アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年07月31日

不思議な金魚の目

見えているのですか?
水槽のこちらが・・・・・

私が、家に帰り、水槽に近づいていくと、金魚が寄ってくるのです。
1メートル以内で動きが始まり、30センチの挙のになると、全員が近くに集まります。
これは、たまたまのことで、私の錯覚でしょうか。
金魚は、こちらを見えていて、行動しているのでしょうか。
単に、腹が減ると、誰かが来る気配を感じるのでしょうか。

かわいくなって、エサを入れます。そして、少しの時間見つめています。
妻からは「子ども達より、金魚さんの方が言うこと聞いてくれるな」と、言われます。

まあ、かわいい生き物です。

金魚の視力知っている方は、教えてくださいね。
水槽のあちらから、いつも、こちらの人間の生活を見ているのかも知れません。  
Posted by プラス at 20:23Comments(2)

2006年07月31日

幸せ・汗かいた

いい一日でした。
家に帰り、シャワーをして、さっぱり。
ささやかながら、エビスをししゃもをあてに、いただいています。
これがしあわせですよねえ。

  
Posted by プラス at 18:49Comments(0)

2006年07月31日

常識2

常識1と 同じ本屋さんでのこと。

今日も、大勢の人で席がいっぱいでした。満席です。今日(日曜)の2時半です。
しかしながら、なんと、2つの席を向かい合わせて、寝ころんでいるおっちゃんを発見してしまいました。
ええ加減にせんかい。
ムカムカっときてしまいました。

でも、おだやかに
「すいません。ここ座らせてもらっていいですか」
と、声をかけました。
ちらりとこちらを見ましたが、イスを元通りにして、あけてくれました。
チラリだけで、無言でしたけど。
そこで、立ち読み(座り読み)してました。

マッ、別に人のことはかまわないけど・・・・・やつぱり、許せないというか、ほっとけないのです。

今日は、そこで7時まで座ることになりました。4時間半ですね。
娘の迎えの待ち時間を座っていたのですが、・・・
5時に迎えると約束していた娘から7時に変更してくれとメールが来たのです。
まっ、5冊読ましていただきました。

でも、ちゃんとした客なのですよ。3冊で、5800円の本を買って帰ったのですから。
また、本屋さん、読ませてくださいね。
ていねいに扱っていますから。  
Posted by プラス at 02:44Comments(0)

2006年07月31日

196

マッ、7月最終日で、200ということなのでしょうね。
6月スタートとして、2ヶ月で200件のブログが誕生したと言うことになるのですね。

8月の最終日のブログ予想をしませんか。
いこらさんどうですか

1.「いこらーにきこらー」で、新企画として、
2.ここのブログにあるどこかに、1位.2位.3位.の賞品を出してもらって。
  千円ほどの食事券を出すくらいは、してくれるでしょう。
  店の宣伝になるし・・・
  
Posted by プラス at 02:23Comments(0)

2006年07月31日

開票速報

ちょっと、おかしくないですか。

選挙速報のテレビが始まると、もう、バンザイしていましたよ。
どこが、当選確実を出すのですか。
私は、テレビの出口調査の結果を受けて、発表したと思ったのですが、どうなのでしょう。
早すぎませんか・・・・・。

テレビ的には、各陣営の様子をだしてから、本命候補のところのだれかのインタビューがあり、そのあとで、バンザイがわき起こるくらいのながれしか、よかったのではないですか。
とすれば、早々と、当選確実を出さなくても良いのではないですか。
もっと、はらはらどきどきがある、流れを創るような演出ができないのですかねえ。

投票率も、44.4㌫、
これも、盛り上がりに欠けるし・・・。

もう、楽しみもなく、すぐに、選挙のテレビから、他のチャンネルに切り替えました。  
Posted by プラス at 01:58Comments(0)

2006年07月30日

やっぱ チャングム

今日も家族4人で見ました。

自分のことを一番に考えるのでなく、相手のことを一番に考えることが、
自分の幸せにもつながってくるのですよね。
 『我が、我が』の世の中だからこそ、このチャングムがすてきに見えるのでしょうか。

