2011年10月08日
2011年10月08日
四七日(よなのか)から
帰ってきました。
ちょうど・・・土曜日ごとになっています。
今日は、おじさんおばさんも来てくださったりで・・・
きっと、形にして、生きている者が、自分の心を納めるために
あるのでしょうね。
そのような気がします。
ちょうど・・・土曜日ごとになっています。
今日は、おじさんおばさんも来てくださったりで・・・
きっと、形にして、生きている者が、自分の心を納めるために
あるのでしょうね。
そのような気がします。
Posted by プラス at
20:58
│Comments(0)
2011年10月08日
腹話術発表会
中村さんも、ご夫婦で。
まっ、みなさん、余暇の充実に
いいんじゃないですか。
やはりプロを名乗るひとは、笑わせてました。
術士と、人形の人格が、違い、それによって、話すテンポがちがい、言葉がちがう。
だから、よくわかる。
それに、ダンスで、三分使うのは、楽。
参考になりました。
まっ、みなさん、余暇の充実に
いいんじゃないですか。
やはりプロを名乗るひとは、笑わせてました。
術士と、人形の人格が、違い、それによって、話すテンポがちがい、言葉がちがう。
だから、よくわかる。
それに、ダンスで、三分使うのは、楽。
参考になりました。
2011年10月08日
一つをやり抜く
・・・その必要があるのかどうか・・・
石の上にも3年
これは・・・
意志を曲げずに3年
自分の趣味としようと思えば、
大事の人生で・・余暇としての楽しみとしようとすると・・・
囲碁でも・・・10年
だから・・・
第二ステージのやることを・・・
ボチボチと・・・
なにしたらいいでしょうかねえ・・・
石の上にも3年
これは・・・
意志を曲げずに3年
自分の趣味としようと思えば、
大事の人生で・・余暇としての楽しみとしようとすると・・・
囲碁でも・・・10年
だから・・・
第二ステージのやることを・・・
ボチボチと・・・
なにしたらいいでしょうかねえ・・・
Posted by プラス at
15:28
│Comments(0)
2011年10月08日
「あそびの誕生」
朝、少し本を読みましたが・・・
なんともかとも・・・
このように見ていく人もいるのだなあと・・・
遊びは・・・主体的なもの
これが一番大事なところなのだろうなあと・・・
他人から・・・やれといわれて・・・するものでなく・・・
カラオケでも・・自分で歌う人は楽しく・・遊びで・・・
人から・・・強要されて・・・うたうのは・・遊びにならず・・・
興味関心をもつ
それをどのように仕組むと・・・
そちらに・・・興味関心を持つようになるのか
家族全員が、それぞれに違う楽器を演奏する家族が・・・実際私の知る中にいた
子どもも・・・その一員となって・・・
これは・・
「環境」
まず・・・
興味を持ち始める環境をどう創るか・・・・
なんともかとも・・・
このように見ていく人もいるのだなあと・・・
遊びは・・・主体的なもの
これが一番大事なところなのだろうなあと・・・
他人から・・・やれといわれて・・・するものでなく・・・
カラオケでも・・自分で歌う人は楽しく・・遊びで・・・
人から・・・強要されて・・・うたうのは・・遊びにならず・・・
興味関心をもつ
それをどのように仕組むと・・・
そちらに・・・興味関心を持つようになるのか
家族全員が、それぞれに違う楽器を演奏する家族が・・・実際私の知る中にいた
子どもも・・・その一員となって・・・
これは・・
「環境」
まず・・・
興味を持ち始める環境をどう創るか・・・・
Posted by プラス at
14:28
│Comments(0)
2011年10月08日
言うより先ず実行
私も・・・以前所属していた・・・
腹話術の発表会に・・少しおじゃまする予定・・・
若かりし頃の・・・
今は・・
仕事で使っている程度・・・
まっ・・
新宮まで・・・
この人形と・・・行商した頃がなつかしいですねえ・・・。
腹話術の発表会に・・少しおじゃまする予定・・・
若かりし頃の・・・
今は・・
仕事で使っている程度・・・
まっ・・
新宮まで・・・
この人形と・・・行商した頃がなつかしいですねえ・・・。
Posted by プラス at
13:28
│Comments(0)
2011年10月08日
出会いを大切に
一瞬ですよね。
よい出会いとなるように、したいものです。
人生・・・夢・・幻・・
あっという間に・・・
お互いに・・・・過ぎていきます。
よい出会いとなるように、したいものです。
人生・・・夢・・幻・・
あっという間に・・・
お互いに・・・・過ぎていきます。
Posted by プラス at
12:28
│Comments(0)
2011年10月08日
常に大局を見る
今、短い人生の中で、何をしたいのか。
やらなければ行けない、今日の一歩は、何か・・・
そんなことを考えたら・・・
いっぱいあるなあ・・・。
やらなければ行けない、今日の一歩は、何か・・・
そんなことを考えたら・・・
いっぱいあるなあ・・・。
Posted by プラス at
11:47
│Comments(0)
2011年10月08日
明日から・・・何すりゃ・・・
誰かは・・・釣りに・・・
誰かは・・・一泊二日のツーリングに・・・
私は・・・
何にも・・無いなあ・・・
どないして・・・過ごしますか・・・
学生の頃なら・・・きっと・・・管理キャンプかなあ・・・
山歩きかなあ・・・
まあ・・・
死んだら・・・寝るしかないだろうし・・・・・・
その時間も・・・
ずいぶん・・・近いだろうから・・・
何か・・・やりたいことを・・・していたいが・・・
まっ・・・
眠たくて仕方ないから・・・
お休みなさい・・
誰かは・・・一泊二日のツーリングに・・・
私は・・・
何にも・・無いなあ・・・
どないして・・・過ごしますか・・・
学生の頃なら・・・きっと・・・管理キャンプかなあ・・・
山歩きかなあ・・・
まあ・・・
死んだら・・・寝るしかないだろうし・・・・・・
その時間も・・・
ずいぶん・・・近いだろうから・・・
何か・・・やりたいことを・・・していたいが・・・
まっ・・・
眠たくて仕方ないから・・・
お休みなさい・・
Posted by プラス at
00:06
│Comments(0)