2006年07月23日
タバコ・ニコチン中毒
体の中のニコチンが少なくなったら吸いたくなるとか・・・。まっ、なんでも理屈は良い。
やめるのには、プログラムが必要だとか、やめるための・・・、とか。
こんなことしてやめても、これは、また戻る。
「強い動機」がなく、なんとなくやめようとしているだけだから。
そんな難しいことでなく
「や~めた!」
というたら、やめられるだけの話。
だから、やめたくなければ、やめないでもいい話である。
やめようと思っていないから、「やめられない」だけの話しで、当たり前のことである。
やめたくないという気持ちなのに、ただ、やめるようなそぶりをする人が、「禁煙パイ○」など、
わたしは、やめようとおもって努力していますよ・・・
などのパホーマンスをして、努力しているような見せかけだけを表現している。だから、
それらのやめるための補助用具等は、この先も売れ続けるのである。
やめるなら「や~めた!」
短い人生、好きなものくらい吸っていたらいいと思うから、「おいしく吸う」
それでいい。
私も20年吸っていた。
家でこもって仕事する日が12月に、3日続いた。そこにタバコがなかった。
3日吸わなかったから、10日後の正月までやめられるかやってみよう。
正月こえたから、ほんなら「ヤーメタ」である。
今でも吸いたい。
また、吸うかも知れないが、今は、やめた。
私のいとこが、自分も吸っていたのに、やめて1年たったら、「禁煙教育」の講師で、子どもの前で講演していた。ちょっと、イスのこちらとあちらの違いしかない。今まで、私と同じように吸っていたのに、何と、その変身ぶり。
あほらし、
講師になると、何だか優越感を持っているようで、吸っている者が、犯罪者のような・・・
わてもやめられるわい。
職場でも、肩身が狭いし。
で、やめました。
しかし、「吸っている者は悪者」
そんなことない。高い税金を払う、善良な庶民である。
だけど、考えようでは、「ヤーメタ」と、「自己コントロールできない、有能でない者」と、
みなされても仕方ない。かもしれない。
「ヤーメタ」
ぼくは、「ヤーメタ」
でも、職場でも、きちんと分煙するようにするのが当たり前で、閉め出すとは、・・・。
自分が何だか悪い気がして、反対も何もできないなんて・・・。
なんかおかしいと、私は思います。
世の中は、こうなんて゜すって、受け入れなければいけないのでしょうか。
やめるのには、プログラムが必要だとか、やめるための・・・、とか。
こんなことしてやめても、これは、また戻る。
「強い動機」がなく、なんとなくやめようとしているだけだから。
そんな難しいことでなく
「や~めた!」
というたら、やめられるだけの話。
だから、やめたくなければ、やめないでもいい話である。
やめようと思っていないから、「やめられない」だけの話しで、当たり前のことである。
やめたくないという気持ちなのに、ただ、やめるようなそぶりをする人が、「禁煙パイ○」など、
わたしは、やめようとおもって努力していますよ・・・
などのパホーマンスをして、努力しているような見せかけだけを表現している。だから、
それらのやめるための補助用具等は、この先も売れ続けるのである。
やめるなら「や~めた!」
短い人生、好きなものくらい吸っていたらいいと思うから、「おいしく吸う」
それでいい。
私も20年吸っていた。
家でこもって仕事する日が12月に、3日続いた。そこにタバコがなかった。
3日吸わなかったから、10日後の正月までやめられるかやってみよう。
正月こえたから、ほんなら「ヤーメタ」である。
今でも吸いたい。
また、吸うかも知れないが、今は、やめた。
私のいとこが、自分も吸っていたのに、やめて1年たったら、「禁煙教育」の講師で、子どもの前で講演していた。ちょっと、イスのこちらとあちらの違いしかない。今まで、私と同じように吸っていたのに、何と、その変身ぶり。
あほらし、
講師になると、何だか優越感を持っているようで、吸っている者が、犯罪者のような・・・
わてもやめられるわい。
職場でも、肩身が狭いし。
で、やめました。
しかし、「吸っている者は悪者」
そんなことない。高い税金を払う、善良な庶民である。
だけど、考えようでは、「ヤーメタ」と、「自己コントロールできない、有能でない者」と、
みなされても仕方ない。かもしれない。
「ヤーメタ」
ぼくは、「ヤーメタ」
でも、職場でも、きちんと分煙するようにするのが当たり前で、閉め出すとは、・・・。
自分が何だか悪い気がして、反対も何もできないなんて・・・。
