2009年02月28日
しらす
シラスでなく・・・・
シラスジロウ
テレビで・・・・
でも・・・英語の訳がテレビの下に出るのですが・・・・私の目では判読できず・・・
オペラグラスを目に当てて・・・
今まで・・・
テレビ見ていました。
今日しめ切りの
応募葉書を・・・1枚出しました。
月末締めの・・・・
これで・・・
月末心おきなく・・・
3月を迎えられそうです。
ありがとうございます。
シラスジロウ
テレビで・・・・
でも・・・英語の訳がテレビの下に出るのですが・・・・私の目では判読できず・・・
オペラグラスを目に当てて・・・
今まで・・・
テレビ見ていました。
今日しめ切りの
応募葉書を・・・1枚出しました。
月末締めの・・・・
これで・・・
月末心おきなく・・・
3月を迎えられそうです。
ありがとうございます。
Posted by プラス at
22:46
│Comments(0)
2009年02月28日
二月目標達成?
ところで・・・
2月の目標って何だっけ・・・
そんなの何もなかったなあ・・・。
生きていればいいということ
だった・・。
ところで・・・・
3月は・・
目標設定しよう。
1.・・・・
特に出てこないなあ・・・。
そうそう・・・
自分の感情をコントロルして・・・・「腹を立てない」これが1番としよう。
2番は・・・
晴れた日は・・あるくということかなあ・・・。
3つめは・・・。
仕事上の名前を覚えると言うことにしようかなあ・・。
ぼつりぼつりと・・・
やります。
2月の目標って何だっけ・・・
そんなの何もなかったなあ・・・。
生きていればいいということ
だった・・。
ところで・・・・
3月は・・
目標設定しよう。
1.・・・・
特に出てこないなあ・・・。
そうそう・・・
自分の感情をコントロルして・・・・「腹を立てない」これが1番としよう。
2番は・・・
晴れた日は・・あるくということかなあ・・・。
3つめは・・・。
仕事上の名前を覚えると言うことにしようかなあ・・。
ぼつりぼつりと・・・
やります。
Posted by プラス at
19:15
│Comments(0)
2009年02月28日
メロンパンとネーブルジュース
昼ご飯は・・・
メロンパン
そして、
100㌣ジュース
毎日、ミキサーで・・・今も6つのネーブルをミキサーで・・・
おいしく頂きました。
メロンパン
そして、
100㌣ジュース
毎日、ミキサーで・・・今も6つのネーブルをミキサーで・・・
おいしく頂きました。
Posted by プラス at
13:13
│Comments(0)
2009年02月28日
学費未納と卒業の関係
今日の朝刊の記事である。
高校で、
「学費未納の物に卒業証書を授与しない」ということを出したら、問題になっている。
記事の見出しだけで、十分読み取っていないのですが、・・・
さて、学費を納めていないのなら、卒業が出来ないというのが、ダメなのでしょうか。
義務教育なら問題だと思います。
お金を納めないことと、義務教育を受ける権利をイコールで結びつけるのはおかしいと思います。
しかし、実際に、給食費を払わない親がいると聞きます。
そのことをどうすればいいのか悩んでいる学校も多いのではないでしょうか。
入学時に、給食が必要かを親に書面で聞き、必要ならば給食を出し、必要でなければ弁当にすればいいと思います。
給食が嫌で、給食の費用を納めたくない物まで、給食にするから、納めないのです。
給食を食べるかどうかは、親が決めればいいことです。
給食を食べることと、義務教育とは直接関係がないと思います。弁当でも、義務教育は成立します。私の時代は弁当だったのですから。
いらなければ食べなくて良いのです。弁当の方がいいかもしれません。
学校は、何でも、一斉に同じ事をしなければ差別につながる等という考えにはまっているのではないでしょうか。
弁当か給食課のせんたくがっても、差別にもつながらないし、いじめにもつながりません。敷いて考えられるのは、給食センターの職員の雇用の不安定につながるかもしれませんが。
話が飛びました。
