2008年05月31日
宇宙へ・・・ゴー
明日の朝・・・
アメリカから・・・・打ち上げが、あるとか・・・
ロボットアームでの作業があるとか・・・・
どうぞ・・・
成功してほしいと・・・思います。
朝・・・6時2分・・・空へ・・・だそうです。
アメリカから・・・・打ち上げが、あるとか・・・
ロボットアームでの作業があるとか・・・・
どうぞ・・・
成功してほしいと・・・思います。
朝・・・6時2分・・・空へ・・・だそうです。
Posted by プラス at
21:21
│Comments(0)
2008年05月31日
酔うて・・・眠たい
としです・・。
酔うたら・・・もう眠たくて・・・・
まあ・・・
よかった・
司会も・・・・まんぞくしていただけ・・・・
料理も・・・
酒も・・・・
おいしく頂き・・・・
今日も・・・生きてて・・・良かったです・・・・
以上・・・
酔うたら・・・もう眠たくて・・・・
まあ・・・
よかった・
司会も・・・・まんぞくしていただけ・・・・
料理も・・・
酒も・・・・
おいしく頂き・・・・
今日も・・・生きてて・・・良かったです・・・・
以上・・・
Posted by プラス at
19:08
│Comments(0)
2008年05月31日
インド土産紅茶朝食
インド土産紅茶朝食
・・・やっぱり・・・インドで買ってきたのは・・・・違うのか・・・
安いお茶なのでしょう
葉が・・・日本のお茶のように大きいです。粉々になっていないのが・・・新鮮です。
それに・・・味が・・・ちょっと・・・サスような・・・さわやかとも言えるし・・・きついともいえるし・・・・
まさか・・・・・・
まっ・・・
インドの庶民の紅茶の味なのでしょう・・・・
兄の春休みのインド旅行の土産の紅茶と、食パンで・・・・・家人と2人での朝食
2枚で足りなかったので・・・
ベーコンととろけるチーズと・・・ピーマンを載せて・・・
もう一つ焼いたのですが・・・
・・・やっぱり・・・インドで買ってきたのは・・・・違うのか・・・
安いお茶なのでしょう
葉が・・・日本のお茶のように大きいです。粉々になっていないのが・・・新鮮です。
それに・・・味が・・・ちょっと・・・サスような・・・さわやかとも言えるし・・・きついともいえるし・・・・
まさか・・・・・・
まっ・・・
インドの庶民の紅茶の味なのでしょう・・・・
兄の春休みのインド旅行の土産の紅茶と、食パンで・・・・・家人と2人での朝食
2枚で足りなかったので・・・
ベーコンととろけるチーズと・・・ピーマンを載せて・・・
もう一つ焼いたのですが・・・
Posted by プラス at
09:19
│Comments(0)
2008年05月31日
3時から飲み会
12時までに、県庁近くに集合。
1時から総会。
3時から、懇親会・・・いわゆる飲み会。
今日も・・・楽しく呑めるのは・・・・・みなさんのおかげです・・・・
・・でも・・・総会と、懇親会の・・・司会を仰せつけられているので・・・
・・密かに・・・
・・スミの方で・・・・がっついて・・・・くだまいてる・・・・という・・・・・
いつものパターンでは・・・ダメで・・・
これが・・・おわってから・・・・
夕方から・・・・
飲み直しに・・・・行くと言うことで・・・・
上品に・・・
過ごしてましょうかねえ・・・・
昼までは・・・
いつものように・・・
ここでじっと・・・
1時から総会。
3時から、懇親会・・・いわゆる飲み会。
今日も・・・楽しく呑めるのは・・・・・みなさんのおかげです・・・・
・・でも・・・総会と、懇親会の・・・司会を仰せつけられているので・・・
・・密かに・・・
・・スミの方で・・・・がっついて・・・・くだまいてる・・・・という・・・・・
いつものパターンでは・・・ダメで・・・
これが・・・おわってから・・・・
夕方から・・・・
飲み直しに・・・・行くと言うことで・・・・
上品に・・・
過ごしてましょうかねえ・・・・
昼までは・・・
いつものように・・・
ここでじっと・・・
Posted by プラス at
07:53
│Comments(2)
2008年05月30日
行ってきます
月末の仕事で・・・・忙しくなる予定。
まっ・・・なんとか・・・できます。
いい一日になりそうです。
いってきまーーす。
※ 子ども達も・・・それぞれ・・・しっかりやっているようですし・・・
まっ・・・なんとか・・・できます。
いい一日になりそうです。
いってきまーーす。
※ 子ども達も・・・それぞれ・・・しっかりやっているようですし・・・
Posted by プラス at
07:01
│Comments(0)
2008年05月30日
おはようございます
「みそしるで・・・・朝食すませ・・・また、座り」
