アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2011年03月25日

ホットウイスキー

神戸から子供カエったので飲んでます。
と、理由つけ。

まっ、ゆっくりいただいてます。
  
Posted by プラス at 21:55Comments(0)・つぶやき

2011年03月25日

心をつかむ力

心をつかむ力
三浦博史 すばる舎
1400円


なかなか、小沢がまけたわけも、当たってるとおもう。
おもしろい。


さて、かえろかなあ。
  
Posted by プラス at 20:27Comments(0)・つぶやき

2011年03月25日

83、3キロ本日スタート

すっきり寝られず。
四時半からは、頭の中ぐるぐる。
血圧高い感じで、頭がガンガンでもないが、血がのぼっているはじめての感じ。

まっ、行きます。
父親退院。昼まで、付き添い。
午後は、年休だが、やることないから、職場にいる予定。
仕事は、ある。
  
Posted by プラス at 07:31Comments(2)・つぶやき

2011年03月25日

切りかえ

意味があるのだろう。
受け入れるしかない。

また、新たな出発点。
  
Posted by プラス at 00:18Comments(0)・つぶやき

2011年03月24日

東京都知事

だあ〜れだ
  
Posted by プラス at 22:51Comments(0)・つぶやき

2011年03月24日

よう見える

白内障の手術しうまくいったようです。
初めて、目を開け、喜んでます。
良かったです。
  
Posted by プラス at 08:28Comments(0)・つぶやき

2011年03月24日

83、3キロ本日スタート

子どもが、東京に行き、体重が、戻ってきた。

一緒に夕飯を食べると、満腹以上に食べてしまう。

いなくなり寂しいが、体重管理面だけは、コントロールできる。

さて、入院中の父親の所に寄ってから、仕事に行くことにしよう。


さて、
三行半メール
どうにもできません。
  
Posted by プラス at 07:47Comments(0)・つぶやき

2011年03月24日

あたりまえが

あたりまえが、幸せというのが、こんなとき、わかるなあ。
  
Posted by プラス at 00:52Comments(0)・つぶやき

2011年03月24日

水危ない

そんな必要ないと、思っていたが、あかんやん。

和歌山でも、ない。
娘は、東京で、水ないし、パンもないという。
  
Posted by プラス at 00:06Comments(0)・つぶやき

2011年03月23日

行方不明かなあ・・・

職場の飲み会・・・・まだかえってこないなあ・・・。
いいけど・・・・

シンデレラ・・・か
  
Posted by プラス at 23:27Comments(0)

2011年03月23日

天の恵み公認剥奪・・・自業自得・・・

地震が来たのが・・・恵み・・・なんぞと・・・
わけわからないこという・・・候補者

自分で・・・言ったのですから・・・
自分で・・・結果をうけとめるといいのですよね。

  
Posted by プラス at 00:24Comments(0)

2011年03月22日

子ども東京へ

まだ、行く・・・時ではないと、私は、思うのだが・・・
明日、東京に行くと・・・
まっ・・・しかたない。

こちらより、暮らしにくいと思うが・・・。
一週間・・・和歌山で・・


結果は・・・
私が太ったと言うことか・・・

風が吹けば・・・桶屋が・・・・のように・・・
子どもが来れば・・・僕が・・・太る・・・・  
Posted by プラス at 23:28Comments(0)

2011年03月21日

危険に過度に反応し

人間は、生存のために、脅威や、危険に、過度に反応するように進化してきている。
その結果が、今の状況。

そんなに、電池も、いらんでしょう。ペットボトルの水も。
  
Posted by プラス at 23:30Comments(0)・つぶやき

2011年03月21日

心を引く仕事を

目を引く仕事でなく、心を引く仕事を。

すごいセリフやなあ。
しびれました。
  
Posted by プラス at 22:13Comments(0)・つぶやき

2011年03月21日

水なし

ペットボトルの水は、売っていなかったのだって。
和歌山で、そんな状況ですか。
  
Posted by プラス at 20:58Comments(0)・つぶやき

2011年03月21日

東京に水を送る必要

必要あるのだろうか。
水を買いに行くという。
そんなことなら、たいへんやなあ。

そこまで、しなくていいでしょう。
カセットボンベと、電池が、ないという。
いらんもん買うな言うた。いざというときのら、買い出したら、きりない。
  
Posted by プラス at 18:08Comments(0)・つぶやき

2011年03月21日

何にもすることない。

何にもすることないから、やはり、パソコンにお守りしてもらわな時間過ごせない。
  
Posted by プラス at 17:16Comments(0)・つぶやき

2011年03月21日

昼まで仕事場

朝メールで、
昼過ぎまで、仕事してきました。

今は、パソコン前に。
  
Posted by プラス at 15:46Comments(0)・つぶやき

2011年03月20日

ワイン三杯で

気持ちよく
パソコンの前にまた、座ってます
フェイスブックで、ちと遊び。

囲碁で遊び。


やることなく、ボンヤリ遊んでもらってます。
  
Posted by プラス at 20:13Comments(0)・つぶやき

2011年03月20日

黒猫ワイン。ツェラーシュヴァルツェカッツ

子ども来たら、毎日、呑み会。
ワインや
  
Posted by プラス at 19:23Comments(0)・つぶやき