高校で、学費を納めないことと、卒業証書の問題を
また、新聞を見て・・・・学んでみます。
皆さんからも教えてください。
高校で、
「学費未納の物に卒業証書を授与しない」ということを出したら、問題になっている。
記事の見出しだけで、十分読み取っていないのですが、・・・
さて、学費を納めていないのなら、卒業が出来ないというのが、ダメなのでしょうか。
義務教育なら問題だと思います。
お金を納めないことと、義務教育を受ける権利をイコールで結びつけるのはおかしいと思います。
しかし、実際に、給食費を払わない親がいると聞きます。
そのことをどうすればいいのか悩んでいる学校も多いのではないでしょうか。
入学時に、給食が必要かを親に書面で聞き、必要ならば給食を出し、必要でなければ弁当にすればいいと思います。
給食が嫌で、給食の費用を納めたくない物まで、給食にするから、納めないのです。
給食を食べるかどうかは、親が決めればいいことです。
給食を食べることと、義務教育とは直接関係がないと思います。弁当でも、義務教育は成立します。私の時代は弁当だったのですから。
いらなければ食べなくて良いのです。弁当の方がいいかもしれません。
学校は、何でも、一斉に同じ事をしなければ差別につながる等という考えにはまっているのではないでしょうか。
弁当か給食課のせんたくがっても、差別にもつながらないし、いじめにもつながりません。敷いて考えられるのは、給食センターの職員の雇用の不安定につながるかもしれませんが。
話が飛びました。
高校で、学費を納めないことと、卒業証書の問題を
また、新聞を見て・・・・学んでみます。
皆さんからも教えてください。
Posted by プラス at
12:24
│Comments(0)
2009年02月28日
2009年02月28日
こんばんわ
夜・・・一人で・・・・
何をしているのかと思いきや・・・
「懸賞ナビ」
2月の月末締めの・・・・応募
書いていたり・・・
何をしているのかと思いきや・・・
「懸賞ナビ」
2月の月末締めの・・・・応募
書いていたり・・・
Posted by プラス at
03:57
│Comments(0)
2009年02月27日
暗い朝
夜は、
すぐ寝るようになりまして・・・。
今日も・・朝にメールチェック。
急いで・・・ちと仕事して・・・。
7時前には・・。
出発
すばやく・・・いろいろと・・・してまーーーす。
3月15日に・・・県民文化会館
チケット・・・
招待券ほしい方・・・
言ってくださいね。
ありますから・・。
すぐ寝るようになりまして・・・。
今日も・・朝にメールチェック。
急いで・・・ちと仕事して・・・。
7時前には・・。
出発
すばやく・・・いろいろと・・・してまーーーす。
3月15日に・・・県民文化会館
チケット・・・
招待券ほしい方・・・
言ってくださいね。
ありますから・・。
Posted by プラス at
06:29
│Comments(0)
2009年02月26日
寝てしまい・・・
何だか・・・
すぐ寝てしまって・・・
朝に・・・
あわただしく
メールチェックしています。
今日もいい一日でありますように・・・
行ってきます。
すぐ寝てしまって・・・
朝に・・・
あわただしく
メールチェックしています。
今日もいい一日でありますように・・・
行ってきます。
Posted by プラス at
07:19
│Comments(0)
2009年02月25日
雨の朝
今日は・・・車出勤
ちと・・・ゆっくりです。
4人の人が来てくれたり
1人ボランティアがきたり・・・
いろいろある一日・。
いってきまーーーす
ちと・・・ゆっくりです。
4人の人が来てくれたり
1人ボランティアがきたり・・・
いろいろある一日・。
いってきまーーーす
Posted by プラス at
07:09
│Comments(0)
2009年02月24日
F→C
F・・・というのは、「治療が必要」
C・・・というのは「異常を認める。生活習慣場の自己管理が必要」
集団検診の結果が、今日来ました。
