アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2009年03月31日

がんこで一杯会

家から遠いから・・・・まず・・・たどり着けるか・・・。
のんだら・・・
家に帰り着くか・・・。

それが心配です。


まっ・・・飲み会も・・・
ほどほどに・・・。  
Posted by プラス at 07:15Comments(0)

2009年03月30日

家人帰省平常家庭

3.4日いなかった家人も今日、帰宅。
夕ご飯も炊いてくれ・・・・
風呂も沸かしてくれて・・・

平凡ながら・・・
普通の家になりました。

今朝まで・・・
ホームコタツの上に・・・
チーズにハムに・・・
朝鮮漬けに・・・・
らっきょに・・・
ウイスキーに・・・
散乱していました。

まっ・・・
流し台の方も・・・
きれいになって・・・

良かった良かった

明日から・・・
新しい課題をいただき・・・
原稿書き

一度きりの人生だから・・・
ちと・・・もがいて・・・やるのを楽しみますか・・・  
Posted by プラス at 02:18Comments(3)

2009年03月29日

呑んだ翌朝は・・・・

バイクを・・・らんらんまで・・・とりにいかんとあきません・・・・

まっ・・・

【原因】
  ・・・バイクで行った
【結果】
  ・・・取りにいかなあかん

あたりまえのことだ。・・・  
Posted by プラス at 09:37Comments(2)

2009年03月29日

ホットウイスキー

帰って寒なり
ホットウイスキーで、
テレビ見てます。

朝までテレビかなあ
  
Posted by プラス at 00:30Comments(3)・つぶやき

2009年03月28日

らんらんからパンダさんに

やさしさ
いただき
近くまでまわっていただきました・
ありがとさんです。

遊んでくれたみなさん
ありがと

くまさんも
またね〜
  
Posted by プラス at 23:40Comments(0)・つぶやき

2009年03月28日

朝までいこら

朝まで
付き合って
くれるかなあ
左さん
  
Posted by プラス at 22:28Comments(0)・つぶやき

2009年03月28日

左登場らんらん

だれか
ほかにもどうよ

美女四人
沖縄娘もいるよ!
  
Posted by プラス at 21:40Comments(3)・つぶやき

2009年03月28日

らんらんに沖縄娘

何か
沖縄みやげ
ちんすうこう
もらった
  
Posted by プラス at 21:22Comments(0)・つぶやき

2009年03月28日

左さん待ってるよ!

らんで
いてるよ!
  
Posted by プラス at 21:02Comments(0)・つぶやき

2009年03月27日

はかない・・・

職場で残務をしていると、・・・携帯に
訃報が・・・。

式の1時間前の電話で・・・
あわてて・・・

高校からの・・・連れ・・・
いろいろな役をしている関係で・・・
大変大勢のお参り。

・・・・身近にこんなのがあると・・・・
・・・・命のはかなさを・・・カンジマスよねえ・・・。
男は・・・いくつになっても、マザコンで・・・
母親に死なれると・・・
彼も・・・ずいぶんまいっている

携帯を鳴らしてくれたら・・・
寝ずの番で、寂しかったら・・・何時でも・・・
行くよ・・・と、言ってる

  
Posted by プラス at 21:22Comments(2)

2009年03月27日

90キロ台維持

恐るべし・・・

昨日・・・
やはり・・・呑んで・・・腹一杯食べて・・・
それも・・
12時頃テレビの前で・・・呑んでいたからナア・・・
お菓子も食べたなあ・・・

反省しきりだが・・・

生活習慣というのは・・・
恐ろしいなあ・・。

といいながら・・・
今夜も・・・ふらり・・・

90キロ台・・・・
確実に維持する・・・・流れだなあ・・・。  
Posted by プラス at 20:20Comments(2)

2009年03月27日

今夜独身どこ行こうか

家人は・・
日曜まで帰らず・・・
さて・・・
さて・・・
独身でも・・
することないし・・・
どうしよう・・・


久しぶりに、昨年まで同じ職場の人が、栄転されたので・・・誘ってみるかなあ・・・。
ふられたら・・・
することもなく・・・
どうしょう・・・


また、原稿を書かせていただけるというので・・・
家で・・・・一人で、ゆっくりそれをしようかなあ・・・。

じっとするに決めたら・・・
ぎょうさんすることがある。
3月末日締め切りの応募も・・・
今月は・・・忙しかったのか・・・
1つも応募していない。
千円ほどの本代金と、はがき代金を・・・
応募のあたりで・・・
トントンにするのって・・・
難しいなあ・・・
1つ当たったら・・・
はがき代金くらいは・・・出るのだろうけど・・・・

