい。  
Posted by プラス at 00:52Comments(0)・本日最終

2007年03月03日

まだ子どもも・・・

日本酒を買ってきました。
少しいただいたものだから・・・、
宵の口から、ホームコタツでウトウトしていた。

今ごろ・・・元気になったのですが・・・
時間も遅いので、・・・・

私は、明日のために寝ましょうかねえ。  
Posted by プラス at 03:24Comments(0)・本日最終

2007年03月02日

一応仕事終わり。お休みなさい。

まっ、なんとか見られるものができたと言うことで・・・

あとは、日々の一太郎君遊びだけ。
もう少しで寝ようと思います。

まずは・・・お休みなさい。  
Posted by プラス at 01:22Comments(0)・本日最終

2007年03月01日

おやすみなさい

ハワイからは・・・返事なし。

風呂から出て
・・・やはり、パンツとシャツ1つでここに座っていました。

アクビが出てきたので、寝る時間です。
おやすみなさい。

時間の迫られた仕事も有るのですが・・・  
Posted by プラス at 03:14Comments(0)・本日最終

2007年02月28日

時間が・・・おやすみ

時間が経つのが早いのです。
寝る前にチョット・・・
プリントをさがすのですが・・・・バタバタしていると、もう半時間・・・
すぐに時間が経って。

ところで、
風呂あがり。
下は、パンツ一丁でここに座っていても、寒くないというのは・・・
もう、冬ではないのでしょうねえ。

明日は明日の風が吹く・・・ということで寝るとしますか。
今度こそお休みなさい。
  
Posted by プラス at 02:41Comments(0)・本日最終

2007年02月28日

おやすみなさい


「なにもない一日だった」ともいえるが
「おだやかな一日だった」とも言えます。

そういえば、
「夜更かしばかりしていたら、もう少し年とり仕事を辞めてからの体にきますよ。
 早寝早起きで、生活リズムを・・・」と、元保育所所長さんから、メールが届きましたねえ。
そうかも知れません。
チョット、若者のように夜遊びしすぎていますねえ。

それじゃお休みなさい。  
Posted by プラス at 01:51Comments(0)・本日最終

2007年02月27日

何とか・・・お休みなさい

月末原稿のまとめ1本、B41枚をなんとか仕上げました。
材料は、持っているのですが、それを読んでいただくのに、どう料理するかが・・・
なんとか、できたと言うことで・・・

有り難いです。

そうそう、有り難いと言えば・・・
今日職場で、「印刷屋・・」という話をしていました。
すると、「今ここにいた人が、印刷屋さんやで」との声。
出て行かれたその人の携帯を、その人の名刺をもらった同じ職場の人から教えてもらい・・・・。
戻ってきてもらいました。
まだ、原稿が、少し抜けているのですが・・・
無事、値段交渉成立。

一つ冊子を製本するという仕事が解決できそうです。
願うと、それがうまく自然と解決するというのが、不思議ですし、有り難いです。

お休みなさい。  
Posted by プラス at 02:07Comments(0)・本日最終

2007年02月26日

海外でも携帯を使えるように・・・

和歌山駅前のドコモに行きました。
事前申し込みをすれば、1日100円でできるようですね。
100円×旅行日数で、そうなるようです。

子どもが対応していたので、くわしくはわかりませんが。

横では、家人が「どれにしようかな」
   家人も子どもと一緒に、4月に携帯をかえるのだとか・・・
おばあちゃんも、「カメラ付き」にすぐにでもかえたいと言ってる・・・とか

みなさん、お好きにしてください。

 私は、これにかえたのは、メールの文字数が多いからでした。
10日間外国に行くのに、その「旅行記」を入れるのにパソコンまでは、持って行くのは大変なので、これにしました。携帯に時間とメモを残しました。帰ってきて、それをパソコンに送って編集しました。大変便利でした。
 でも、これ以上のはいらないし、興味ないのだけど・・・
 
 新しいのをほしいようです。

 店の人に聞くと、3年以上持つ人は半数以下とか・・・。
 ホントでしょうかねえ。

 まっ、おやすみなさい。  
Posted by プラス at 02:13Comments(4)・本日最終