昨年、一昨年と、「脂質検査」が Fでした。
今年、Cになりました。
治療が必要を脱出しました。
毎晩、焼酎1杯いただいています。何ら生活は変わりません。
変えたことが1つ在ります。
1日10キロウオークを週に4日
は、していると言うことです。
体重は、かわりません。
しかし、内臓の方では、確実に変化が認められたと言うことです。
しかし・・・・びっくりです。
職場で・・・披露しました。
しかし・・・・「異常を認める。生活習慣場の自己管理が必要」なので・・・
大きな声では言えませんが・・・・
実は・・・
肝臓・胆のう・の検査が・・・・昨年・一昨年とCCだったのが・・・・・Aになっています。
なんだかわかりませんが・・・・
ありがたいです。
ウオーキング2ヶ月で・・・・・思わぬ効果が・・・・集団検診で確認されて、
ありがたかったです。
C・・・というのは「異常を認める。生活習慣場の自己管理が必要」
集団検診の結果が、今日来ました。
昨年、一昨年と、「脂質検査」が Fでした。
今年、Cになりました。
治療が必要を脱出しました。
毎晩、焼酎1杯いただいています。何ら生活は変わりません。
変えたことが1つ在ります。
1日10キロウオークを週に4日
は、していると言うことです。
体重は、かわりません。
しかし、内臓の方では、確実に変化が認められたと言うことです。
しかし・・・・びっくりです。
職場で・・・披露しました。
しかし・・・・「異常を認める。生活習慣場の自己管理が必要」なので・・・
大きな声では言えませんが・・・・
実は・・・
肝臓・胆のう・の検査が・・・・昨年・一昨年とCCだったのが・・・・・Aになっています。
なんだかわかりませんが・・・・
ありがたいです。
ウオーキング2ヶ月で・・・・・思わぬ効果が・・・・集団検診で確認されて、
ありがたかったです。
Posted by プラス at
20:20
│Comments(0)
2009年02月24日
当選「みつばち文庫」寄贈プレゼント
ありがたいことです。
今年は・・・いろんなプレゼントものに・・・応募・・・する1年に
2月終わりで、・・・・・
2つめの当選
1つめが・・・「きよめ塩」・・・でした。
この部屋のパソコン上に、さらにおさまり・・鎮座・・・しております。
2つめの当選が来ました。
・・・「みつばち文庫」寄贈プレゼント・・・
私自身が頂くと言うことでなく、もよりの図書館にと言うことです。
それでもなんでも
・・・・「ご当選お知らせ」いただき、有難いことです。
追)
蛇足ですが、この「みつばち文庫」の事務局の方は、すばらしい方です。
何度か、私の方の不首尾があったにもかかわらず、メールでの案内が来て、
きちんと対応してくださいました。
長きにわたり、この山田養蜂場は、この図書寄贈で、社会貢献されているところのようですが、
本当に、親切で、感じの良い事務局の対応ぶりに、感心しています。
ありがとうございます。
今年は・・・いろんなプレゼントものに・・・応募・・・する1年に
2月終わりで、・・・・・
2つめの当選
1つめが・・・「きよめ塩」・・・でした。
この部屋のパソコン上に、さらにおさまり・・鎮座・・・しております。
2つめの当選が来ました。
・・・「みつばち文庫」寄贈プレゼント・・・
私自身が頂くと言うことでなく、もよりの図書館にと言うことです。
それでもなんでも
・・・・「ご当選お知らせ」いただき、有難いことです。
追)
蛇足ですが、この「みつばち文庫」の事務局の方は、すばらしい方です。
何度か、私の方の不首尾があったにもかかわらず、メールでの案内が来て、
きちんと対応してくださいました。
長きにわたり、この山田養蜂場は、この図書寄贈で、社会貢献されているところのようですが、
本当に、親切で、感じの良い事務局の対応ぶりに、感心しています。
ありがとうございます。
Posted by プラス at
00:09
│Comments(0)
2009年02月23日
「袋5円」「いりません」
今日・・・
映画館のあるところの本屋で・・・
本の立ち読みをして・・・
帰り際