自分をプラスに見られない人が、また、チャングムの前に立ちはだかるようになるのですよね。
この世の中もそうです。人をねたんだり、そんな人が、一度は、うまくいきますが、成功するはずありません。
 そう信じながらテレビのチャングムにも、応援したいと思います。  
Posted by プラス at 02:37Comments(1)

2006年07月29日

中央郵便局さんありがとう

今日の消印がほしく、中央郵便局に行きました。夜の10時です。
あるプレゼント応募が今日の消印有効ということだったのです。

「目の前で押しときます」
窓口で押してくれました。

親切でした。ありがとうございます。

・・・・チャングムの時間に家に戻ってこられました。
   楽しみです。見ましょうね。  
Posted by プラス at 23:12Comments(0)

2006年07月29日

地震?

今、揺れませんでしたか・・・・

コマーシャルで、恐ろしくなっているからかなあ。
揺れたような・・・  
Posted by プラス at 20:01Comments(1)

2006年07月29日

無意識に呼びかけ幸せに

ひさしぶりに、一番好きな場所で、3時間ほど座ってきました。

「わずか一日で全てが変わる世界一の成功法則」三笠書房1300円
「マーフイー100の成功法則」1500円
「図解世界一わかりやすいマーフイー」きこ書房1300円2004年

読んだあとは、よけいに、幸せになりますよね。

あっそうか。今の自分の部屋は、パソコンと座椅子で一杯になる小さな一畳の部屋。
発想を変えると、このゆったりした座椅子に座り、瞑想する場所としては、最高である。
体も心もゆったりとした中で、自分の無意識に呼びかけることが、よりできやすいように、
この部屋があるのだろう。
何だか、納得できたような気がする。

良いイメージで一杯に満たすこと。さらにどんどん良くなるということを、心の底から
信じると言うこと。自分の幸せイメージをはっきり具体的に描くこと。

『これを3年続けていたら、どうよくかわるのか。』
そんな具体的方法を今実践する必要がある。3年後に何かが変化しているように。

  
Posted by プラス at 19:59Comments(0)

2006年07月29日

常識1

立ち読みができる本屋がある。(本当は、座り読みしているが・・・)

となりの人が、持ってきて読んでいた本をそのままイスに置き、どこかにさってしまった。
またちがう席に座っている。
黒のつなぎを着ていたねあなた!

売り物の本を立ち読みしているのだから、あった本棚に返すのが、最低の常識でしょう!

本を曲げないように、傷つけないように、
そっと、立ち読み(座り読み)させていただきましょう。

  
Posted by プラス at 19:46Comments(0)

2006年07月29日

仏の助け

昼ご飯をいただき、またねパソこの前で、読書の続きをしようとするのですが、どうも集中力がない。
と、そこへ今。
実家の母親から、
   「スイカ一つもらったのをあげるわ」
の電話。
あっ、やっと、座椅子から開放された。
ちょっと外の空気を吸ってこようと思います。

といっても、今日のノルマのところを読み切る必要があるのですが・・
又、夜にパソ子さんの前に座ろうと思います。

実家に寄り、車やさんで修理代を払い、涼しい市内で一番好きな場所の505前に座り
夕方に帰ってくる予定です。
行ってきます。  
Posted by プラス at 12:32Comments(0)

2006年07月29日

金魚のミーティング

今、ミーティングの時間のようです。
左端の下の隅に全員がひとかたまりになり、ほとんど動かず10分ほどいるのです。
さきほどまでは、ずいぶん活発に動いていたのですが・・・

座椅子に座り、パソ子さんに向かっているのですが、右の出窓に90センチの水槽をおいています。たまごから育った金魚を飼っています。その金魚の様子が、一刻一刻変化するのです。
本当に、言葉を交わして、集まっているように、全員(金魚ですが)が、集合しています。
不思議ですねえ。

といいながら、また、ブログに遊びに来ています。
1時間ほどしたら集中がとぎれてしまったということです。
、マッ、もう少しで昼。ボチボチと、仕事の読書しますか・・・  
Posted by プラス at 11:17Comments(0)

2006年07月29日

ここちよい風

昼まで、読書中

家の中をここちよい風が吹き抜けていきます。
秋風のようにも感じます。
ぽっかり浮かんだ雲も気持ちよさそうです。

読書のノルマ達成できず、悪戦苦闘。
集中力なく、すぐにブログに遊びに来たりしてしまいます。

  
Posted by プラス at 10:08Comments(0)

