2008年03月30日
「祝 退職」・・・お花を届けに・・・
朝、・・・花を買いに行きました。
退職される方に・・・持って行くの・・・・どれが良いですかねえと・・・・店の方に・・・・
選ぶと・・・やはり・・・コチョウラン
でも・・・ラッピング・・・・おまけしますと・・・・言って下さり・・・・
きれいに包んでくださり・・・・リボンも付けて・・・
さらに・・・・名札まで・・・・そこにさしてくれて・・・・
至れり尽くせり・・・・
いいところで・・・買い物をしたと・・・
良い気持ちになって、その店を出ました。
幼稚園に持って行きました。
幼稚園の教頭先生が、ご退職されるのです。
実は・・・・自分の子供が、その先生に、幼稚園で、2年間担任していただきました。
それから、今年まで、子供は、年賀状をその先生に出しています。他のお世話になった先生には、出していないし、筆無精の子供なのに、なぜか、その先生にだけ、続いて出しています。
車を買ったら、先生を乗せてあげると・・・幼稚園の時に約束しているようす。
息子にとって・・・・初めての彼女だったのでしょうか・・・
その先生が、・・・・幼稚園の教頭先生となり、この31日にご退職されます。
今日も整理のために、園にいるということで、持って行ってきました。
幼稚園も、31日が離任式で、子供達も登園するのだそうです。
ちょうど、今日持って行く機会があり良かったです。
先生・・・ありがとうございました。
退職される方に・・・持って行くの・・・・どれが良いですかねえと・・・・店の方に・・・・
選ぶと・・・やはり・・・コチョウラン
でも・・・ラッピング・・・・おまけしますと・・・・言って下さり・・・・
きれいに包んでくださり・・・・リボンも付けて・・・
さらに・・・・名札まで・・・・そこにさしてくれて・・・・
至れり尽くせり・・・・
いいところで・・・買い物をしたと・・・
良い気持ちになって、その店を出ました。
幼稚園に持って行きました。
幼稚園の教頭先生が、ご退職されるのです。
実は・・・・自分の子供が、その先生に、幼稚園で、2年間担任していただきました。
それから、今年まで、子供は、年賀状をその先生に出しています。他のお世話になった先生には、出していないし、筆無精の子供なのに、なぜか、その先生にだけ、続いて出しています。
車を買ったら、先生を乗せてあげると・・・幼稚園の時に約束しているようす。
息子にとって・・・・初めての彼女だったのでしょうか・・・
その先生が、・・・・幼稚園の教頭先生となり、この31日にご退職されます。
今日も整理のために、園にいるということで、持って行ってきました。
幼稚園も、31日が離任式で、子供達も登園するのだそうです。
ちょうど、今日持って行く機会があり良かったです。
先生・・・ありがとうございました。
Posted by プラス at 02:26│Comments(0)