24時間あいているスーパーで・・・
ちょっと・・・
買い物
お金を払うところで・・・・「袋を持っていますか」ときかれた。「5円です」
私は・・・
なんか・・・店員さんに・・・バカにされたような・・・・
被害者意識を勝手に持ってしまい・・・・
・・・・・うーーーーん・・・・
・・・・「いりません」
・・・えええええっい
こうなったら・・・
ジャンバーにいれて・・・はこんでやる・・・。
そうですよねえ・・・
袋をもっていくようになったのですよねえ・・・
忘れてました。
うっすい豆腐を入れる袋二枚に・・・・つめこんだけど・・・
キャベツは・・・手に持って・・・
ぎこちなく・・・
車まで・・・
歩きました。
次から・・・・わすれやんとこ。
車に・・・積んでおかなくっちゃ
映画館のあるところの本屋で・・・
本の立ち読みをして・・・
帰り際
24時間あいているスーパーで・・・
ちょっと・・・
買い物
お金を払うところで・・・・「袋を持っていますか」ときかれた。「5円です」
私は・・・
なんか・・・店員さんに・・・バカにされたような・・・・
被害者意識を勝手に持ってしまい・・・・
・・・・・うーーーーん・・・・
・・・・「いりません」
・・・えええええっい
こうなったら・・・
ジャンバーにいれて・・・はこんでやる・・・。
そうですよねえ・・・
袋をもっていくようになったのですよねえ・・・
忘れてました。
うっすい豆腐を入れる袋二枚に・・・・つめこんだけど・・・
キャベツは・・・手に持って・・・
ぎこちなく・・・
車まで・・・
歩きました。
次から・・・・わすれやんとこ。
車に・・・積んでおかなくっちゃ
Posted by プラス at
23:22
│Comments(0)
2009年02月23日
とりあえず・・
今日は・・・一日暇
とりあえず・・・・
24時間あいている・・・本屋へ・・・・立ち読み
時間を見計らって・・・一人寂しく・・・・映画
それ以降は・・・
予定なし・・
どうなることやら・・・
では・・・
とりあえず・・・・
24時間あいている・・・本屋へ・・・・立ち読み
時間を見計らって・・・一人寂しく・・・・映画
それ以降は・・・
予定なし・・
どうなることやら・・・
では・・・
Posted by プラス at
09:09
│Comments(0)
2009年02月23日
寄贈メッセージ(原稿案)
本は、自分の世界を広げてくれる大切な「第二の友達」です。
ここに、「みつばつ文庫」のご厚意で、寄贈させていただくことができました。この和歌山で生まれて良かった。そのような生涯学習まちづくりに寄与する市民図書館として、これからも私たち市民の大切な場所であってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで、考えたのだが、これでいいだろうか。
ここに、「みつばつ文庫」のご厚意で、寄贈させていただくことができました。この和歌山で生まれて良かった。そのような生涯学習まちづくりに寄与する市民図書館として、これからも私たち市民の大切な場所であってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで、考えたのだが、これでいいだろうか。
Posted by プラス at
08:32
│Comments(0)
2009年02月22日
実施報告ウオーキング
本日墓の谷ウオーキング実施。絶好ハイキング日和。山頂コーヒー格別。満足度100%終了。8時和歌山駅。8時半六十谷出発。1時六十谷着。青年の森で弁当。本日参加者4人。次回、3月第3週15日日曜同日程、同時刻。実施決定。参加有無、○迄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パソコンから、各サークル員に本日の報告並びに、次回案内をメールしました。
ちょっと・・・おもろいですやろ。
おもろいのと、・・・へんなのと・・・・紙一重・・・・かもわかりませんが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パソコンから、各サークル員に本日の報告並びに、次回案内をメールしました。
