2008年08月29日
2008年08月29日
39階ニューオータニ
客室の一番上らしい。
夜の東京のビル灯りが、なかなかのもの。
去年、一生で一回くらいと、ここに泊めてもらったけど、
一人でした。
一回くらい家人にもと、思っていたら、今日の機会となりました。
内緒ですが、去年の部屋は倍の大きさくらい大きかったような。
まっ、今回安く泊まれ当たり前です。
ともかく、高いので眼下が一望でき、最高です。
ありがたいことです。
稲光がすごいのですが、それもまた、一興!
夜の東京のビル灯りが、なかなかのもの。
去年、一生で一回くらいと、ここに泊めてもらったけど、
一人でした。
一回くらい家人にもと、思っていたら、今日の機会となりました。
内緒ですが、去年の部屋は倍の大きさくらい大きかったような。
まっ、今回安く泊まれ当たり前です。
ともかく、高いので眼下が一望でき、最高です。
ありがたいことです。
稲光がすごいのですが、それもまた、一興!
2008年08月29日
2008年08月29日
2008年08月29日
満席新幹線
これだけ日本縦断する人あるのですねえ。
本でも読み始めたらすぐ寝るので、ホームでかう。
白隠禅師の不思議な世界。1470円。
これを開ければ、すぐ、不思議な夢の世界にいけるでしょう。
駅弁タイムまで?
ゆっくりします。
本でも読み始めたらすぐ寝るので、ホームでかう。
白隠禅師の不思議な世界。1470円。
これを開ければ、すぐ、不思議な夢の世界にいけるでしょう。
駅弁タイムまで?
ゆっくりします。
2008年08月29日
2008年08月29日
オノボリ出発
楽天で予約し、プリントアウトした申し込み確認の紙忘れたなあ。
まっ、何とかなるやろ。
行ってきまーす。
今、地元駅。
和歌山は、8時8分だったよなあ。
6号車6番の指定席。
なんかゾロメで縁起いいかも!
まっ、何とかなるやろ。
行ってきまーす。
今、地元駅。
和歌山は、8時8分だったよなあ。
6号車6番の指定席。
なんかゾロメで縁起いいかも!
2008年08月29日
給油口フタせず走る車
えらい車もあった物です・・・・
給油口が開いたままで・・・・和歌山駅南を・・・・・・・
その車
あるガソリンスタンドで・・・・40㍑の給油
えっと・・・
あまりの・・・・ハイオク値段の高さに驚いて・・・・・
その給油カードを見ながら・・・・車に乗り込む
・・・・あるところでの会議に間に合わないからと・・・・
ガソリンスタンドを・・・・急発信・・・・
快調に・・・宮街道から・・・和歌山駅の水で着くトンネルを西に越えて・・・・
国体道路を・・・南向きに曲がろうとして・・・・
左の・・・鏡を見ると・・・・
給油の・・・扉が開いている・・・・・
ワーーーーーと ・・・・一瞬にして
・・・・ガソリンスタンドでの様子が絵になって思い出す。
車を・・・左に付けて・・・
ガソリンタンクを見ると・・・・
やっぱり
口が開いたまま
こんな間抜けなことは・・・・初めて・・・・・・こんなことが・・・何度もあったら・・・恐ろしいが・・・・
すぐに・・・・
先に会議に走っている人に・・・・
チョット・・・現地に着きそうにないから・・・・1人でがんばってくれと・・・・電話
そのガソリンスタンドに・・・引き戻す。
スタンドに飛び込み・・・・・・・「た・た・たいへんなことが・・・・・」
言うと・・・その店の中に拾って置いてくれていて・・・・
事なきを・・・・
そこに・・・・先発隊の人からの電話が入った
「その会議・・・・明日だそうです。」
職場近くのガソリンスタンド・・・
すぐに・・・職場に戻れた。
これって・・・
わざと、忘れさせて・・・・会議のあるという現地まで行かなくていいように・・・・・神様・仏様が仕組んでくれたことなのか・・・
会議は、明日であり・・・・そんな所まで・・・行かなくても言いように仕組んでくれたのでは・・・・
そうしか・・・思いようがないのですから・・・・
それにしても・・・・
給油の後、フタを閉めないで・・・・走り去るような・・・・
そんなことって・・・・・起こるはずがないのに・・・・
しかし、こんな・・・・閉めないで走り去り・・・車の車体の上に止める物を置き忘れるなんて・・・・
・・・この人・・・・知らず知らずの中で・・・・・・痴呆が・・・・・出てきているのかも知れません。
ところで・・・・こんなにくわしく一部始終が分かっているって・・・・
その痴呆が始まっていそうな・・・フタを閉め忘れる人って・・・
誰だったのでしょう・・・・。
給油口が開いたままで・・・・和歌山駅南を・・・・・・・
その車
あるガソリンスタンドで・・・・40㍑の給油
えっと・・・
あまりの・・・・ハイオク値段の高さに驚いて・・・・・
その給油カードを見ながら・・・・車に乗り込む
・・・・あるところでの会議に間に合わないからと・・・・
ガソリンスタンドを・・・・急発信・・・・
快調に・・・宮街道から・・・和歌山駅の水で着くトンネルを西に越えて・・・・
国体道路を・・・南向きに曲がろうとして・・・・
左の・・・鏡を見ると・・・・
給油の・・・扉が開いている・・・・・
ワーーーーーと ・・・・一瞬にして
・・・・ガソリンスタンドでの様子が絵になって思い出す。
車を・・・左に付けて・・・
ガソリンタンクを見ると・・・・
やっぱり
口が開いたまま
こんな間抜けなことは・・・・初めて・・・・・・こんなことが・・・何度もあったら・・・恐ろしいが・・・・
すぐに・・・・
先に会議に走っている人に・・・・
チョット・・・現地に着きそうにないから・・・・1人でがんばってくれと・・・・電話
そのガソリンスタンドに・・・引き戻す。
スタンドに飛び込み・・・・・・・「た・た・たいへんなことが・・・・・」
言うと・・・その店の中に拾って置いてくれていて・・・・
事なきを・・・・
そこに・・・・先発隊の人からの電話が入った
「その会議・・・・明日だそうです。」
職場近くのガソリンスタンド・・・
すぐに・・・職場に戻れた。
これって・・・
わざと、忘れさせて・・・・会議のあるという現地まで行かなくていいように・・・・・神様・仏様が仕組んでくれたことなのか・・・
会議は、明日であり・・・・そんな所まで・・・行かなくても言いように仕組んでくれたのでは・・・・
そうしか・・・思いようがないのですから・・・・
それにしても・・・・
給油の後、フタを閉めないで・・・・走り去るような・・・・
そんなことって・・・・・起こるはずがないのに・・・・
しかし、こんな・・・・閉めないで走り去り・・・車の車体の上に止める物を置き忘れるなんて・・・・
・・・この人・・・・知らず知らずの中で・・・・・・痴呆が・・・・・出てきているのかも知れません。
ところで・・・・こんなにくわしく一部始終が分かっているって・・・・
その痴呆が始まっていそうな・・・フタを閉め忘れる人って・・・
誰だったのでしょう・・・・。
Posted by プラス at
01:08
│Comments(0)