なんかおかしいと、私は思います。
世の中は、こうなんて゜すって、受け入れなければいけないのでしょうか。
Posted by プラス at
21:56
│Comments(1)
2006年07月23日
パチンコ・タバコ中毒
大学生が、スロットにはまって、母親殺しのあとも店に行っていた・・・・とか。
「三年寝たろう」も、やることがなかったからね寝てばかりいただけで、
やることが見つかれば、中毒から脱出できるわけで・・・
「中毒」というのは、言葉のあや
そればかりしているということだけで、・・・
人間というのは、いくらでも変化できる動物・・・・
やめるきっかけがないだけ。
例えば、私だって、英語を話せたらいいのはわかっている。
だけどね英語を習うのはたいへんだし、・・・
本気で習おうとする強い動機がないから習っていないだけ、
「本気モード100㌫なら行動に移す」
これと同じである。
思いはあるが、「強い動機」がないだけである。
友人に、韓国語を習い始めた者がいる。韓国に、高校の時の連れがいることがわかり、
1年後にそこに行き、楽しみたいからである。
動機があれば、それまでの行動が、誰でも変化する。
要するに、
『パチンコだって、パチスロだって、
やめようと思った日から、だれだってやめられるっていいたいのです。』
タバコもそう。
(長くなったので、タバコは明日・・・)
「三年寝たろう」も、やることがなかったからね寝てばかりいただけで、
やることが見つかれば、中毒から脱出できるわけで・・・
「中毒」というのは、言葉のあや
そればかりしているということだけで、・・・
人間というのは、いくらでも変化できる動物・・・・
やめるきっかけがないだけ。
例えば、私だって、英語を話せたらいいのはわかっている。
だけどね英語を習うのはたいへんだし、・・・
本気で習おうとする強い動機がないから習っていないだけ、
「本気モード100㌫なら行動に移す」
これと同じである。
思いはあるが、「強い動機」がないだけである。
友人に、韓国語を習い始めた者がいる。韓国に、高校の時の連れがいることがわかり、
1年後にそこに行き、楽しみたいからである。
動機があれば、それまでの行動が、誰でも変化する。
要するに、
『パチンコだって、パチスロだって、
やめようと思った日から、だれだってやめられるっていいたいのです。』
タバコもそう。
(長くなったので、タバコは明日・・・)
Posted by プラス at
04:03
│Comments(0)
2006年07月23日
こんな夜は・・
涼しく風が、静かに吹いています。
何だか、パソコンに向かっていると時間を失ってしまい、今になりました。
もう少ししたいこともあるのですが、・・。
そろそろ寝ます。
何だか、パソコンに向かっていると時間を失ってしまい、今になりました。
もう少ししたいこともあるのですが、・・。
そろそろ寝ます。
Posted by プラス at
03:53
│Comments(0)
2006年07月23日
今日も見ました、チャングム
はまっています。
家族みんながテレビの前でそろいます。土曜のこの時間が楽しみですよね。
どうしてなのでしょう。本当にどれだけ多いのかはわかりませんが、
私のまわりでは、チャングムを見る人が多いと感じるのです。どうして、このように人気がのでしょう。
「韓国が人気」という答えだけでは、何もわかったことになりません。
はらはら、どきどき感があるからでしょうか。
悪役がはっきりしていて、チャングムに味方したくなるように、仕掛けられているからでしょうか。
ところで、何巻かセットで映像を売っているのは、すごく高いですねえ。
やはり、庶民は、NHKの土曜のテレビを待つしかないのでしょうね。
家族みんながテレビの前でそろいます。土曜のこの時間が楽しみですよね。
どうしてなのでしょう。本当にどれだけ多いのかはわかりませんが、
私のまわりでは、チャングムを見る人が多いと感じるのです。どうして、このように人気がのでしょう。
「韓国が人気」という答えだけでは、何もわかったことになりません。
はらはら、どきどき感があるからでしょうか。
悪役がはっきりしていて、チャングムに味方したくなるように、仕掛けられているからでしょうか。
ところで、何巻かセットで映像を売っているのは、すごく高いですねえ。
やはり、庶民は、NHKの土曜のテレビを待つしかないのでしょうね。
Posted by プラス at
00:57
│Comments(2)