2008年05月15日
2008年05月15日
今日も・・・きげんよく
さて、・・・昨日は、2人に声をかけられた。
出会いのある日・・・だった。
今日は、いい天気なので・・・少しやせるために・・・自転車で行こうかなあ・・・
もう少ししたら・・・出発
出会いのある日・・・だった。
今日は、いい天気なので・・・少しやせるために・・・自転車で行こうかなあ・・・
もう少ししたら・・・出発
Posted by プラス at
06:21
│Comments(2)
2008年05月14日
演劇鑑賞会入会
結婚前に入っていたのですが・・・・結婚してからは、辞めていました。
今回・・・また・・・入会の運びに・・・・
短い人生・・・・・そういうことも・・・大事・・・。
今回・・・また・・・入会の運びに・・・・
短い人生・・・・・そういうことも・・・大事・・・。
Posted by プラス at
06:09
│Comments(3)
2008年05月13日
「中国・四川省地震、死者8689人に・・・」
「中国・四川省地震、死者8689人に」と、報じている。
900人が生き埋め状態・・・ということも・・・
本当にたいへんなことが・・・・隣国で・・・・
台風の災害・地震の災害・・・・
・・・・まだ・・・・どちらも・・・・全体像が・・・・明らかになっていない。
・・・・全体がわかってくるほどに・・・・爪痕が・・・・大きくなる気が・・・
さて、・・・・
明日も・・・・体力勝負の一日となる予感・・・・
お休みなさい・・・・・
900人が生き埋め状態・・・ということも・・・
本当にたいへんなことが・・・・隣国で・・・・
台風の災害・地震の災害・・・・
・・・・まだ・・・・どちらも・・・・全体像が・・・・明らかになっていない。
・・・・全体がわかってくるほどに・・・・爪痕が・・・・大きくなる気が・・・
さて、・・・・
明日も・・・・体力勝負の一日となる予感・・・・
お休みなさい・・・・・
Posted by プラス at
02:48
│Comments(0)
2008年05月12日
牛丼並み2つ
いやーーーー食べたかったのですよね。
今年初めて・・・
24時間食べられると言う宣伝の時から・・・・密かに・・・・・食べたいなあと・・・。
今日・・・・・・向陽近くの所に・・・・・・・・ちょっよって・・・・帰りに2つ買ってきました。
家人は・・・夕食を食べたトイウコトデ・・・・牛丼に、箸をつけませんでした。
ので・・・
2つめも・・・・食べたら・・・・・・
2つ食べてしまいました。
息子が2つたべるのは・・・なんどかありましたが・・・・
ぼくは・・・はじめてだなあ。
まんぷくです・・・わ
・・・キムタクのテレビ見に来いと・・・・呼ぶ人がいるので・・・
・・・そっちに・・・行ってきます・・・・
今年初めて・・・
24時間食べられると言う宣伝の時から・・・・密かに・・・・・食べたいなあと・・・。
今日・・・・・・向陽近くの所に・・・・・・・・ちょっよって・・・・帰りに2つ買ってきました。
家人は・・・夕食を食べたトイウコトデ・・・・牛丼に、箸をつけませんでした。
ので・・・
2つめも・・・・食べたら・・・・・・
2つ食べてしまいました。
息子が2つたべるのは・・・なんどかありましたが・・・・
ぼくは・・・はじめてだなあ。
まんぷくです・・・わ
・・・キムタクのテレビ見に来いと・・・・呼ぶ人がいるので・・・
・・・そっちに・・・行ってきます・・・・
Posted by プラス at
21:37
│Comments(2)
2008年05月12日
己の花を咲かす
スマップ・・・・ですかねえ・・・。
・・・ひとりひとり・・・
・・・自分の花を・・・
自分の 残りの時間を
あわてず・さわがず・ぼちぼちと
毎日を大切に生きましょうかねえ・・・。
人を照らすと・・・自分が・・・照らされるのですよねえ・・・。
明日からの一週間のために・・・
・・・・
・・・おやすみなさい。
・・・ひとりひとり・・・
・・・自分の花を・・・
自分の 残りの時間を
あわてず・さわがず・ぼちぼちと
毎日を大切に生きましょうかねえ・・・。
人を照らすと・・・自分が・・・照らされるのですよねえ・・・。
明日からの一週間のために・・・
・・・・
・・・おやすみなさい。
Posted by プラス at
00:45
│Comments(0)
2008年05月11日
フォトンベルト 突入 2012年
フォトンベルトに突入し、大惨事が起きる年が、2012年。
マヤ文明の歴が2012でおわっているというのも・・・。
あと4年ですか。
私も、今、知ったところです。
これから・・・フォトンベルトのことが・・・だんだんと話題になるのでしょうね。
「2011年頃には、森林伐採と、夜間の人工的な光の郊外で、植物がストレスを起こして、枯れてゆき、生命が滅びる」
