2010年02月28日
植松淳平さんが出られる「ポピュラーカーニバル」
ちょうど
ぴったんこと・・・・
見せていただきました。
・・・・聞かせていただきました
が・・・正解でしょうか・・・
ランチを・・注文して
食べようと思ったら・・・
その時間だったので・・・
ランチをおいて・・・
植松淳平さんのを見せていただき・・・
戻ってくると・・・
エビフライが二匹のった
ランチがすでに運ばれていましたが・・・
ラップを
かけてくださっていました。
ライスは・・・
僕が帰ってきてから運んでくださるという・・・
心配り・・・
ありがとうございました。
ついつい・・・
いやしい私は・・・
視点が・・・ライスの方に行きましたが・・・
植松淳平さんの
ことでした・・・
野外で・・・聞かせていただくのとは・・・
全く違いますねえ・・・
ライトがあたり・・・
音響設備があり・・・
ギターに反射した光が・・・
私の顔も照らしまぶしい中で・・・
七色の空間に浮かび上がり・・・
カッコ良かったですねえ・・・
私と・・・
そんなに・歳は・・・変わらないですが・・・
ライトの中で・・・
あんなに・・・格好良く・・・浮かび上がり・・・
声も・・・
ドラエモンの・・・声の変換器があるのかと・・・
思うほど・・・
いい声が流れていました。
こんなステージ体験をしますと・・・
気分良いでしょうねえ・・・
とっても・・・気持ちよさそうな・・・
植松淳平さん
・・・でした・・・
市民会館の・・昼ご飯とコーヒーも
おいしかったです・・・
・・・
・・・・やはり・・・
食い物で・・・終わるんですか・・・
そうそう・・・
その後・・・
ちらりと・・・
市長様・・・
お声とお姿を拝見・・・
忙しい方・・・
また・・・つなみ警報中ということもあり・・・
なので・・・
5分か10分ほどでしたが・・・
ありがとうございました。
まっ・・・
いろんなことあり・・・
・・・
日曜が・・・
過ぎていったと言うことで・・・
夜は・・・
暑かったので・・・
ビール
その後・・・
ここに座り・・・
パソ子と・・・
もう少し・・
パソ子と・・・
デート中
ぴったんこと・・・・
見せていただきました。
・・・・聞かせていただきました
が・・・正解でしょうか・・・
ランチを・・注文して
食べようと思ったら・・・
その時間だったので・・・
ランチをおいて・・・
植松淳平さんのを見せていただき・・・
戻ってくると・・・
エビフライが二匹のった
ランチがすでに運ばれていましたが・・・
ラップを
かけてくださっていました。
ライスは・・・
僕が帰ってきてから運んでくださるという・・・
心配り・・・
ありがとうございました。
ついつい・・・
いやしい私は・・・
視点が・・・ライスの方に行きましたが・・・
植松淳平さんの
ことでした・・・
野外で・・・聞かせていただくのとは・・・
全く違いますねえ・・・
ライトがあたり・・・
音響設備があり・・・
ギターに反射した光が・・・
私の顔も照らしまぶしい中で・・・
七色の空間に浮かび上がり・・・
カッコ良かったですねえ・・・
私と・・・
そんなに・歳は・・・変わらないですが・・・
ライトの中で・・・
あんなに・・・格好良く・・・浮かび上がり・・・
声も・・・
ドラエモンの・・・声の変換器があるのかと・・・
思うほど・・・
いい声が流れていました。
こんなステージ体験をしますと・・・
気分良いでしょうねえ・・・
とっても・・・気持ちよさそうな・・・
植松淳平さん
・・・でした・・・
市民会館の・・昼ご飯とコーヒーも
おいしかったです・・・
・・・
・・・・やはり・・・
食い物で・・・終わるんですか・・・
そうそう・・・
その後・・・
ちらりと・・・
市長様・・・
お声とお姿を拝見・・・
忙しい方・・・
また・・・つなみ警報中ということもあり・・・
なので・・・
5分か10分ほどでしたが・・・
ありがとうございました。
まっ・・・
いろんなことあり・・・
・・・
日曜が・・・
過ぎていったと言うことで・・・
夜は・・・
暑かったので・・・
ビール
その後・・・
ここに座り・・・
パソ子と・・・
もう少し・・
パソ子と・・・
デート中
Posted by プラス at
21:44
