アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2011年01月25日

ひな菊ア ンデルセン童話

知らなかった。
小学生では、愛情のことが、受け止められないのだろうなあ。
今読むと、素晴らしい作品と受けとめられるが。

愛とは、自己犠牲というのが、理解できる作品。
  
Posted by プラス at 22:00Comments(0)・つぶやき

2011年01月25日

寝る、サッカー、どっち

寝ながら、サッカー見ることにしょうかなあ。
  
Posted by プラス at 21:08Comments(0)・つぶやき

2011年01月25日

84、1キロ本日スタート

さて、行きます。
今日も良い日でありますように。
よめさん・・・風邪でダウン。
早く治って、元気になってくださいね。
  
Posted by プラス at 07:20Comments(0)・つぶやき

2011年01月25日

85、2キロ本日終了

フクロウさん、ありがとう!
おやすみなさい。

皆さんも、
おやすみなさい。
  
Posted by プラス at 00:50Comments(0)・つぶやき

2011年01月24日

人魚姫ア ンデルセン童話

このようなお話をイメージすることが、不思議だよなあ。
ずっと愛され読まれる何かが、この話の中にあるよなあ。


寒い、寒い!
布団のなかで、
  
Posted by プラス at 23:19Comments(0)・つぶやき

2011年01月24日

親指姫ア ンデルセン童話

何とも、空想の世界だよなあ。



今日、おわり。
寝ながら、本読み。
  
Posted by プラス at 21:31Comments(0)・つぶやき

2011年01月24日

家に帰りつき、飲んでます

なんとか、家。
出勤拒否で、帰宅拒否。
どうしたらええのや。って感じ。

まっ、仕事は、しっかりさせてもらいました。

乾杯
  
Posted by プラス at 21:09Comments(0)・つぶやき

2011年01月24日

85、2キロ本日スタート

いい今週でありますように。
行ってきます!
  
Posted by プラス at 07:50Comments(0)・つぶやき

2011年01月24日

86、2キロ本日終了

まっ、普通でない非日常の2日間だったから。今日も新幹線で、昼からビールのんでるし。しかたない。

ずっと、忘れることなく。
さて、また、
一週間が始まりますか。

今週子供の就職試験。
何とか、この方、春がきてほしいなあ。

それじゃ、
フクロウさん、おやすみなさい。
皆さんも、おやすみなさい。
  
Posted by プラス at 00:06Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

えんどうまめの上に寝たお姫さまアンデルセン童話

このお話は、知らなかった。




エネルギー、だいぶ
下がってる。
  
Posted by プラス at 23:15Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

東海道中膝栗毛十辺舎一九

やじさん、北さんの旅
小学生の時読んだの覚えてます。
イノシシに追いかけられたの。あの五右衛門風呂の話など。
本というのは、すごいですよねえ。



しかし、すべてが
いやになるねえ。
  
Posted by プラス at 21:37Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

なんだろなあ

年なんだろうなあ。
興味関心が、乏しくなるのは。
年でなく、心の持ちようかなあ。

まっ、とても大事な学びがあったのは、ありがたい。これからの、仕事関係の物差しになるもの。

他は、何も特になし。
韓国料理の濁酒が、初めてで、美味しく頂いたくらい。

もうすぐ、和歌山駅。
  
Posted by プラス at 17:53Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

新大阪発車

まっ、食べて、買い物してゆっくり待って、黒潮発車。
  
Posted by プラス at 17:09Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

新大阪連絡なく

さて、ソバでも食べてゆっくり待ちますか。
  
Posted by プラス at 16:21Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

コメント力斎藤孝

コメント力 斎藤孝 ちくま文庫 2007 480円

東京から帰り、子供が持たせてくれた本。
私の仕事で、大変大事なこと。これで、給料いただいているようなもの。
娘も、今の仕事で、生き残るために、必要不可欠なことだから、手元に持っていたのだろう。

新幹線のなかで、ビールと一緒に、楽しく読んだ。
名古屋を過ぎている。
  
Posted by プラス at 15:46Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

方向音痴

どうも、西に走っていると思えない。
なんで、錯覚におちいるのか?
  
Posted by プラス at 14:41Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

品川1時37分新幹線

さて、どうなることか。
  
Posted by プラス at 13:30Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

品川から新幹線に

今、恵比寿
  
Posted by プラス at 13:07Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

渋谷向かって

さて、和歌山向かいますか
  
Posted by プラス at 12:30Comments(0)・つぶやき

2011年01月23日

小遣い子供に

まっ、いいですか
服買ってもらったから

さて、和歌山に
帰りますか。

近くに
  
Posted by プラス at 10:24Comments(0)・つぶやき