・・・と、言われている学者もあるとか・・・・。
他にも・・・・
石油の高騰で・・・トウモロコシなどが、そちらにまわり・・・食糧不足・・・経済破綻・・・・
・・・世界がたいへんな状態に・・・という人
日本沈没・・・の小説のように・・・温暖化が原因で・・・また、紫外線での皮膚ガンと・・・・
・・・と、予言する人も・・・・
・・・・なんだか・・・・
不安をあおっている・・・ようにも・・・感じるが・・・・そうなっても不思議でないような・・・・感覚も・・・・
・・・私だけでなく・・・・あるのではないかと・・・思ったり・・・・
マヤ文明の歴が2012でおわっているというのも・・・。
あと4年ですか。
私も、今、知ったところです。
これから・・・フォトンベルトのことが・・・だんだんと話題になるのでしょうね。
「2011年頃には、森林伐採と、夜間の人工的な光の郊外で、植物がストレスを起こして、枯れてゆき、生命が滅びる」
・・・と、言われている学者もあるとか・・・・。
他にも・・・・
石油の高騰で・・・トウモロコシなどが、そちらにまわり・・・食糧不足・・・経済破綻・・・・
・・・世界がたいへんな状態に・・・という人
日本沈没・・・の小説のように・・・温暖化が原因で・・・また、紫外線での皮膚ガンと・・・・
・・・と、予言する人も・・・・
・・・・なんだか・・・・
不安をあおっている・・・ようにも・・・感じるが・・・・そうなっても不思議でないような・・・・感覚も・・・・
・・・私だけでなく・・・・あるのではないかと・・・思ったり・・・・
Posted by プラス at
22:09
│Comments(3)
2008年05月11日
弱った気を元に戻して・・・元気に
あの友人が、・・・・めまいがして・・・・先日一日休んだというのです。
土日も・・・違う活動をされている元気な方なのに・・・・
・・・気が病(や)んで・・・病気にならないように・・・・弱った気を元に戻してくださいね。
今日・・・・おとなりさんから、イチゴを少し頂きました。
有り難いことです。
すごく立派な大きい粒なので・・・驚いています。
夜に頂きたいと思います。
そうそう、
午後の仕事は・・・・5月人形を片づけることでした。
きちんと、しまえて良かったです。
土日も・・・違う活動をされている元気な方なのに・・・・
・・・気が病(や)んで・・・病気にならないように・・・・弱った気を元に戻してくださいね。
今日・・・・おとなりさんから、イチゴを少し頂きました。
有り難いことです。
すごく立派な大きい粒なので・・・驚いています。
夜に頂きたいと思います。
そうそう、
午後の仕事は・・・・5月人形を片づけることでした。
きちんと、しまえて良かったです。
Posted by プラス at
18:06
│Comments(0)
2008年05月11日
そろそろ
「自分の足跡を消し、主君に使える」
・・・・ある雑誌で・・・印象に残った言葉・・・
オレが、オレが、の世間なのに・・・・
まっ・・・でも、名もなき一人の民衆として生きれば、其れでホンマニ良いですよね。
こんなに毎日、過ごさせていただいているのですから・・・。
・・・あたりまえのことを、当たり前にやっていく・・・
そのためには・・・・トンボの目と、ダンボの耳・・・・・
もうひとつは・・・・・ゴーストセンス
なるほど・・・・「かすかな驚き」を持って、接していく。なるほどなあ、ホンマニそうだなあ。
・・・ある雑誌の・・・活字です。
ある雑誌とは、「致知」という月刊誌
どのページをめくってみても、うーんすごい。この言葉、この思想、この人。すばらしい人とこの雑誌を介し出会える。こんな編集がよくできるのだなあと、感心する。
まあ・・・・
ねむくないのですが・・・・・
明日のために・・・寝ますか・・・
・・・・ある雑誌で・・・印象に残った言葉・・・
オレが、オレが、の世間なのに・・・・
まっ・・・でも、名もなき一人の民衆として生きれば、其れでホンマニ良いですよね。
こんなに毎日、過ごさせていただいているのですから・・・。
・・・あたりまえのことを、当たり前にやっていく・・・
そのためには・・・・トンボの目と、ダンボの耳・・・・・
もうひとつは・・・・・ゴーストセンス
なるほど・・・・「かすかな驚き」を持って、接していく。なるほどなあ、ホンマニそうだなあ。
・・・ある雑誌の・・・活字です。
ある雑誌とは、「致知」という月刊誌
どのページをめくってみても、うーんすごい。この言葉、この思想、この人。すばらしい人とこの雑誌を介し出会える。こんな編集がよくできるのだなあと、感心する。
まあ・・・・
ねむくないのですが・・・・・
明日のために・・・寝ますか・・・
Posted by プラス at
03:32
│Comments(0)
