アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2012年08月31日

それはダメと、みんな意思表明しよう

あのね・・・
大使がおそわれても・・・不起訴というのは、ダメです。
それをかきこまな・・・

みなさん・・・なにしてんの・・・

別に・・・
ブロックもって・・投げましょらというのちがうのよ
意思表示を
しておかな・・・

日本人は・・・
何しても・・・
にこにこ・・・何も言わない・・・と、
なったら・・・あかんのちがいますか・・・。

  
Posted by プラス at 19:53Comments(0)

2012年08月31日

日本国旗を取って不起訴で、バカにされてる

バカにされてるとしか、いいようがない。
日本の代表者が、危険な目にあってもそうだから。一般人ならあぶない。
これでいいのかと。
  
Posted by プラス at 18:28Comments(0)・つぶやき

2012年08月31日

にじキレイ

にじでてる
  
Posted by プラス at 17:39Comments(2)・つぶやき

2012年08月31日

90.7㎏ 31日朝

最後の・・・8月の1日です。
夏の終わりを・・・・じっくり・・・1人・・。
職場は・・・みんな夏休みで・・・1人です。
お客さんは・・・入ってきますが・・・。

さて・・・・
どうしたもんか・・・・・

そう・・・
夜11時・・・NHKのBS1「世界体感」よろしくです。

さあ・・・仕事します。  
Posted by プラス at 08:09Comments(0)

2012年08月30日

90.9㎏ 増えたらあかんやろ

10時・・・ミルクティー
昼は・・・・焼きそば
3時に・・・やわらかい・・・そう・・・プリン

夜は・・・・肉どんぶり
8時に・・・ミックスナッツ
      りんごパン
      冷コー

他には・・・口に入れてないのだがなあ・・・
・・って・・
これだけでも・・・
口に入れすぎですねえ・・・
夜に・・・ナッツと・・パンと・・・冷コーは・・・
     あかんやろ
・・・まっ・・・
欲望に・・・負けた・・・


さて・・・
明日は・・・
全員・・最後の夏休み。
私一人で・・・職場で・・・。

やること多いので・・・
まっ・・・
明日も・・・仕事があって・・・有難いことです。  
Posted by プラス at 20:12Comments(0)

2012年08月30日

90.7㎏ 8月30日朝

さて・・・
会議。

昨日・・・ビールいただいたからなあ・・・
90を切らないと・・・
ビールいただきませんと・・・しよう。


さて・・・
行ってきます。

仕事
やること・・・多いのです。  
Posted by プラス at 07:07Comments(0)

2012年08月29日

「理解遅い子向けの学校を」橋本市長

私は、反対。
気安く言うとダメですよね。
そこにどのような工夫がなされているかも、よく理解することなく、○や×をいうものでもない。

わかっていますが・・・
本当に、
「東大進学を目指す・・・マンガ」
でもないのに・・・


学級の中に、学びあう風土を創るようにすることが大事で、
学級集団作りと、切り離して、
学力だけをつけにいく、特別な学校・・・は、
一定期間うつして、学力をつけて元の学校にかえすって・・・
どうでしょう。


それなら・・・その学校で・・・
そのようなクラスを作ってなぜ出来ないのか。
違う学校に、一学期間行って・・・
・・・・
成績が伸びて・・
もとのクラスに・・・・入る。
こんなことが出来れば・・・いいですねえ・・・。

私の・・知っている範囲では・・・
小学校、4年5年と・・・
クラスの成績が、後ろから3本の指に入っていても、
3つか4つの店を持った経営者で・・・
全国に飛び回り、自ら講演活動などもしている立派な人を知っています・・・。
スイッチが入る・・・場面が・・・どこかにあるのでしょうねえ・・・。

小学校で・・・
3年間・・・平凡な先生にかかっていて・・・
特に・・・がりべんでもなく・・・
トップの成績でもない子が・・
東大に通っている・・・・その子もいます。

まっ・・・

中学校の例ですが・・・
授業参観に行っても・・平気で・・・携帯で遊んでいたり・・・
私語であふれていたり・・・
授業が成立していない環境にいることが
学力がつかなくて当たり前と思います。

十分に持っている自分の力を発揮できない・・・
環境にいることが・・・
おかしいのです。

京都の中学校で・・
さまざまなボランティア200人がいて、600人の中学生という・・・学校があるようです。
その校長先生の説明ですから、
間違いない情報だと思います。

ボランティアが、
いつも教室に入り、サポートするようにしたら、
住民のお年寄りが、学校に出入りし、居場所にしたら・・・
そんな・・・無秩序な・・・中学校には・・・ならんと思います。

学校を・・・学ぶ・・・場所にしなければ・・・
学力は・・・つかんでしょ

教師だけでなく、違う・・・住民・ボランティアの視線が入ることが、
立て直す・・・唯一の方法に思います

その学校から・・取り出して・・・
・といった学校という発想が・・・
・・・・・
うーーーむ

まっ・・・波を起こす・・・きっかけ作りと言うだけならよいのですが・・・
トップが・・・
間違ったことを行ったりやったりすれば・・・
なかなか・・・
軌道修正が・・・
やっかいなことになりますから・・・

間違っていても・・・
自分の利益になると思ったら・・・
今まで・・白と言っていても・・・すぐに・・・ぬけぬけと・・・黒という・・・
議員さんも・・・いるようですから・・・
・・・いや・・・私の夢の中の出来事・・・かもしれませんが・・・

