2006年12月09日
やまのうえのおくら
「銀(しろかね)も 金(くがね)も玉も 何せむに まされる宝 子にしかめやも」
(金も銀も宝石も宝である子どもに及ぼうか、いや及びはしない)という
山上憶良の短歌が日本最古の歌集、万葉集にある。
今の時代・・・・・・??????
それとも、昔も今も、・・・・・・、子育ても、子どもへの思いも、
一部報道は、一方をとりあげるが、全体的には、そう変わっては、いないのだろうか。
(金も銀も宝石も宝である子どもに及ぼうか、いや及びはしない)という
山上憶良の短歌が日本最古の歌集、万葉集にある。
今の時代・・・・・・??????
それとも、昔も今も、・・・・・・、子育ても、子どもへの思いも、
一部報道は、一方をとりあげるが、全体的には、そう変わっては、いないのだろうか。
Posted by プラス at 00:53│Comments(0)