2011年01月25日
2011年01月25日
2011年01月25日
2011年01月25日
2011年01月24日
2011年01月24日
2011年01月24日
2011年01月24日
2011年01月24日
86、2キロ本日終了
まっ、普通でない非日常の2日間だったから。今日も新幹線で、昼からビールのんでるし。しかたない。
ずっと、忘れることなく。
さて、また、
一週間が始まりますか。
今週子供の就職試験。
何とか、この方、春がきてほしいなあ。
それじゃ、
フクロウさん、おやすみなさい。
皆さんも、おやすみなさい。
ずっと、忘れることなく。
さて、また、
一週間が始まりますか。
今週子供の就職試験。
何とか、この方、春がきてほしいなあ。
それじゃ、
フクロウさん、おやすみなさい。
皆さんも、おやすみなさい。
2011年01月23日
2011年01月23日
東海道中膝栗毛十辺舎一九
やじさん、北さんの旅
小学生の時読んだの覚えてます。
イノシシに追いかけられたの。あの五右衛門風呂の話など。
本というのは、すごいですよねえ。
しかし、すべてが
いやになるねえ。
小学生の時読んだの覚えてます。
イノシシに追いかけられたの。あの五右衛門風呂の話など。
本というのは、すごいですよねえ。
しかし、すべてが
いやになるねえ。
2011年01月23日
なんだろなあ
年なんだろうなあ。
興味関心が、乏しくなるのは。
年でなく、心の持ちようかなあ。
まっ、とても大事な学びがあったのは、ありがたい。これからの、仕事関係の物差しになるもの。
他は、何も特になし。
韓国料理の濁酒が、初めてで、美味しく頂いたくらい。
もうすぐ、和歌山駅。
興味関心が、乏しくなるのは。
年でなく、心の持ちようかなあ。
まっ、とても大事な学びがあったのは、ありがたい。これからの、仕事関係の物差しになるもの。
他は、何も特になし。
韓国料理の濁酒が、初めてで、美味しく頂いたくらい。
もうすぐ、和歌山駅。
2011年01月23日
2011年01月23日
2011年01月23日
コメント力斎藤孝
コメント力 斎藤孝 ちくま文庫 2007 480円
東京から帰り、子供が持たせてくれた本。
私の仕事で、大変大事なこと。これで、給料いただいているようなもの。
娘も、今の仕事で、生き残るために、必要不可欠なことだから、手元に持っていたのだろう。
新幹線のなかで、ビールと一緒に、楽しく読んだ。
名古屋を過ぎている。
東京から帰り、子供が持たせてくれた本。
私の仕事で、大変大事なこと。これで、給料いただいているようなもの。
娘も、今の仕事で、生き残るために、必要不可欠なことだから、手元に持っていたのだろう。
新幹線のなかで、ビールと一緒に、楽しく読んだ。
名古屋を過ぎている。