2006年11月23日
ナマ・水森かおりさん・・・チョット見えた
和歌山城につくと、水森さんの歌声。
早足で近づくのですが・・・・老眼の私には、よく見えませんでした。
水色のドレスだけが・・
こちらも向いてくれるのですが・・・
やはり、人垣の後ろからは、・・・輪郭だけで・・・
そのあと・・・
「創作吉宗鍋」いただきました。
実は・・・2杯も・・・
遅れてきた、家人のために、二回目またならんで、ゲットしたのですが・・・
家人のお口にはあわなかったようで・・・
私が、2杯いただきました。 ・・・・満腹・満腹
「加太のトマトが200円」
食べる横で、トマト市価の1/3と、声が何度も聞こえます。
「安い」という声に反応して・・・1つ買いました。
「グリル中村の肉弁当・・・半額」
また、「半額」という声が・・・あちらから・・・
500円というので、これも買ってしまいました。・・・
満腹だのに・・・
「さいごです。焼き餅・・・。一つおまけしますよ。」
また、この「おまけしますよ」の声で・・・ふらふら・・・
500円で買ってしまいました。
安いという言葉で・・・ついつい、買ってしまったのです。
それにしても・・・・創作鍋は、食材は?????
チーズのような・・・
わからないお味ですが・・・ごちそうさまでした。
いまも、おなかいっぱい状態です。
早足で近づくのですが・・・・老眼の私には、よく見えませんでした。
水色のドレスだけが・・
こちらも向いてくれるのですが・・・
やはり、人垣の後ろからは、・・・輪郭だけで・・・
そのあと・・・
「創作吉宗鍋」いただきました。
実は・・・2杯も・・・
遅れてきた、家人のために、二回目またならんで、ゲットしたのですが・・・
家人のお口にはあわなかったようで・・・
私が、2杯いただきました。 ・・・・満腹・満腹
「加太のトマトが200円」
食べる横で、トマト市価の1/3と、声が何度も聞こえます。
「安い」という声に反応して・・・1つ買いました。
「グリル中村の肉弁当・・・半額」
また、「半額」という声が・・・あちらから・・・
500円というので、これも買ってしまいました。・・・
満腹だのに・・・
「さいごです。焼き餅・・・。一つおまけしますよ。」
また、この「おまけしますよ」の声で・・・ふらふら・・・
500円で買ってしまいました。
安いという言葉で・・・ついつい、買ってしまったのです。
それにしても・・・・創作鍋は、食材は?????
チーズのような・・・
わからないお味ですが・・・ごちそうさまでした。
いまも、おなかいっぱい状態です。
Posted by プラス at 18:25│Comments(4)
この記事へのコメント
まあ!くいしんぼうさんですね。
そんなな人もいないと、販売の人は、なりたたないですよねっ。
そんなな人もいないと、販売の人は、なりたたないですよねっ。
Posted by ケーキちゃん at 2006年11月23日 22:12
いやはや、ちょっとはしゃぎすぎました。
お弁当は、塾から帰ってきた子どもがぺろりと・・・。おいしくいただいたようです。トマトは、写真に撮りたい鮮やかトマト。でも、トマト味がないので・・。
見た目は、鮮やかで、きれいでも、中身は・・・。(これ、トマトの話ですよ。)
お弁当は、塾から帰ってきた子どもがぺろりと・・・。おいしくいただいたようです。トマトは、写真に撮りたい鮮やかトマト。でも、トマト味がないので・・。
見た目は、鮮やかで、きれいでも、中身は・・・。(これ、トマトの話ですよ。)
Posted by 管理人 at 2006年11月23日 23:46
おいしいトマトって、味がちがうよね。
夏に、形は・・・だけど、おいしいトマトたべたよ。
お百姓さんにもらったの。
最高でした。
夏に、形は・・・だけど、おいしいトマトたべたよ。
お百姓さんにもらったの。
最高でした。
Posted by ケーキちゃん at 2006年11月24日 00:16
顔かたちは・・・・。中身でがんばりますか・・・。
Posted by 管理人 at 2006年11月24日 01:44