7時過ぎの出勤まで・・・ここで座り・・・・ちょこちょこします。
今日は、外を歩かねばならないので、雨がふっては・・困ります。
予報では、降らないのですが・・・
まだ・・・クモが多く・・・どんよりとした・・・朝ですねえ。
まっ・・・いちにち・・・機嫌良く・・・
すごせたら・・・
それで十分ですねえ・・・・
7時過ぎの出勤まで・・・ここで座り・・・・ちょこちょこします。
今日は、外を歩かねばならないので、雨がふっては・・困ります。
予報では、降らないのですが・・・
まだ・・・クモが多く・・・どんよりとした・・・朝ですねえ。
まっ・・・いちにち・・・機嫌良く・・・
すごせたら・・・
それで十分ですねえ・・・・
Posted by プラス at
06:12
│Comments(0)
2008年05月29日
ゆっくり夕食
あ・・・ぁ。
きょうも一日・・・・真面目に・・・・働く場所があり・・・・ほんま・・・ありがたいなあ。
ずっと・・・・パソコンの前に座って・・・
なんぞかんぞ・・・作っていたなあ・・・
まあ・・・
しっかりと・・・やり・・・
何とか・・・月末を迎えられそうです・・・
さて・・・
やっぱり・・・
焼酎です・・・・・
きょうも一日・・・・真面目に・・・・働く場所があり・・・・ほんま・・・ありがたいなあ。
ずっと・・・・パソコンの前に座って・・・
なんぞかんぞ・・・作っていたなあ・・・
まあ・・・
しっかりと・・・やり・・・
何とか・・・月末を迎えられそうです・・・
さて・・・
やっぱり・・・
焼酎です・・・・・
Posted by プラス at
20:06
│Comments(0)
2008年05月29日
パソ前1時間・・・さて・・行く・・・準備
1時間・・・パソで・・・ゴソゴソしてました。
さて・・・行く準備をしましょうかねえ・・・。
雨は・・・昼頃まで・・・やみそうもないみたいですねえ。
明日は・・・やんでいてほしいです。
さて・・・行く準備をしましょうかねえ・・・。
雨は・・・昼頃まで・・・やみそうもないみたいですねえ。
明日は・・・やんでいてほしいです。
Posted by プラス at
06:56
│Comments(0)
2008年05月29日
雨の朝・・・弁当
今日は、早起き。
家人は・・・・おべんとうを作ってくれています。
木曜日は、おべんとうの日なのですが、今日は、雨なので外に買いに行くのも・・・ちょっとめんどうなので、・・・特別に、作ってくれるようです。
朝から・・・ありがとうございます。
家人は・・・・おべんとうを作ってくれています。
木曜日は、おべんとうの日なのですが、今日は、雨なので外に買いに行くのも・・・ちょっとめんどうなので、・・・特別に、作ってくれるようです。
朝から・・・ありがとうございます。
Posted by プラス at
05:42
│Comments(0)
2008年05月28日
「そら・・・・まめな・・・ことやなあ」
ある人が・・・・今日の夕方・・・・話してくれました。
昨夜・・・・空豆を・・・・夜の10時からむきだしたのだそうです。
12時までかかったというのです。
それを・・・・昼間・・・・職場で・・・・上司に言うと・・・・
「そら・・・・まめ・・・・・・・なことやなあ」
と、言葉が返ってきたというのです。
昨夜・・・・空豆を・・・・夜の10時からむきだしたのだそうです。
12時までかかったというのです。
それを・・・・昼間・・・・職場で・・・・上司に言うと・・・・
「そら・・・・まめ・・・・・・・なことやなあ」
と、言葉が返ってきたというのです。
Posted by プラス at
20:07
│Comments(0)
2008年05月28日
さむなった
夜の冷たい風が・・・
ぐんと・・・寒い風です。
昨日までは・・・あたたかい風だったのに・・・
こんなに・・・温度差がでるとは・・・
すごいもんだなあ・・・
さてさて・・・・
眠くなってきました。
もうねますか・・・。
ぐんと・・・寒い風です。
昨日までは・・・あたたかい風だったのに・・・
こんなに・・・温度差がでるとは・・・
すごいもんだなあ・・・
さてさて・・・・
眠くなってきました。
もうねますか・・・。
Posted by プラス at
00:01
│Comments(0)
2008年05月27日
正面衝突直前回避
今・・・うとうとっとしました。
私は、子どもと電車の先頭。
ギーーーっと音がして止まると同時に、目の前を右手の方から電車が・・・・
目の前1㍍ほど・・・を・・・電車が・・・・左手の線路に・・・・通過。
目の前で・・・ポイントが左につながり・・・回避できた・・・。
後1㍍で電車で正面衝突する・・・・場面
私は・・・じたばたせず・・・
非常に・・・驚き・・・うたた寝から・・・生還