│Comments(0)
2010年02月28日
地震予知・・金魚
正確には・・・
地震予知というより・・・
何か・・・
異変が起こる
予知能力が
私の金魚に
あるのではないでしょうか
・・・・
と・・・・大げさな・・・・書きぶりは・・・
三流雑誌のようですが・・・
金魚には・・・
何か異変を感じているのではないかと思われるのです
・・・・
具体的には・・・・
この金魚ちゃん・・・
6年は・・・
飼っている金魚
ずいぶん大きいのですが・・・
朝・・・
な・・・な・・なんと・・・・
水槽から飛び出して・・・・
部屋のじゅうたんの上で・・・・
・・・
家人が・・・
ギャー
私が、窓のカーテンを
あけたときは・・・そうでなかったので・・・
カーテンを開けた後でしょうが・・・
ジャンプして・・・
飛び出して・・・
瀕死の状態。
さわると・・・
動いたので・・・
すぐに・・・水の中に・・・
はじめは・・
横向きで・・・
沈んでいったり・・・
ただよったりで・・・
大丈夫だろうかと・・・
でも・・・
夕方のことに・・・
普通に泳いでいます。
息を吹き返すとは・・・
このことです。
・・・でも・・・
この
津波警報
・・・というか・・・
何かの・・・
以上予知を・・・・
この金魚は・・・感じたのでは・・・
・・・・
三流雑誌と同じで・・・
根拠なく・・・
単に・・・・思い・・・で・・書いているのですが・・・
「異変・・予知」なら・・・
6年に一度のこの・・・・決死の・・・大ジャンプは・・・
何か・・・わけがあると思うのですが・・・
やはり・・・
危険予知・・・だと・・・思うのですが・・・
どうなのでしょう
動物には、何かそのような・・・不思議な力が
あると・・・聞いたことがありますが・・・
どう思われますか・・・
地震予知というより・・・
何か・・・
異変が起こる
予知能力が
私の金魚に
あるのではないでしょうか
・・・・
と・・・・大げさな・・・・書きぶりは・・・
三流雑誌のようですが・・・
金魚には・・・
何か異変を感じているのではないかと思われるのです
・・・・
具体的には・・・・
この金魚ちゃん・・・
6年は・・・
飼っている金魚
ずいぶん大きいのですが・・・
朝・・・
な・・・な・・なんと・・・・
水槽から飛び出して・・・・
部屋のじゅうたんの上で・・・・
・・・
家人が・・・
ギャー
私が、窓のカーテンを
あけたときは・・・そうでなかったので・・・
カーテンを開けた後でしょうが・・・
ジャンプして・・・
飛び出して・・・
瀕死の状態。
さわると・・・
動いたので・・・
すぐに・・・水の中に・・・
はじめは・・
横向きで・・・
沈んでいったり・・・
ただよったりで・・・
大丈夫だろうかと・・・
でも・・・
夕方のことに・・・
普通に泳いでいます。
息を吹き返すとは・・・
このことです。
・・・でも・・・
この
津波警報
・・・というか・・・
何かの・・・
以上予知を・・・・
この金魚は・・・感じたのでは・・・
・・・・
三流雑誌と同じで・・・
根拠なく・・・
単に・・・・思い・・・で・・書いているのですが・・・
「異変・・予知」なら・・・
6年に一度のこの・・・・決死の・・・大ジャンプは・・・
何か・・・わけがあると思うのですが・・・
やはり・・・
危険予知・・・だと・・・思うのですが・・・
どうなのでしょう
動物には、何かそのような・・・不思議な力が
あると・・・聞いたことがありますが・・・
どう思われますか・・・
Posted by プラス at
19:54
│Comments(0)
2010年02月28日
2010年02月28日
市民会館に
植松淳平さんが出られる「ポピュラーカーニバルわかやま」のライブコンサート。
午前11時半開場
私は、
10時前には・・市民会館入りし
1日います。
また、みなさん
あちらで
お会いしましょう
午前11時半開場
私は、
10時前には・・市民会館入りし
1日います。
また、みなさん
あちらで
お会いしましょう
Posted by プラス at
08:17
│Comments(0)
2010年02月27日
何もすることなく、またパソ子と・・・
特に、何もすることがないので・・・
また、夕飯までここで座ろうと思います。
