2006年10月23日
オフ会参加、良きことばかり・・・
1.「満員御礼」・・・
3代目から、手羽先プレゼントのケンをいただきました。
また、財布に入れておいて、飲みに行くことになると思います。
2.スタッフさんを身近に・・・
ア. Dさんからは、「遊びの先生」か、・・・先生という名前まで、コメントでいただき・・・
恐縮!!!でも「先生と、呼ばれるほどの、バカでなし・・・」で、その名称は、許していただいて
・・・・このブログで十分に「遊ばせて」いただいているのは、全く事実です・・・
イ.十分ないろいろなものを持たない中で、がんばっておられるのに、好感をもちました。
1から作り上げていくというのが・・・
十分、何もかもそろってやっているということでないというのが・・・
・・・ロマンを感じながらするのって、いいですよねえ・・・
3.いこらブログ有名人に・・・
こちらは、何度も、毎日見ているような気になってしまい・・・失礼しました。
やはり、「化粧・・・」さんは、存在感ありますし、あえて良かったです。
スタッフさんから、それこそ先生と呼ばれ、信頼されている存在というのが・・・
仕事面ですごい人というのも、さらに感じさせていただきました。
4.ブログが身近に・・・
この人が書いているブログなのかと・・・、ブログの後ろに、その人を感じるようになりました。
さらに楽しめますねえ。
スタッフさんが、「和歌山のブロガーは、常識を持った人たちで、管理面でも安心できる」
とおっしゃっていた言葉も、頷けます。
いい人達のあつまりだなあと・・・、運営面でも、ブログで楽しんでいる人も・・・
5.オフ会のおかげで
声を小さく言いますが・・・
このブログに、いつもは、20から30の人が来てくださっていたのですが・・・
なんと、今日だけですが、200人になり・・・
これが一番、オフ会に参加したことの効果だったように・・・
時には、オフ会のように・・・このブログも、
日の目が当たり、にぎわう「ハレ」の日もあっていいですね。
まっ、「ケ」の日常に、このブログも戻るのも、それもまたよしということで・・・
オフ会の余韻も残っています。
でも、私自身も、日常に・・・・戻らなければ・・・
それじゃ、おやすみなさい。
休日を楽しませてくださった、
いろいろな、みなさんに感謝して・・・
3代目から、手羽先プレゼントのケンをいただきました。
また、財布に入れておいて、飲みに行くことになると思います。
2.スタッフさんを身近に・・・
ア. Dさんからは、「遊びの先生」か、・・・先生という名前まで、コメントでいただき・・・
恐縮!!!でも「先生と、呼ばれるほどの、バカでなし・・・」で、その名称は、許していただいて
・・・・このブログで十分に「遊ばせて」いただいているのは、全く事実です・・・
イ.十分ないろいろなものを持たない中で、がんばっておられるのに、好感をもちました。
1から作り上げていくというのが・・・
十分、何もかもそろってやっているということでないというのが・・・
・・・ロマンを感じながらするのって、いいですよねえ・・・
3.いこらブログ有名人に・・・
こちらは、何度も、毎日見ているような気になってしまい・・・失礼しました。
やはり、「化粧・・・」さんは、存在感ありますし、あえて良かったです。
スタッフさんから、それこそ先生と呼ばれ、信頼されている存在というのが・・・
仕事面ですごい人というのも、さらに感じさせていただきました。
4.ブログが身近に・・・
この人が書いているブログなのかと・・・、ブログの後ろに、その人を感じるようになりました。
さらに楽しめますねえ。
スタッフさんが、「和歌山のブロガーは、常識を持った人たちで、管理面でも安心できる」
とおっしゃっていた言葉も、頷けます。
いい人達のあつまりだなあと・・・、運営面でも、ブログで楽しんでいる人も・・・
5.オフ会のおかげで
声を小さく言いますが・・・
このブログに、いつもは、20から30の人が来てくださっていたのですが・・・
なんと、今日だけですが、200人になり・・・
これが一番、オフ会に参加したことの効果だったように・・・
時には、オフ会のように・・・このブログも、
日の目が当たり、にぎわう「ハレ」の日もあっていいですね。
まっ、「ケ」の日常に、このブログも戻るのも、それもまたよしということで・・・
オフ会の余韻も残っています。
でも、私自身も、日常に・・・・戻らなければ・・・
それじゃ、おやすみなさい。
休日を楽しませてくださった、
いろいろな、みなさんに感謝して・・・
Posted by プラス at 01:11│Comments(0)