2006年10月14日
昭和10年~15年の農業日誌
今朝、屋根裏から出てきた、一冊です。
私も判読できるものだけ、少し書くと・・・
・昭和10年5月4日「牛力用綱」 0.99 本出店
・・・・・この99は、99銭ですか
・6月中 「田植賃 2日」
・7月 「雑費・雨具」 1
・7月中 「いわしかす」 9.87
・11月17日「むしろ30枚」 9.60
今とは、買う品物は、ちがっています。
しかし、やはり「茄子苗30本 0.30」とあるように、稲だけでなく、茄子なども少し作っています。
同じように生きていることが伝わってきます。
真面目で几帳面な、「農業日誌」
・・・・これも、燃やす物か、なにか利用は・・・・・
私も判読できるものだけ、少し書くと・・・
・昭和10年5月4日「牛力用綱」 0.99 本出店
・・・・・この99は、99銭ですか
・6月中 「田植賃 2日」
・7月 「雑費・雨具」 1
・7月中 「いわしかす」 9.87
・11月17日「むしろ30枚」 9.60
今とは、買う品物は、ちがっています。
しかし、やはり「茄子苗30本 0.30」とあるように、稲だけでなく、茄子なども少し作っています。
同じように生きていることが伝わってきます。
真面目で几帳面な、「農業日誌」
・・・・これも、燃やす物か、なにか利用は・・・・・
Posted by プラス at 11:08│Comments(0)