3月は・・
2月に出したのが・・・残念でしたという・・・結果はがきが1通・・・
それがすべて・・・。
2月は、10ほど応募したのだが・・・

そういう意味では・・・
向こうから依頼きた原稿を書かせていただくのが・・・
いちばん堅いし・・・・ありがたいこと。

応募で時間を割くなら・・・
この・・・次回の原稿をねるのに・・・時間を使う方が確実だなあ・・・。

けど・・・
明日の1時の県庁周辺での会議まで・・・・
暇やからナア・・・
やっぱ・・・
ふらり・・・ふらり・・・

  
Posted by プラス at 19:19Comments(0)

2009年03月26日

4月は89キロから作戦

この3月末日までに、90キロ台とさようならをしたいのですが・・・
今・・・92キロ

今夜・・・のまなければ・・・・・
でも・・・
やはり・・・
生活習慣病ですよねえ・・・・

21年度・・・来年度です・・・
4月1日から・・・・21年度
それを・・・80キロ台でスタートしたいのです。

このブログがスタートした時点で・・・90キロ台だったので・・・
もう・・・3年以上は・・・80キロの声を聞いたことがありません。

でも・・・
松村さんのように・・・倒れたくないし・・・・
元の仕事に戻る・・・
この3年間で、・・・・ちと、やせて戻りたいし・・・

この3.4日が・・・・その我慢のしどころですなあ・・・
ここで、2キロ落とせなかったら・・・
もう・・・だらだらですよねえ・・・

2キロくらいは・・・
1.呑まない
2.夕食を控える。

これだけで・・・・
クリアーする値。

これが・・・
生活習慣病で・・・
1.呑む
2.腹一杯食べる
・・・になっているからだめ。

この簡単な・・・
スイッチを自分で切り替えられないのが・・・

20年以上のたばこが・・・・すっと・・・やめられるのだから・・・
これくらいは・・・
できるはずなんだけど・・・

さて・・・
4月1日・・・
80キロ台で・・・スタートできるのだろうか・・・・

どっちでもええやん・・・・的・・・・ええかげんな自分が・・・・にょきにょき・・・・にょきにょき・・・・  
Posted by プラス at 20:20Comments(0)

2009年03月26日

おーい!

いつかえるのか。
出た・・・家人・・・帰らず・・・

息子ところに・・・とまるのだろうなあ・・・。

帰ってきて、・・・和歌山駅まで・・・・迎えるのだと・・・・・

アルコールは・・・・ダメだし・・・

どっちだろう・・・・

帰ってきていて・・・・
のんだら・・・・怒られるだろうし・・・・
まだ・・・・メールの一報もないのだから・・・・

うーーーーん

もう少し・・・・我慢しますか・・・。  
Posted by プラス at 19:08Comments(0)

2009年03月26日

妻どこへ

子どものところに行くのだそうです。
マンションの引っ越し。
片づけだそうです。

そんなこと・・・・
親がいかなくても・・・

まっ・・・
仕事を休む口実と言うこともあるのでしょう・・・。
いってらっしゃーーーーーい

昨夜も・・・
イタメシで・・・・お疲れ会・・・・・・・
呑んで
単車ほってきて・・・・

今日は・・・
どうしょうかななあ・・・。  
Posted by プラス at 06:22Comments(0)

2009年03月25日

春が我が家にも

和歌山をだっしゅっしていて・・・
帰ると・・・

もう・・・
コブシの花が・・・・散っていっぱい庭におちているのです。
チュウリップも・・・たくさん・・・・葉をのばしているのです。

春がいっぱいになっていました。


知らない間に・・・春が我が家にも来るのが・・・
すごいものですよねえ・・・。
  
Posted by プラス at 01:03Comments(0)

2009年03月21日

斑尾の午後スタート

さて、板はきます。
けがなくというのが、課題です。

日差しまぶしい中
行ってきまーす
  
Posted by プラス at 14:22Comments(0)・つぶやき

2009年03月21日

斑尾飯

ビールはだめ
でも
呑みたいくらい、いい天気

牛丼

食べたけど、一度座ると立ち上がれません。
  
Posted by プラス at 13:58Comments(0)・つぶやき

2009年03月21日

ストック落下リフト下

斑尾11番リフトの3番で、電話かかり、胸ポケットから携帯出そうとしたら、
あれ?
ストックが
落ちていった。
パトロールタイが拾ってくれるのを待ってます。
飯の電話
こんなとき
こないでよ。

ピンチ
  
Posted by プラス at 12:50Comments(0)・つぶやき

2009年03月21日

最高のスキー日和

ゆっくりやってます
  
Posted by プラス at 10:57Comments(0)・つぶやき