さてさて・・・
何しますかねえ・・・
また、夕飯までここで座ろうと思います。
さてさて・・・
何しますかねえ・・・
Posted by プラス at
15:13
│Comments(0)
2010年02月27日
ほった車取りに
ゆっくりとした・・・
初老夫婦の
紅茶の・・・・朝食
新聞も
目を通し・・・
さて・・・
昨夜の一杯会で・・・
車を
ほってきたので・・・
これから
取りに行ってきます。
初老夫婦の
紅茶の・・・・朝食
新聞も
目を通し・・・
さて・・・
昨夜の一杯会で・・・
車を
ほってきたので・・・
これから
取りに行ってきます。
Posted by プラス at
10:02
│Comments(0)
2010年02月27日
【ブスの25箇条】
月刊『致知』(ちち)掲載のものです。
★最新3月号で、宝塚歌劇団の元男役トップスターの貴城けいさんが、同歌劇団で学んだ「ブスの25箇条」をご紹介されています。
…………………………
【ブスの25箇条】
・笑顔がない
・お礼を言わない
・おいしいと言わない
・目が輝いていない
・精気がない
・いつも口がへの字の形をしている
・自信がない
・希望や信念がない
・自分がブスであることを知らない
・声が小さくイジケている
・自分が最も正しいと信じ込んでいる
(以下略)
続きは3月号で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月号読んで・・・・
その通りと思い・・・
ブス
いやですねえ・・・
★最新3月号で、宝塚歌劇団の元男役トップスターの貴城けいさんが、同歌劇団で学んだ「ブスの25箇条」をご紹介されています。
…………………………
【ブスの25箇条】
・笑顔がない
・お礼を言わない
・おいしいと言わない
・目が輝いていない
・精気がない
・いつも口がへの字の形をしている
・自信がない
・希望や信念がない
・自分がブスであることを知らない
・声が小さくイジケている
・自分が最も正しいと信じ込んでいる
(以下略)
続きは3月号で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月号読んで・・・・
その通りと思い・・・
ブス
いやですねえ・・・
Posted by プラス at
09:05
│Comments(0)
2010年02月26日
楽しい飲み会ですが・・もうひとつ・・
もう一つ・・・
胃の具合が・・・
まあ・・・
夜までには・・・
大丈夫だろう
さて・・・
忙しい日です。
あっちも・・みっちも・・・
あれも・・・これも・・・
ひとつひとつ・・・
やれば出来ることなので・・・
具体的に動くだけですが・・・
行ってきます。
胃の具合が・・・
まあ・・・
夜までには・・・
大丈夫だろう
さて・・・
忙しい日です。
あっちも・・みっちも・・・
あれも・・・これも・・・
ひとつひとつ・・・
やれば出来ることなので・・・
具体的に動くだけですが・・・
行ってきます。
Posted by プラス at
07:16
│Comments(0)
2010年02月24日
2010年02月23日
早いですが、おやすみなさい
なんとなく・・・エネルギー低下を感じますので・・・
こんなときは・・
寝る
・・・ことにします。
今日・・・プレゼントしてくださると言った・・・
CDが届いていました。
先日講演会・・・
サクセス京都の岩田博志さん・・・の
何とも・・・力強し・・・語り口調・・・
「人生成功のカギはこれだ」
・・の
CDプレゼントしてくれるというので・・・
お願いしていましたら・・・
実際に送ってくださっていました。
ありがとうございます。
明日・・・
聞くのを楽しみにして・・
寝ます。
なんとも・・・
病気も・・吹き飛ばしてしまうのではなかろうかというような・・・
エネルギッシュな・・・
語り口
席が後ろの方だったので・・
何とか・・・
前をのぞき見しながら・・
聞けましたが・・・
席が
正面の
間近でしたら
びびって・・・おしっこ漏らしそうな・・・
迫力
体調も
気力も
万全にして、講演会に臨むのでしょうねえ・・・
まあ
すごいものでした。
CDの方は・・・
かけると