2006年07月29日

人生の主役は・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ あなたの人生の主役は、あなたなのであります。周りの人、脇役の人に活躍してもらおう。
脇役の人に応援してもらおうなんて思っていて、いい人生の舞台なんてできるんですか。
 あなたが主役なんです。主役のあなたがまず、がんばるべきです。

・「言葉」は、「意識」を変え、「意識」は、「行動」を変え、「行動」は、「結果」をかえるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月間「致知」8月号p147国分秀男氏のことばである。

 わが子に、この言葉を見せたいとおもっていたが・・・・
 そうでない。私自身が、かみしめたい言葉だった。



   
Posted by プラス at 00:30Comments(0)

2006年07月28日

北朝鮮の女子サッカー

そこまで、必死になるのですよね。

「勝つ」と「負ける」で、二つの道が大きくちがうなら、そこまでしてしまうのかもしれません。
世界中の人が、テレビでこの光景をみているなんて考えていないのでしょうね。

そういえば・・・
「夫を失ったとき、日本人の妻は、人前でなかない。韓国人は、ともすれば、あの夫婦は仲が悪かったと思うかも知れない。韓国人は、悲しみをこれでもかというくらい外に出す。とにかく大声でなく。日本人の「恥の美学」を知らないので、韓国人から見ると、日本人の悲しむ姿を誤解するだろう。夫を失った喜怒哀楽の表し方が二国では、全く違う。この違いを理解しなければいけない」
は、先日の人権にかかわる講演会での話。

あの選手達を、「むちゃくちゃ」というのはたやすいことだが、
どう理解できるのか、考えてみたいとも思っている。  
Posted by プラス at 23:49Comments(0)

2006年07月28日

言われた人の気持ちになって・・

今日、妻とぼんやりテレビドラマ見ていたら、この言葉が引っかかりました。
ボートをこぐドラマの中でした。

そうだなあ。自分も、自分のことだけしか考えなくて、言葉を出していたなあ。
若いときは、それで当たり前なんかなあ。

■『言葉』って、いろいろ考えさせられるなあ。

政治家は、「答えは言わない」が、基本とか。
そうそう、総理が「カルガモの雛が三羽・・・」とか。意味不明だが、そう思わす言葉を・・・

あれ、今テレビで・・
韓国の宗教で、日本の信者100人に性的暴行・・・
これも言葉巧みに、なんだろうか。

そういえば、「天国言葉」は、やっぱりいいですねえ。
天国言葉とは、「ありがとう。」「感謝します」というような言葉をいうのですが。
この言葉を口に出すことによって、
自分を幸せな方に引っ張っていってくれるような気がしますよね。  
Posted by プラス at 23:36Comments(0)

2006年07月28日

192

「200位までのブログ」のマンパイに近づいています。

一人一人の違いがあることをブログの記事で感じています。
でも、どこかでおりあうところもあるのでしょうね。

人って、おもしろいものですね。  
Posted by プラス at 23:21Comments(0)

2006年07月28日

モラロジー教育者研究会に参加

一日、和歌山市の中央コミュニティセンターであったので参加してきました。
1.なぜ参加者が少ないのだろか
 確かに、歌手のコンサートでないのだから、ガードマンが立つほどの人は集まらないだろう。しかし、和歌山市教育委員会の教育文化部長さんの50分間の話もあるのだから、せめて100人はあつまらなくては、おかしいだろうと、私の常識からはそう思うのです。
 会を自分だけのものにしていて、周りとの会をまんなかにしたコミュニケーションがないのだろうと思います。会の組織の問題だと思います。
 もったいないことです。
 ・道徳アレルギーがあるのでしょうか。
 私は、自分をふり返る機会となり、ありがたいなあと、4回ほど参加しているように思えます。

2.午後の講師は、若い先生を対象とした中身を考えられていて、対象のほとんどが第2ステージの方だったので、話の的を絞れず、困ってとまどいながら、90分が過ぎました。
 事前に、対象者等のことを打ちあわせができていないことで、十分相手に伝えるしっかりとした話し方ができず、少し気の毒に思えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一日たつと忘れてしまうので、覚えていることだけでもメモしたいと思います。

