アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2011年11月30日

おつかれ

いろいろなことで・・・・
おつかれ・・・

アレですねえ・・・
元気だから・・・
この・・・ブログで・・・
遊べるのですよねえ・・

元気違ったら・・・
あそべやんねえ・・・。  
Posted by プラス at 21:39Comments(0)

2011年11月27日

本日、囲碁の会・ルーツの会

1時から、6人か7人がよってくる予定。
お茶と、岡山土産のお茶菓子を用意。

囲碁の碁盤を4つ並べた。
ご老人は、1時と言っても早いので・・・

まっ・・月に一度の楽しみ
次回は、新年囲碁大会・新年ルーツ大会・・だなあ・・。  
Posted by プラス at 12:01Comments(0)

2011年11月27日

おはようございます

二日間の研修レポートを出さねばならないので・。
すこし・・座ります。
昼までに・・・形にしたいと思います。  
Posted by プラス at 10:52Comments(0)

2011年11月26日

新幹線割引は同時購入

まえは、ちごた。
しかたない。そういうルールらしい。
まえは、見せたら半額割引だったが。
  
Posted by プラス at 20:23Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

駅弁の運命は

オーシャンアローは、満員。立つ人も、天王寺で、出るのではないかと思う。
もう、天王寺。指定席にまわる人あるかなあ。
でもない。三人しか乗って来ません。数名立っている。
さて、周りの人は、他人のこと、気にしないが、やはり、一人で、弁当ひらけないなあ。
まあ、腹がへってないからだが。
  
Posted by プラス at 19:26Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

新幹線乗り継ぎ割引ない

なんでやねん。
新幹線乗り継ぎしたら、悪いけど、割引あるのちがうの。
940円、とられた
  
Posted by プラス at 19:13Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

なんとスムーズ

時間通りのオーシャンアローの発車。
和歌山駅で、ちょっと休憩しましょうかね。
和歌山駅が、8時10分だそうです。
  
Posted by プラス at 19:08Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

オーシャンぴったり。ツイてる

やはり、ついてる。ゆったり、ゆっくりきても、
7時3分にぴったり。

これで、和歌山につきます。
  
Posted by プラス at 18:56Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

インドのカレーと日本のカレーとどのように違うのか

何ちがうのでしょう。
インドでは、なぜ、スプーンの文化がそだたなかったのでしょう。
  
Posted by プラス at 18:32Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

まあ、ようさん

ようさん人おるなあ。
いろんなとこで、みんな暮らしている。いろんな暮らし方。
なんとまあ。

そんな中の、小さなひとりの自分なんだから、まあ、気張りすぎず、ええ加減な(good いんなふ)ところで、手を打って、いきましょうよ。
  
Posted by プラス at 18:07Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

旅に、つい、うまい場所に

ハイボールと、つまみだけで、十分なのに、新幹線のホーム登り口に、駅弁。
いらないのに、期間限定に、手がいった。
どこで、たべよかなあ。
  
Posted by プラス at 17:51Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

岡山新幹線スタート

新大阪は、このひかりでなく、あとの、のぞみが、はやい。
しかし、あえて、すぐきた、これに
六時半過ぎにつくようだ。
何時でもいい。
この自由席は、二十パーセント乗車率
ハイボール、ひとつ買った。
時間は、いい。
ゆったり、
われながら、いい選択!
  
Posted by プラス at 17:32Comments(2)・つぶやき

2011年11月26日

体験型展示岡山城

これいいわ。
逆転の発送だ。
飾るものないから、しろのなかに、店あり。
着物着て、写真とれたり。
殿様気分に写真でしたり、遊び体験型だ。
  
Posted by プラス at 16:38Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

岡山城、悪いけど

劇の大道具かと。
ごめんなさい。
正面からみると、整いすぎのような、感じうけるのです。
しかし、観光客は、ひっきりなし。多いです。
それは、岡山駅から、路面電車で、運ぶようになっているからと、おもうなあ。
  
Posted by プラス at 16:13Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

後楽園、寺田さんの説明

説明するボランティアの方いて、お願いしました。
ありがとうございます。
さて、お城へ向かいます
  
Posted by プラス at 16:06Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

後楽園

何だか広い川の横道
そばに城。
きれいで、ビールの缶ほるとこない。
  
Posted by プラス at 15:22Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

たま電車のってます

たま電車は、和歌山だけちがうのですか。
岡山で今のってます。
路面電車いいわ
  
Posted by プラス at 15:11Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

笠岡

右に、海

ちと、あいて、横が、いなくなったから、また、荷物置き、ビールでてきた。
  
Posted by プラス at 14:06Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

大門

降りる人だけ。
紅葉がはじまった、山がいい。
  
Posted by プラス at 13:59Comments(0)・つぶやき

2011年11月26日

東福山

小さな駅
ほぼ、全席うまっている
  
Posted by プラス at 13:54Comments(0)・つぶやき