土迫力の音が 飛び出してこないかと・・・
ちょっと・・・心配ですが・・・
ボリュームを少し小さくして
聞くことにしましょう
いただけたというのは
有難いことです。
そうそう
その講演会のキーワードの一つが
すべて原因がある。
その原因が、この結果を生んでいる。
そして・・・
私の名前
「プラス」思考・・・の大事さ
今月の 致知 に「運をつかむ」という特集がある
そこにも・・・
全く同じ事
ブスは・・・
笑顔がない
感謝する心がない
・・・
相手を大切にすることが、自分を幸せにするのですよね
一見矛盾しているのだけど
まわりを幸せの国にすることで、
幸せの国に自分が暮らせるのですよね。
周りを
哀しみの国にすれば・・
自分がその哀しみの国に住むことになるし・・
怒りの国にすれば
自分が、その怒りの国の中で
暮らすことになるのですよね。
だから、
自分は、どんな国に住みたいですかと言うことなのです。
実は、
小さな集団ですが、
学級経営も
同じ事
争いごとがある国がいいのか
平和な国がいいのか
どんな国(学級)に住みたいのか
そのために
自分は
どうするのか
なのですよね
うーん
ちと・・・・・書きすぎたか
「真夜中のラブレター」
に・・・なったかも
お休みなさい
こんなときは・・
寝る
・・・ことにします。
今日・・・プレゼントしてくださると言った・・・
CDが届いていました。
先日講演会・・・
サクセス京都の岩田博志さん・・・の
何とも・・・力強し・・・語り口調・・・
「人生成功のカギはこれだ」
・・の
CDプレゼントしてくれるというので・・・
お願いしていましたら・・・
実際に送ってくださっていました。
ありがとうございます。
明日・・・
聞くのを楽しみにして・・
寝ます。
なんとも・・・
病気も・・吹き飛ばしてしまうのではなかろうかというような・・・
エネルギッシュな・・・
語り口
席が後ろの方だったので・・
何とか・・・
前をのぞき見しながら・・
聞けましたが・・・
席が
正面の
間近でしたら
びびって・・・おしっこ漏らしそうな・・・
迫力
体調も
気力も
万全にして、講演会に臨むのでしょうねえ・・・
まあ
すごいものでした。
CDの方は・・・
かけると
土迫力の音が 飛び出してこないかと・・・
ちょっと・・・心配ですが・・・
ボリュームを少し小さくして
聞くことにしましょう
いただけたというのは
有難いことです。
そうそう
その講演会のキーワードの一つが
すべて原因がある。
その原因が、この結果を生んでいる。
そして・・・
私の名前
「プラス」思考・・・の大事さ
今月の 致知 に「運をつかむ」という特集がある
そこにも・・・
全く同じ事
ブスは・・・
笑顔がない
感謝する心がない
・・・
相手を大切にすることが、自分を幸せにするのですよね
一見矛盾しているのだけど
まわりを幸せの国にすることで、
幸せの国に自分が暮らせるのですよね。
周りを
哀しみの国にすれば・・
自分がその哀しみの国に住むことになるし・・
怒りの国にすれば
自分が、その怒りの国の中で
暮らすことになるのですよね。
だから、
自分は、どんな国に住みたいですかと言うことなのです。
実は、
小さな集団ですが、
学級経営も
同じ事
争いごとがある国がいいのか
平和な国がいいのか
どんな国(学級)に住みたいのか
そのために
自分は
どうするのか
なのですよね
うーん
ちと・・・・・書きすぎたか
「真夜中のラブレター」
に・・・なったかも
お休みなさい
Posted by プラス at
00:06
│Comments(0)
2010年02月22日
2010年02月22日
油のせいと思うのですが・・・
油が悪いのでと思うのです
パエリア
・・・とあるので・・・頼みました。
食べた直後から・・・
胸焼けなのか・・・
胸が・・・
むかむかと・・・
これは・・・
気のせいでしょうか・・・
なにやら・・・
体が拒否反応を起こしているような感じて・・・
入ったことのない店で・・・
調理をしないで・・
暖めて出すだけの店
・・・だと思います
あまりにも・・・
安すぎる
メニューばかりだったから・・・
遅い昼ご飯だって・・・
腹が減りすぎていたからか・・・
それだけでもないような・・・
ので・・・