生き残るためには・・・
思想信条・・
ない人も・・

いや・・・そんな人・・・オランでしょうねえ・・・


「議員の中にも・・・一割二割・・・おかしいのもおる」
と・・・
ある・・・・会議で・・・おっしゃった・・・○長も・・・
おるとか・・・おらんとか・・・

・・・・くわばら・・・くわばら・・・  
Posted by プラス at 21:32Comments(0)

2012年08月29日

90.4㎏ 初めてかなあ・・・あそこ

吉野家は・・・行くけど

昼ご飯・・
向陽の東側の・・・牛丼やさん・・・
また・・・大きいのを・・・食べた・・

そして・・・
夜は・・・
ビールと・・・枝豆
残っていた・・・お好み焼きも・・・
煮魚に・・・ご飯

あったら・・・食べる
体の中のDNAが・・・飢餓を経験している・・・のだろうか・・・
あったら・・・残さず・・・しっかりと・・・
食べる

まあ・・・
腹一杯になって・・・
ここに座る

そうだなあ・・・
早食いするからか・・・
ゆっくり食べたら・・・ストップがかかるのか・・・

まあ・・・
おいしくいただき・・・


これから・・・
どこかから送られてきているアンケートに記入。
何も・・・アンケートをかえしたところで・・・商品は・・ないようだが・・・・
まっ・・・送り返しておくとしましょう。。。

そして・・・
・・・・

  
Posted by プラス at 19:43Comments(0)

2012年08月29日

90.3㎏ 29日

今日は・・・出張
雨が降らなければと・・・
単車で行く予定にしているのですが・・・


行ってきます・・。  
Posted by プラス at 08:04Comments(0)

2012年08月28日

90.7㎏ 8月28日最終

昼に、カレーを腹一杯食べたのが・・・。
職場で・・・みんなでテーブル囲んで・・・楽しくおいしく食べたから・・・ついつい・・・
・・・精一杯、腹一杯食べてしまった。

それに、午後・・・
御菓子パーティー。ポテトチップスを・・・食べたなあ・・・
ジュース数杯も。

夜メシのあと・・・
スイカ・・まるいものの1/3ほど・・・
腹一杯・・・食べた。

反省は・・・サルでもできる。あれまあ・・・
やはり・・・
太っている人・・・私のことですが・・・
心が弱いのです。
ついつい・・・食べ物があると・・・
次に食べられないくらいに・・・満腹まで・・食べてしまうのです・・・。

そして・・・反省し・・・明日こそは・・・と・・・思って・・・
寝るのです。

あれ・・・
スイカ食べて・・・1時間も・・・たっていないのに・・・
食べて・・・すぐ寝るのも・・・悪いが・・
明日から・・

「腹八分にする」

ことを・・・
誓って・・・
今日の所は・・・寝ましょうかねえ・・・

まっ・・
囲碁を一度してからですが・・・
ここでは・・・
一度・・・ごあいさつ・・・お休みなさい・・・

あしたこそ・・・・
  
Posted by プラス at 23:19Comments(0)

2012年08月28日

89.9キロ また、スタート

今日から出勤。  
Posted by プラス at 08:16Comments(0)

2012年08月28日

オハョ

出勤
がんばってやろか
  
Posted by プラス at 07:59Comments(0)・つぶやき

2012年08月27日

90.4㎏ 東京で1㎏増

まっ・・・・
こんなものでしょう。
想定内・・・と・・・しておきましょう。

まっ・・・
今日は・・・
年次休暇
ゆっくり・・・しましょか・・。  
Posted by プラス at 13:37Comments(0)

2012年08月27日

新大阪に移動中

ぼんやり。
京都で途中下車しとも思ったが、何だかお疲れ。

行く先も、霞かかり。それをかき分け進む気力もなく。
何か時の流れに、引きずられるごとく、従うしかなく。
人の人生のストーリーを、尊重し見守ることが、最善と自分に思いこませ。
  
Posted by プラス at 10:28Comments(0)・つぶやき

2012年08月27日

何をどう

受け入れるということは、ずいぶん難しいことである。
何が大事なのか、ブレたら間違ってしまう。
これで、いいんだろうか。何度も、頭の中で繰り返す。
しかし、時間の流れは、止めることも、かなわない。流されながら、物語に付き合っていくしかないのだろう。
これが、ベストなのか、わからない状態だから、言葉数も少なくなってしまう。頭の中だけで、同じように反芻しているのだろう。

幸せなことなのか、どうなのか。これで、いいんだろうか。
  
Posted by プラス at 08:35Comments(0)・つぶやき

2012年08月27日

92、2キロえらいこっちゃ

やはりなあ

和歌山に帰ります
  
Posted by プラス at 07:11Comments(0)・つぶやき

2012年08月26日

イトウ泊竜宮城ツアー

ハトヤでなく
まあ、
竜宮城ツアー
と、しときます。

カルピスサワーと、ハイボールいただき、

さて、人生のストーリーは、自分がつくるのですから。
まあ、どうぞ。
  
Posted by プラス at 22:15Comments(0)・つぶやき

2012年08月26日

富士山

大室山から
  
Posted by プラス at 17:05Comments(0)・つぶやき

2012年08月26日

イトウにいくなら

イトウにつきました。
前に、ハトやあります。

海見えます。
珍道中どうなるのやら
  
Posted by プラス at 12:48Comments(0)・つぶやき

2012年08月26日

火力発電が、和歌山に

どうも、
和歌山の知事が
行動を起こした
ようである。

私の夢物語だが。
原発の具体的行動として
だろうなあ

私の耳に入るのだから、まんざらでもないかも
  
Posted by プラス at 11:53Comments(0)・つぶやき