ちょっと・・・おもろいですやろ。
おもろいのと、・・・へんなのと・・・・紙一重・・・・かもわかりませんが・・・。
Posted by プラス at
22:00
│Comments(0)
2009年02月22日
青年の森ハイキング
4人でしたが、行ってきました。
上で、暖かい・・・コーヒーを頂いて・・・
良い気分で・・・おりてきました。
3月15日も・・・同じ時間で六十谷8時半です。
コースを少し変えて歩く予定です。
興味ある人は・・・どうぞ
それにしても・・・
山で30人ではきかんです。
50人くらいとお会いしたかも・・・
山歩きの人が・・・こんなに多いとは・・・
びっくりです。
上で、暖かい・・・コーヒーを頂いて・・・
良い気分で・・・おりてきました。
3月15日も・・・同じ時間で六十谷8時半です。
コースを少し変えて歩く予定です。
興味ある人は・・・どうぞ
それにしても・・・
山で30人ではきかんです。
50人くらいとお会いしたかも・・・
山歩きの人が・・・こんなに多いとは・・・
びっくりです。
Posted by プラス at
19:26
│Comments(0)
2009年02月22日
人生チェック
このごろ・・・
一日一日・・・・けりをつけて・・・・
明日の朝、目を覚ますかどうかが・・・・自分では分からないから・・・
今日も・・・
いちにち・・・良い日だったと・・・
ちと、自分の弱点ののどを使ったので、風邪ではないが、荒れているようなので・・・
明日は、声をあまり使わずに・・・一日過ごしたいと・・・
さて、
一日、ありがとうございました。
昼・・・何年ぶりかの・・・レトルトカレー・・・
ローソンで・・・170円のと、260円のと・・・二種類あったので・・・・・
あえて、260円を・・・・
正解でした。
おいしく・・・いただきました。
そうそう・・・
それと・・・
自分と、同業者に・・・・仕事で、チョットほめていただき・・・
ありがとうございました。
おっさんでも・・・チョットほめてもらえて・・・うれしくなり・・
夕飯時の・・・一杯のアルコールがうまくなり・・・・
まっ・・・
ささやかな・・・一日の幸せ
それでは、
みなさんごきげんよう・・・
お休みなさい
一日一日・・・・けりをつけて・・・・
明日の朝、目を覚ますかどうかが・・・・自分では分からないから・・・
今日も・・・
いちにち・・・良い日だったと・・・
ちと、自分の弱点ののどを使ったので、風邪ではないが、荒れているようなので・・・
明日は、声をあまり使わずに・・・一日過ごしたいと・・・
さて、
一日、ありがとうございました。
昼・・・何年ぶりかの・・・レトルトカレー・・・
ローソンで・・・170円のと、260円のと・・・二種類あったので・・・・・
あえて、260円を・・・・
正解でした。
おいしく・・・いただきました。
そうそう・・・
それと・・・
自分と、同業者に・・・・仕事で、チョットほめていただき・・・
ありがとうございました。
おっさんでも・・・チョットほめてもらえて・・・うれしくなり・・
夕飯時の・・・一杯のアルコールがうまくなり・・・・
まっ・・・
ささやかな・・・一日の幸せ
それでは、
みなさんごきげんよう・・・
お休みなさい
Posted by プラス at
02:02
│Comments(0)
2009年02月21日
ハイキングしま専科
【日程】
明日
日曜日 8時30分 六十谷駅 出発
・・・墓の谷・・・
13時30分 六十谷駅 着
【持ち物】
お茶・弁当
【参加者】
今のところ
・私・・・
・俳人・ホークソング村村長
・熊野古道案内役美女
・歯科衛生士マラソンランナー
以上、4人のメンバーで出発の予定。
どなたでも・・・
どうぞ・・・
・・・春をさがしに行きま専科
明日
日曜日 8時30分 六十谷駅 出発
・・・墓の谷・・・
13時30分 六十谷駅 着
【持ち物】
お茶・弁当
【参加者】
今のところ
・私・・・