どういう・・・意味の・・・夢なのだろう。
ほん一瞬の眠りの中の・・・この・・・正面衝突回避・・・の夢
・・・・あっ・・・宿題・・・できてない・・・・
私は、子どもと電車の先頭。
ギーーーっと音がして止まると同時に、目の前を右手の方から電車が・・・・
目の前1㍍ほど・・・を・・・電車が・・・・左手の線路に・・・・通過。
目の前で・・・ポイントが左につながり・・・回避できた・・・。
後1㍍で電車で正面衝突する・・・・場面
私は・・・じたばたせず・・・
非常に・・・驚き・・・うたた寝から・・・生還
どういう・・・意味の・・・夢なのだろう。
ほん一瞬の眠りの中の・・・この・・・正面衝突回避・・・の夢
・・・・あっ・・・宿題・・・できてない・・・・
Posted by プラス at
00:00
│Comments(2)
2008年05月26日
宿題
久しぶりに、職場から宿題を持ち込んで・・・・
それは・・・いつもの・・・一太郎君でなく・・・・
エクセル君
これちょっと・・・相性悪いんですけど・・・
めんどうな・・・こっちゃ・・・
テレビ見てから・・・にしょう・・・
木村拓哉のテレビしているようだから・・・
それは・・・いつもの・・・一太郎君でなく・・・・
エクセル君
これちょっと・・・相性悪いんですけど・・・
めんどうな・・・こっちゃ・・・
テレビ見てから・・・にしょう・・・
木村拓哉のテレビしているようだから・・・
Posted by プラス at
21:15
│Comments(0)
2008年05月26日
2008年05月25日
一日座り遊びました。まだ座りますが・・・
することもないので・・・
一日・・ほぼオタク
パソコンで・・・・遊べば・・・・遊ぶほど・・・・遊びたくなり・・・
目がつかれました。
一日・・ほぼオタク
パソコンで・・・・遊べば・・・・遊ぶほど・・・・遊びたくなり・・・
目がつかれました。
Posted by プラス at
21:56
│Comments(2)
2008年05月25日
農業屋で花の苗+コンニャク+キュウリ
農業屋まで・・・ちょいと行ってきました。もちろん・・・・アッシーをたのまれたからです。
花の苗をいくつか買って、今、家人が・・・・外で植えているようです。
私は、そこにあった・・・手作りコンニャクを買ってもらいました。
コンニャクのさしみで・・・・いただきたいなあと・・・・
のんびりした・・・・
いい日曜日です。
家人が・・・・花の苗を植えて・・・入ってきたら・・・
私は・・・シャワーして・・・・ビールを外の・・・・花で狭くなったウッドデッキで・・・
ひのあるうちから・・・・一口呑もうと・・・
たくらんでいるのですが・・・
花の苗をいくつか買って、今、家人が・・・・外で植えているようです。
私は、そこにあった・・・手作りコンニャクを買ってもらいました。
コンニャクのさしみで・・・・いただきたいなあと・・・・
のんびりした・・・・
いい日曜日です。
家人が・・・・花の苗を植えて・・・入ってきたら・・・
私は・・・シャワーして・・・・ビールを外の・・・・花で狭くなったウッドデッキで・・・
ひのあるうちから・・・・一口呑もうと・・・
たくらんでいるのですが・・・
Posted by プラス at
17:00
│Comments(0)
2008年05月25日
時間だけあるから・・・
今日は・・・一日・・・この前で座るつもりです。
心の栄養補給・・・と言うことにしておきましょう。
・・・・出て行ってばかりだから・・・休日くらい・・・・じっとしていなければという・・・・
・・・罪悪感に似た・・・ものも・・・少しあるのですが・・・
パソコンで・・・・やることが・・・まとめたりと・・・・いっぱいあるので・・・・
まっ・・・・一日・・・ゆっくり・・しましょうか・・・
・・・と、いっても・・・・すぐに・・・パソコン囲碁になるのかもしれませんが・・・・
心の栄養補給・・・と言うことにしておきましょう。
・・・・出て行ってばかりだから・・・休日くらい・・・・じっとしていなければという・・・・
・・・罪悪感に似た・・・ものも・・・少しあるのですが・・・
パソコンで・・・・やることが・・・まとめたりと・・・・いっぱいあるので・・・・
まっ・・・・一日・・・ゆっくり・・しましょうか・・・
・・・と、いっても・・・・すぐに・・・パソコン囲碁になるのかもしれませんが・・・・
Posted by プラス at
11:00
│Comments(0)
2008年05月25日
いい一日でした
今日は・・・値打ちある一日だった。
大日山の古墳を見たし・・・
イエローハットの・・・社長の話を聞けたし・・・
グランビアで・・・おいしく呑めたし・・・
・・・・・・・思い残すこともなく・・・・
