2008年06月07日
3650
3650
この意味がわかっている人は・・・・私の師匠
初めて呑むのですが・・・
これおいしいです。
この年まで・・・・呑んだことがなかったのですか・・・このごろは・・・・ほとんど・・・・コレになりました。
銘柄を知らないので・・・・違う銘柄を試して・・・常に・・・違うのを買っています。
その中で・・・・3本の指にはいるのだと・・・・思います。
まろやかというのか・・・・
甘いというのか・・・
口当たりが良い感じなのです・・・
今日は・・・・・
仕事して・・・
汗をかいたから・・・・・だから・・・うまく感じるのかなあ・・・・
3650・・・・は、・・・・焼酎の・・・名前です。
今日も・・おいしく・・・
いただいていまーーーーーす。
この意味がわかっている人は・・・・私の師匠
初めて呑むのですが・・・
これおいしいです。
この年まで・・・・呑んだことがなかったのですか・・・このごろは・・・・ほとんど・・・・コレになりました。
銘柄を知らないので・・・・違う銘柄を試して・・・常に・・・違うのを買っています。
その中で・・・・3本の指にはいるのだと・・・・思います。
まろやかというのか・・・・
甘いというのか・・・
口当たりが良い感じなのです・・・
今日は・・・・・
仕事して・・・
汗をかいたから・・・・・だから・・・うまく感じるのかなあ・・・・
3650・・・・は、・・・・焼酎の・・・名前です。
今日も・・おいしく・・・
いただいていまーーーーーす。
Posted by プラス at 17:44│Comments(2)
この記事へのコメント
何々
3650
なんやろ
写真 載せてください!
3650
なんやろ
写真 載せてください!
Posted by 左馬 at 2008年06月07日 17:49
宮崎県の神楽酒造さんがだしている
3650
深い眠りからさめた幻の一滴
10年熟醸
特別限定酒 本格焼酎
・・・と
ありますなあ
イエイエ・・・とりたてて・・・高い物でもないのですよ
でも・・・やわらかいですわ
3650
深い眠りからさめた幻の一滴
10年熟醸
特別限定酒 本格焼酎
・・・と
ありますなあ
イエイエ・・・とりたてて・・・高い物でもないのですよ
でも・・・やわらかいですわ
Posted by プラス
at 2008年06月07日 19:11