★相手を意識しながらのお話なので伝わってきた、和歌山市の文化部長さんの話からです。

1.学校5日制と授業日数
 以前は年間240日、今は、200日。一年の45㌫は地域で子どもが育っている。学校・家庭・地域社会の連携の中で子どもが育つ。「生活体験。社会体験。自然体験。」さまざまな活動を体験させることの大切さを感じている。自ら学び、自ら考える「生きる力」が豊かな人間性をはぐくむ。
 『体験は、体を育て、心を育てる源』

2.生き方指導としての道徳教育
 1万1千人の人が、登下校の子どもを見守ってくださっている。
 貴志小学校での校区トークで、県外から来た父母は、「和歌山に来て、子どもが元気になりました。近くに山があり、川があり、海がある。すばらしい土地です。」地元の者が、そのよさをしっているだろうか。
 和歌山に生まれてきて良かった。和歌山に育って良かった。和歌山で暮らしていて良かった。この和歌山を誇りに思う取り組みが大切である。

■小学校の校長時代、
 ・下校指導の途中、1年生のかわいい手をつないでくれた思いで。子どもにエネルギーをもらった。
 ・朝の校門で立っていた子。昨日学校を休んだ子を待っていた。子どもの優しさを
■中学校の校長時代
・「一人がみんなのために。みんなが一人のために、動いているか」との指導の言葉。
 バスケットのクラブ指導で、体を通して、生き方指導をしているのに出くわした。
・お互いを思いやる、学び愛の場があった。

■母から学んだ
 母の私語テーブルの下。広告紙の裏に、詩がかかれていた。
 「いたきその森見え、うれしいなあ。サザンカの花見て、胸痛む。三食の味付けねこころしむ。
  友の力いただき感謝する。病して、パパの力ありがたき。」
   ・・・・・三食の・・・のあとは、何だっただろう。それでよかったのか。ごめんなさい忘れました。
       嫁・姑という関係の中で、お嫁さんへの感謝の気持ちを織り込んだ詩です。
  母親から、希望を失わず、プラス思考で生きることの大切さと、
  感謝する心を学んだと言うことをおっしゃられていました。

■まとめ
 1.子ども達が育つと、街がよくなる。国がよくなる。
 2.地域の将来は、今、目の前の子ども達に託されている。
 3.子ども達は、地域の宝物である。
 4.地域が住みよく、ともに幸せに家庭を築くためには、子ども達が次世代の担い手となるように育てなければならない。
 5.そのためには、大人は子ども達への良き見本とならなければならない。

 次世代に活躍するであろう、今の子ども達に、わたしたち大人のこのような、過程に、学校に、和歌山市に、日本に、世界に、というような、子ども達に、夢を託すために、今なすべき事を、ともに実行していきたいと願っています。

  
Posted by プラス at 18:57Comments(0)

2006年07月28日

ジャマイカ遊び?

知らないゲームもあるものです。
6月に東京に行ったときに、ジャマイカという「楽しく・おもしろく数感覚を育てる」と、
キャッチフレーズをかいている物を買ってきた。700円か800円だったのだろうか。いや、たくさん買うと、そうしますがということで千円だったのか。
なにせ、6歳以上対象商品だが・・・
 なかなか、「はまる」までには、時間がいる。
 計算遊びを楽しめる人というのは、どんな人なんだろう。
 これを使い、ためしあそびをしているが、すぐにギブアップしてしまう。小さい頃から、「計算遊び」
という感覚でなく、「計算苦労」の経験しかないからだろう。

 まっ、ボケ防止ということで、ひそかにカバンに入れている。  
Posted by プラス at 08:19Comments(0)

2006年07月28日

車のブレーキが

左前のブレーキが、どうも普通でない。
  ・スタートの時も、ブレーキがかかったような・・・
  ・60キロを超すと、ハンドルが左右に揺れだし・・・
安全面での事なので、車屋に。
車は、お泊まりとなった。
明日の夕方までには、直ると言うことであった。

これは、普通でないという感覚をやっぱり大事にせねばと、再確認。
  
Posted by プラス at 00:49Comments(0)