夜は、
湯豆腐と 煮魚
ごはん少し・・・
油物は・・・
まだ
体が
受け付けません
久しぶりに
アルコールも・・・なし
まっ・・・
自分の体が弱っていたから・・だと思うが・・・
どうなのかなあ・・・
パエリア
・・・とあるので・・・頼みました。
食べた直後から・・・
胸焼けなのか・・・
胸が・・・
むかむかと・・・
これは・・・
気のせいでしょうか・・・
なにやら・・・
体が拒否反応を起こしているような感じて・・・
入ったことのない店で・・・
調理をしないで・・
暖めて出すだけの店
・・・だと思います
あまりにも・・・
安すぎる
メニューばかりだったから・・・
遅い昼ご飯だって・・・
腹が減りすぎていたからか・・・
それだけでもないような・・・
ので・・・
夜は、
湯豆腐と 煮魚
ごはん少し・・・
油物は・・・
まだ
体が
受け付けません
久しぶりに
アルコールも・・・なし
まっ・・・
自分の体が弱っていたから・・だと思うが・・・
どうなのかなあ・・・
Posted by プラス at
20:07
│Comments(0)
2010年02月22日
よう、遊びました
食べてから・・・
ずっと・・・
パソ子と・・・
ホンマニ
よう遊びました。
目が・・・しょぼしょぼして・・・
ちと・・・おつかれ・・
明日は・・
なにしよう。
1日あいているのですが・・・
だれか・・・
プログラム
ないですか
一日・・・
パソ子とかなあ・・・
おやすみなさい・・・
ずっと・・・
パソ子と・・・
ホンマニ
よう遊びました。
目が・・・しょぼしょぼして・・・
ちと・・・おつかれ・・
明日は・・
なにしよう。
1日あいているのですが・・・
だれか・・・
プログラム
ないですか
一日・・・
パソ子とかなあ・・・
おやすみなさい・・・
Posted by プラス at
01:58
│Comments(0)
2010年02月21日
酒の履歴書
自分のブログを見ると・・・
1月28日に・・・越乃寒梅がなくなって
(18日)
2月15日に・・・黒牛がなくなって・・・
(5日)
2月20日に・・・和歌山の酒がなくなって・・
そして・・・今日
チョット控えよう。
しかし・・・
先日の検査で・・・
86.5キロ
まあまあのところでとまっているのかなあ・・・
また・・・
4月から歩きますか・・・
まっ・・・
寒いから・・・
今は・・・
全く
何も・・・
さて・・
今からまた・・・
パソ子と
遊びます。
1月28日に・・・越乃寒梅がなくなって
(18日)
2月15日に・・・黒牛がなくなって・・・
(5日)
2月20日に・・・和歌山の酒がなくなって・・
そして・・・今日
チョット控えよう。
しかし・・・
先日の検査で・・・
86.5キロ
まあまあのところでとまっているのかなあ・・・
また・・・
4月から歩きますか・・・
まっ・・・
寒いから・・・
今は・・・
全く
何も・・・
さて・・
今からまた・・・
パソ子と
遊びます。
Posted by プラス at
19:55
│Comments(0)
2010年02月21日
2010年02月21日
2010年02月21日
病院帰り
見舞いから帰り・・・
また・・・このパソ子の前
昼を食べてから・・・
座ろうと・・・
何も予定なく・・・
誰か・・・
お誘いでもあれば・・・
ほいほいと・・
出かけるのですが・・
まっ・・・
静かに・・
パソ子と・・・
また・・・このパソ子の前
昼を食べてから・・・
座ろうと・・・
何も予定なく・・・
誰か・・・
お誘いでもあれば・・・
ほいほいと・・
出かけるのですが・・
まっ・・・
静かに・・
パソ子と・・・
Posted by プラス at
13:21
│Comments(0)
2010年02月21日
病院に
昨日、緊急入院
見舞いに行ってきます。
今、出来ることを
今しなければ・・
まっ・・・行ってきます。
【蛇足】
食べてから
ずっと、この前で座って、
指の運動していました。
見舞いに行ってきます。
今、出来ることを
今しなければ・・
まっ・・・行ってきます。
【蛇足】
食べてから
ずっと、この前で座って、
指の運動していました。
Posted by プラス at
11:00
│Comments(0)