2006年10月08日
「100円ショップ」の謎、ワークショップ
■私にとっては、楽しい時間となった。
1.アメリカに10日間一緒だった人との出会い。
全く、忘れてしまっていたが、帰りの飛行機は、隣の席だったですよ・・・と、覚えておられるのには、びっくり。ワークショップの中だったので、詳しくは、話できず、残念でしたが、機会があれば、またゆっくりと話せたらと思います。
2.子どもと一緒の学校から、参加されていた人に会えた。
3.以前からねお世話になったいろいろな方と久しぶりに会えた。
4.研修のあと、人権のことや、ワークショップのあり方などを半時間ほど、話す機会があった。
5.「アジア防災教育子どもフォーラム」の担い手の子ども達のステキとしっかりさに出会えた。
⇒人との出会いが楽しかったと言うことになります。
■ワークショップについては・・・
『「100円ショップ」。謎に迫りつつ、世界の国々とのつながりや私たちの生活のあり方を見つめ直したい』
これが目的である。
⇒どうだったろう。自分が代案を持っていないから、何とも言えないが・・・
1.アメリカに10日間一緒だった人との出会い。
全く、忘れてしまっていたが、帰りの飛行機は、隣の席だったですよ・・・と、覚えておられるのには、びっくり。ワークショップの中だったので、詳しくは、話できず、残念でしたが、機会があれば、またゆっくりと話せたらと思います。
2.子どもと一緒の学校から、参加されていた人に会えた。
3.以前からねお世話になったいろいろな方と久しぶりに会えた。
4.研修のあと、人権のことや、ワークショップのあり方などを半時間ほど、話す機会があった。
5.「アジア防災教育子どもフォーラム」の担い手の子ども達のステキとしっかりさに出会えた。
⇒人との出会いが楽しかったと言うことになります。
■ワークショップについては・・・
『「100円ショップ」。謎に迫りつつ、世界の国々とのつながりや私たちの生活のあり方を見つめ直したい』
これが目的である。
⇒どうだったろう。自分が代案を持っていないから、何とも言えないが・・・
Posted by プラス at 20:13│Comments(0)