アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2011年03月06日

前原大臣辞任

そんな、辞任する問題かい。
次に、表舞台に出たとき、特になるように、この決断したのやろうなあ。
日本の今に、それでええんかい。
  
Posted by プラス at 21:54Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

太公望さんありがとう

楽しく、ありがとうございます。
鯛もサービスしてくださり、まったく申し訳ないくらい。
ありがとうございます。
ごちに、なりました。
  
Posted by プラス at 21:47Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

太公望の宴会始まります

大学の関係。
ありがたいことです。

  
Posted by プラス at 17:00Comments(0)

2011年03月06日

83、6キロ使用前

一杯会の前の体重。
さて、行ってきます。
和歌山駅まで、迎えにきてくれます。
  
Posted by プラス at 16:10Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

太公望さんで、一杯会

さて、行く用意します。  
Posted by プラス at 15:37Comments(0)

2011年03月06日

そんなことが、実際に〜

ほんまに、
単車が、消えるなんて
信じられないことです。

勇気あるのか
アホなのか

どんなやつなのかねえ。
  
Posted by プラス at 14:57Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

尾藤さんが6日未明、死去

和歌山県立箕島高校野球部の監督として甲子園春夏連覇の偉業を達成した尾藤公(びとう・ただし)氏が6日未明、死去した。68歳。和歌山県出身
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なあ・・・
ご冥福を・・・  
Posted by プラス at 13:34Comments(0)

2011年03月06日

83、1キロ本日スタート

今日、5時から太公望で、宴会。
また、美味しくいただき、楽しく呑むから、増えるだろう。

まっ、いいやないの。
  
Posted by プラス at 09:52Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

寝たような

うつらうつら
寝たようなねてないような
  
Posted by プラス at 05:36Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

寝れへん

めがさえて
  
Posted by プラス at 03:16Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

おやすみ

囲碁遊びしてました。

寝ます。
おやすみなさい。
  
Posted by プラス at 02:27Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

83、6キロ本日終了

信じられやん1日でした。まっ、しやない。

バイク、もどして。


皆さんおやすみなさい
フクロウさん、
おやすみなさい。
  
Posted by プラス at 01:37Comments(0)・つぶやき

2011年03月06日

タイトル変更

ブロガーみんなの目があれば・・・。
どこかで、あぶりだされるだろう。
家から・・・バイクをとったやつ・・・
覚悟しろ。

それまで・・・
体重の減量の悲願でなく・・・
バイクが戻ってくる・・悲願・・・
よろしくです。
タイトルを・・・かえました。

平和な・・・もとの・・・タイトルに
はやくかえりたいですねえ・・・。


それにしても・・・自分のバイクの・・・ナンバーを知りませんでした。
とられて初めて・・・確認したとは・・・トホホ
警察に・・・盗難届を・・出しましたが・・・・
さて・・・これから・・・
どうなることか・・・

  
Posted by プラス at 01:09Comments(0)