2011年11月30日
おつかれ
いろいろなことで・・・・
おつかれ・・・
アレですねえ・・・
元気だから・・・
この・・・ブログで・・・
遊べるのですよねえ・・
元気違ったら・・・
あそべやんねえ・・・。
おつかれ・・・
アレですねえ・・・
元気だから・・・
この・・・ブログで・・・
遊べるのですよねえ・・
元気違ったら・・・
あそべやんねえ・・・。
Posted by プラス at
21:39
│Comments(0)
2011年11月27日
本日、囲碁の会・ルーツの会
1時から、6人か7人がよってくる予定。
お茶と、岡山土産のお茶菓子を用意。
囲碁の碁盤を4つ並べた。
ご老人は、1時と言っても早いので・・・
まっ・・月に一度の楽しみ
次回は、新年囲碁大会・新年ルーツ大会・・だなあ・・。
お茶と、岡山土産のお茶菓子を用意。
囲碁の碁盤を4つ並べた。
ご老人は、1時と言っても早いので・・・
まっ・・月に一度の楽しみ
次回は、新年囲碁大会・新年ルーツ大会・・だなあ・・。
Posted by プラス at
12:01
│Comments(0)
2011年11月27日
2011年11月26日
2011年11月26日
駅弁の運命は
オーシャンアローは、満員。立つ人も、天王寺で、出るのではないかと思う。
もう、天王寺。指定席にまわる人あるかなあ。
でもない。三人しか乗って来ません。数名立っている。
さて、周りの人は、他人のこと、気にしないが、やはり、一人で、弁当ひらけないなあ。
まあ、腹がへってないからだが。
もう、天王寺。指定席にまわる人あるかなあ。
でもない。三人しか乗って来ません。数名立っている。
さて、周りの人は、他人のこと、気にしないが、やはり、一人で、弁当ひらけないなあ。
まあ、腹がへってないからだが。
2011年11月26日
2011年11月26日
2011年11月26日
2011年11月26日
2011年11月26日
まあ、ようさん
ようさん人おるなあ。
いろんなとこで、みんな暮らしている。いろんな暮らし方。
なんとまあ。
そんな中の、小さなひとりの自分なんだから、まあ、気張りすぎず、ええ加減な(good いんなふ)ところで、手を打って、いきましょうよ。
いろんなとこで、みんな暮らしている。いろんな暮らし方。
なんとまあ。
そんな中の、小さなひとりの自分なんだから、まあ、気張りすぎず、ええ加減な(good いんなふ)ところで、手を打って、いきましょうよ。
2011年11月26日
2011年11月26日
岡山新幹線スタート
新大阪は、このひかりでなく、あとの、のぞみが、はやい。
しかし、あえて、すぐきた、これに
六時半過ぎにつくようだ。
何時でもいい。
この自由席は、二十パーセント乗車率
ハイボール、ひとつ買った。
時間は、いい。
ゆったり、
われながら、いい選択!
しかし、あえて、すぐきた、これに
六時半過ぎにつくようだ。
何時でもいい。
この自由席は、二十パーセント乗車率
ハイボール、ひとつ買った。
時間は、いい。
ゆったり、
われながら、いい選択!
2011年11月26日
2011年11月26日
岡山城、悪いけど

ごめんなさい。
正面からみると、整いすぎのような、感じうけるのです。
しかし、観光客は、ひっきりなし。多いです。
それは、岡山駅から、路面電車で、運ぶようになっているからと、おもうなあ。