2008年05月11日
キングコング ・・・映画・コミセンで
河南コミセンでの映画会があると知り・・・・
午後に行ってきました。
7人の・・・映画会でした。
まっ・・・・暇な人は・・・・それくらいかも知れません。
コミセンの・・・画面をもう少し大きいのにしてくれても良いのにとは・・・思いましたが・・・。
いいですなー・・・・・大昔の・・・キングコングの映画も・・・。
午後に行ってきました。
7人の・・・映画会でした。
まっ・・・・暇な人は・・・・それくらいかも知れません。
コミセンの・・・画面をもう少し大きいのにしてくれても良いのにとは・・・思いましたが・・・。
いいですなー・・・・・大昔の・・・キングコングの映画も・・・。
Posted by プラス at
00:51
│Comments(0)
2008年05月10日
2008年05月09日
また呑んだ
ありがたいです。
まわりは、神さまばかりです。
そんなら、わては、あのよかいなあ。
まあ、それくらいありがたいということで
まわりは、神さまばかりです。
そんなら、わては、あのよかいなあ。
まあ、それくらいありがたいということで
Posted by プラス at
21:37
│Comments(0)
2008年05月09日
吐きましたが・・・こりず
昨晩は・・・12時過ぎて・・・・店を出るときに・・・今までにない・・・・酔い酔い
若いときは・・・・ともかく・・・
珍しく・・・
吐くなど・・・ないのですが・・・・
ついつい楽しく飲んで・・・・はしゃぎすぎて・・・・飲み食いしすぎ・・・・
市駅前から・・・タクシーで・・・・
しかし・・・・今夜も・・・9時頃から・・・・飲む会が・・・・
やはり・・・7時から会議があり・・・その後で・・・
今日は・・・・
初めての所なので・・・しっかり・・・話を聞くことにして・・・・アルコールは・・・・ほどほどにしたいと思います。
さて・・・
会議の準備にかかります。
若いときは・・・・ともかく・・・
珍しく・・・
吐くなど・・・ないのですが・・・・
ついつい楽しく飲んで・・・・はしゃぎすぎて・・・・飲み食いしすぎ・・・・
市駅前から・・・タクシーで・・・・
しかし・・・・今夜も・・・9時頃から・・・・飲む会が・・・・
やはり・・・7時から会議があり・・・その後で・・・
今日は・・・・
初めての所なので・・・しっかり・・・話を聞くことにして・・・・アルコールは・・・・ほどほどにしたいと思います。
さて・・・
会議の準備にかかります。
Posted by プラス at
18:00
│Comments(0)
2008年05月08日
2008年05月08日
2008年05月08日
2008年05月08日
2008年05月06日
いい連休でした。
コレと言って・・・何もせず・・・。
田んぼの手伝い・・・少しして・・・・
相棒と・・・・相棒の映画見たのが・・・唯一の・・・・行楽・・・・
昼間から・・・風呂へいり・・・・
タケノコの香りに・・舌鼓し・・・
おいしくビール飲むくらいの・・・・庶民の幸せ・・・・
そんな・こんなで・・・・・
何となく過ぎ・・・・
平々凡々と過ぎる・・・・日々こそ・・・・幸せ
いい・・・連休でした・・・・
・・・ちと・・・・アルコールが・・・・入り過ぎか・・・・
田んぼの手伝い・・・少しして・・・・
相棒と・・・・相棒の映画見たのが・・・唯一の・・・・行楽・・・・
昼間から・・・風呂へいり・・・・
タケノコの香りに・・舌鼓し・・・
おいしくビール飲むくらいの・・・・庶民の幸せ・・・・
そんな・こんなで・・・・・
何となく過ぎ・・・・
平々凡々と過ぎる・・・・日々こそ・・・・幸せ
いい・・・連休でした・・・・
・・・ちと・・・・アルコールが・・・・入り過ぎか・・・・
Posted by プラス at
22:28
│Comments(4)
2008年05月06日
早々、風呂はいろ
朝・・・・田んぼの仕事・・・少し・・・したし・・・・
することもないので・・・
ゆっくりと・・・・風呂はいって・・・・
日のあるうちから・・・
うまいよなあ・・・
1缶だけ飲むとしようか・・・
することもないので・・・
ゆっくりと・・・・風呂はいって・・・・
日のあるうちから・・・
うまいよなあ・・・
1缶だけ飲むとしようか・・・
Posted by プラス at
15:58
│Comments(3)
2008年05月06日
仕事終わり。何しょうかな。
良い天気だし・・・
外の空気でも吸いに行こうかなあ。
ここらを・・・ざっと整理してからだなあ・・・。
いちど・・・部屋をすきっとしますか。
外の空気でも吸いに行こうかなあ。
ここらを・・・ざっと整理してからだなあ・・・。
いちど・・・部屋をすきっとしますか。
Posted by プラス at
13:10
│Comments(2)