アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年07月21日

人権問題の講演会に参加しての感想

市民会館で、2時から3時半だっただろうか、講演会があり、参加してきた。
講師は、・・「テレビタックル?」なんだろう、何せ、テレビで良く拝見する方であった。

テーマは「心の国際化をめざして」
内容は、「違いを知ることで、相手を理解する」ということが主で、後半に、「竹島問題・拉致問題」を少し挟んだ物であった。

ぼんやりと聞いていたので、確かなことは、・・・
(私のぼんやりした中でのことですので、ご了解を・・)思い出すと、・・・

風習というのか、違いを理解し合わないと、誤解をしてしまうということ。
例えば、「箸から箸でつかむ」というのは、日本では、いけないことだが、お隣ではそうではない。
夫を失ったとき、日本人の妻は、人前でなかない。韓国人は、ともすれば、
あの夫婦は仲が悪かったと思うかも知れない。韓国人は、悲しみをこれでもかというくらい外に出す。
とにかく大声でなく。日本人の「恥の美学」を知らないので、韓国人から見ると、日本人の悲しむ姿
を誤解するだろう。夫を失った喜怒哀楽の表し方が二国では、全く違う。
この違いを理解しなければいけない。
 友人との付き合い方もそうである。「親しき仲にも、礼儀あり」の日本人。貸し借りのない日本人の行動がある。それに比べ「したしき中に礼儀なし」の韓国人。
 おごってもらう方になれば、おごってもらって当然という厚かましいのが、韓国人。
しかし、逆に、とことんめんどうみるのが韓国人である。
例えば、食事をしても、割り勘などはない。どちらかが払う。
そこにも韓国では、暗黙のルールがある。「金持ちの方」がはらう。
同程度なら「名刺肩書きの上」の方が払う。それも同程度なら「年齢の上」の物が払う。
 生活の中でも、お店で韓国なら、「キムチはお変わり自由」。
しかし、日本では、「たくわんは、お代わりなし」。向こうからすれば、けちな日本と見えるだろう。
 力道山は、自宅でアリランを聞いていた。
しかし、その彼のもつアイデンテティを出せなかった。彼は、日本のヒーローだった。
理解することから、・・・
■「事実を知る権利がある。」ということで、竹島問題。
 教科書に「我が国の固有の領土。」と、書き込まれるようになった。武力でしか解決できなくなる。
 氏は、「竹島を爆破してしまう」と、提案したが受けいけられなかった。
 2つめ提案したのは、「島が二つあるので、1つずつする」これも、受け入れられなかった。
 「海底トンネルの話」があった。「夢の提案」であるが、現実化してしてほしいもの。
■拉致問題。
 おとしどころがない。「すべての拉致被害者」というと、何人をさすのか。正確な数は判らない。
 はどめがかからない。

私がしなければいけないことは、
1.まず、「箸の使い方」などの、ちょっとしたことの違いをしる。
2.竹島問題の話しで、
 解決は、AかB、ということでは、絶対に解決できないと言うことである。
 答えを、「夢の海底トンネル」のようなCということをすることにより、それが解消していくといった、
 「光とかげとの統合」でもないがね全くちがったレベルでの問題解決が
 今後必要になるということだろう。
 AかBかだけで、終始していれば、武力行使が待っているのだろう。
 さて、実際の解決は、いかにするのか。  
Posted by プラス at 18:04Comments(0)

2006年07月21日

「いこら様へ」ブログの提案と質問

提案
・「いこら」では、5つしか、ブログ割り当てがない。どうしてだろう。
 10にしてください。
 一人で多く持てば「更新されないだろう」というのは、は間違っている。
 私自身いくつかあるが、6月の初めから、毎日投稿している。
 ブログが増えルのは、特に問題ないんじゃないのかな。

・ニックネームがブログすべて共通になっているが、
 これはちがうようにするのは無理なのですか。
 ちがった顔で登場したいのに、ニックネームが一緒なら、
 どうも自分自身おもしろくないのですが。

・特定会員のためのブログ
 私自身、1つつくっているが、それは、全く更新していない。
 表に出ていない物なので、別にかまわないのだが。
 このようなクローズドのブログでも、ブログの「タイトル」だけは、「見せる」「みせない」の
 選択ができるようにできないだろうか。
 互いに(書く方も・見る方も)刺激が少し出るのではないだろうか。
 例えば、その管理人へメールをして、その「クローズド」のブログ会員になるということも、
 出てくれば、ちがったブログの使われ方も 出てきそうに思う。

いかがでしょうか。
  
Posted by プラス at 17:29Comments(2)