ちぃと・・・今日の「有り難い」ことを・・・メモしておくことにします。
■ 大日山の不思議
① 85才の父親と80才の母親を連れて・・・岩橋の紀伊風土記の丘を歩いたのです。
歩き始めて・・すぐに・・・こりゃ・・・ようあるかんなあと・・父親が言ってたら・・・・後ろから・・・・山道を車が上がってきました。
あの、風土記の山の中を車が上がってくることなど・・あるはずもなく・・・・
県の車で・・・学芸員さんが・・・・古墳の説明に向かうための・・・・車でした。
ご厚意で、父親だけを運んでもらいました。80の母親と、私とで、古墳まで歩きました。
仏様がいるのだなあと・・・ここでも感じました。車なんかあのハイキングコースを上ってくることなど・・・ないはず。なすはずのことが・・・あることもないことが・・・・・起こるのです。「有り難い」こと・・・そのものです。
②もう一つ・・・
朝からふるはずの雨が・・・古墳に行き・・・・和歌山の町を一望する古墳を楽しみ・・・資料館に降りてきたときに・・・雨が降り始めるのです。山道で雨にふられていたら・・大変だったでしょうに・・・。
これも「不思議」・・・「有り難い」こと。
■ イエローハットの話の際に・・・
①イスが端に空いている場所に座りました。その隣の席の人を見ると・・・・以前大変お世話になった方2人。ここで、会わしてくださったとしか、考えようもない・・・「有り難い」こと。
②その話の中で・・・今年の仕事上のことでの・・・大きなヒントになる「キーワード」が・・・・その講演の話の中で、教えていただきました。とても大事なキーワードです。これも「不思議」・・・「有り難い」こと。
■ 親から・・・
これは・・・全くの蛇足・・・ですが・・・
今年から・・・ネクタイをするようになった私。
何かの拍子にその話になり・・・これもいいネクタイを15本ほど・・・・もらってきました。
今日の飲み会に・・・・早速・・・そのうちの気に入ったのをつけて行きました。
これも有り難いこと。
・・・・・はい・・・・おやすみなさい・・・
大日山の古墳を見たし・・・
イエローハットの・・・社長の話を聞けたし・・・
グランビアで・・・おいしく呑めたし・・・
・・・・・・・思い残すこともなく・・・・
ちぃと・・・今日の「有り難い」ことを・・・メモしておくことにします。
■ 大日山の不思議
① 85才の父親と80才の母親を連れて・・・岩橋の紀伊風土記の丘を歩いたのです。
歩き始めて・・すぐに・・・こりゃ・・・ようあるかんなあと・・父親が言ってたら・・・・後ろから・・・・山道を車が上がってきました。
あの、風土記の山の中を車が上がってくることなど・・あるはずもなく・・・・
県の車で・・・学芸員さんが・・・・古墳の説明に向かうための・・・・車でした。
ご厚意で、父親だけを運んでもらいました。80の母親と、私とで、古墳まで歩きました。
仏様がいるのだなあと・・・ここでも感じました。車なんかあのハイキングコースを上ってくることなど・・・ないはず。なすはずのことが・・・あることもないことが・・・・・起こるのです。「有り難い」こと・・・そのものです。
②もう一つ・・・
朝からふるはずの雨が・・・古墳に行き・・・・和歌山の町を一望する古墳を楽しみ・・・資料館に降りてきたときに・・・雨が降り始めるのです。山道で雨にふられていたら・・大変だったでしょうに・・・。
これも「不思議」・・・「有り難い」こと。
■ イエローハットの話の際に・・・
①イスが端に空いている場所に座りました。その隣の席の人を見ると・・・・以前大変お世話になった方2人。ここで、会わしてくださったとしか、考えようもない・・・「有り難い」こと。
②その話の中で・・・今年の仕事上のことでの・・・大きなヒントになる「キーワード」が・・・・その講演の話の中で、教えていただきました。とても大事なキーワードです。これも「不思議」・・・「有り難い」こと。
■ 親から・・・
これは・・・全くの蛇足・・・ですが・・・
今年から・・・ネクタイをするようになった私。
何かの拍子にその話になり・・・これもいいネクタイを15本ほど・・・・もらってきました。
今日の飲み会に・・・・早速・・・そのうちの気に入ったのをつけて行きました。
これも有り難いこと。
・・・・・はい・・・・おやすみなさい・・・
Posted by プラス at
03:18
│Comments(0)
2008年05月25日
飲み会
グランビアで、飲み会がありました。
また・・・しっかり飲んで・・・
まっ・・・
有り難いことです。
ごちそうさまでした。
また・・・しっかり飲んで・・・
まっ・・・
有り難いことです。
ごちそうさまでした。
Posted by プラス at
00:55
│Comments(0)