・俳人・ホークソング村村長
・熊野古道案内役美女
・歯科衛生士マラソンランナー
以上、4人のメンバーで出発の予定。
どなたでも・・・
どうぞ・・・
・・・春をさがしに行きま専科
Posted by プラス at
22:22
│Comments(0)
2009年02月21日
4千万のお供え
和歌山で・・・奇特な人も・・・いるもんだ・・・
昨日・・・
孝太朗で・・・・たべたところと・・・・うんと・・・・近い・・・ではないですか。
私が・・・「落としました」と・・・・名乗り出たいけど・・・・
そんなことすりゃ・・・
地蔵さんに・・・・うそつきで・・・・おこられちまいます・・・・
しかしながら・・・
全国区の新聞ネタになったので・・・・
その地蔵さんも・・・全国区に・・・
紺屋町も・・・右へ左への・・・・大騒ぎ・・・・
でもないのですかねえ・・・
そこらで・・・
土地を貸している・・・お年寄りの人が・・・
ちとした・・・はずみで・・・
地蔵さんに・・・・供えたのだろうと・・・・
私は・・・
思うのですが・・・
結末や・・・・いかに・・・
昨日・・・
孝太朗で・・・・たべたところと・・・・うんと・・・・近い・・・ではないですか。
私が・・・「落としました」と・・・・名乗り出たいけど・・・・
そんなことすりゃ・・・
地蔵さんに・・・・うそつきで・・・・おこられちまいます・・・・
しかしながら・・・
全国区の新聞ネタになったので・・・・
その地蔵さんも・・・全国区に・・・
紺屋町も・・・右へ左への・・・・大騒ぎ・・・・
でもないのですかねえ・・・
そこらで・・・
土地を貸している・・・お年寄りの人が・・・
ちとした・・・はずみで・・・
地蔵さんに・・・・供えたのだろうと・・・・
私は・・・
思うのですが・・・
結末や・・・・いかに・・・
Posted by プラス at
21:21
│Comments(0)
2009年02月21日
痩せるラーメン
ホンマか・・・マユツバものか・・・
昨日
はじめて・・・・孝太朗ラーメンを
大将がテーブルに来て・・・
熱弁・・・
すぐ信じる・・・私
ラーメン食べて・・・黒い水を3バイのんだらと・・・
ラーメンの後・・・私は・・・・のめるもんやないですよ・・・・コップで・・・・水三倍
私は、・・・・痩せようと・・・4杯・・・のみましたがな・・・・
今日起きて・・・
はかったら・・・
やっぱり・・・・500グラム・・・・体重が
重くなっていました
そりゃ・・・演劇の帰り・・・10時前に・・・・・食べたから・・・
体重・・・増えるでしょう・・・
大将は・・・・25キロ・・・・これだけで・・・・痩せましたと言うのだけど・・・・
それだけいいなら・・・
なぜ・・・
ラーメンだけで・・・・勝負しないのかなあと・・・
おもったり・・・
でも・・・
だれか・・・
イコラーで・・・
孝太朗ラーメンで
痩せた人があれば・・・
ちと・・・信じるのですが・・・
まっ・・・
おいしかったから・・・・いいのですが・・・・
昨日
はじめて・・・・孝太朗ラーメンを
大将がテーブルに来て・・・
熱弁・・・
すぐ信じる・・・私
ラーメン食べて・・・黒い水を3バイのんだらと・・・
ラーメンの後・・・私は・・・・のめるもんやないですよ・・・・コップで・・・・水三倍
私は、・・・・痩せようと・・・4杯・・・のみましたがな・・・・
今日起きて・・・
はかったら・・・
やっぱり・・・・500グラム・・・・体重が
重くなっていました
そりゃ・・・演劇の帰り・・・10時前に・・・・・食べたから・・・
体重・・・増えるでしょう・・・
大将は・・・・25キロ・・・・これだけで・・・・痩せましたと言うのだけど・・・・
それだけいいなら・・・
なぜ・・・
ラーメンだけで・・・・勝負しないのかなあと・・・
おもったり・・・
でも・・・
だれか・・・
イコラーで・・・
孝太朗ラーメンで
痩せた人があれば・・・
ちと・・・信じるのですが・・・
まっ・・・
おいしかったから・・・・いいのですが・・・・
Posted by プラス at
20:34
│Comments(0)