2006年11月11日
ハハハ『のだめカンタービレ』です。
カンタビーレでなく・・・よく見ると・・・
カンタービレ
でした。
・・・教養のなさ バレバレです。
誰が、誰が このマンガを、わが家に運んできたのでしょうか。
おもしろいですねえ。
カンタービレ
でした。
・・・教養のなさ バレバレです。
誰が、誰が このマンガを、わが家に運んできたのでしょうか。
おもしろいですねえ。
Posted by プラス at 20:23│Comments(6)
この記事へのコメント
のだめ、おもしろいですよね!
私も大好きです☆
私も大好きです☆
Posted by ☆こずみっく☆ at 2006年11月11日 20:26
ところで・・・カンタービレって・・・
Posted by ・ at 2006年11月11日 20:44
あっ、ごめんなさい☆
カンタービレは音楽用語で、『歌うように』って意味だったと思います〜♪
カンタービレは音楽用語で、『歌うように』って意味だったと思います〜♪
Posted by ☆こずみっく☆ at 2006年11月11日 21:17
はじめまして。
のだめおもしろいですよね。。
私も好きですよ~
のだめおもしろいですよね。。
私も好きですよ~
Posted by 楓 at 2006年11月11日 22:08
『のだめ』原作もドラマも面白いのでハマってます♪
『カンタービレ』の意味は、確か『歌うように』だったと思いますよ(^-^)
『カンタービレ』の意味は、確か『歌うように』だったと思いますよ(^-^)
Posted by みお at 2006年11月12日 00:23
みなさん、やさしさありがとう。
15冊まで、借りてきた本を、読み終えました。
15冊まで、借りてきた本を、読み終えました。
Posted by 管理人 at 2006年11月12日 00:24