2006年12月27日
車保険金取りすぎ、明日返します・・・プロの仕事なの?
三○○○さん車の保険頼みますよ・・・ちゃんとしてね。
1.ファミリーバイク二重にかけていたのがわかり、今日、掛け金を返していただいた。
2.車の保険の更新を今日したが・・・
また、保険屋さんから電話が来た。
「ちょっと、仕事を一つ作ってしまったので会いたいのです。・・・」
これ、何のことです。
よく聞くと・・・今日の払った金額が、間違っていたので、1000円ほど返しますという話。
ちょっと、言い方ちがうのじゃないですか。
電話のかけ方、その三○○○保険さんでは、そんな言い方するのですか・
「今日のお支払いしていただいたのが、間違っていました。申し訳ありません。・・・」
と、ごめんなさいというのが、当たり前だと、思うのですが・・・
「ちょっと、仕事を一つ作ってしまいました・・・」
何という言い方ですか。
私は、明日なら一日大丈夫です。明日にしてください。
と、今日会うのを拒否。
だって、・・・言い方が、気分悪いですから・・・。
忙しい中、時間を取れません出た。気分的にも・・・。
そして、ちょっと、時間をおいて考えてもらった方がいいと思って・・・。
でも、プロなんですから・・・顧客が満足する対応をできるように・・・
人のふり見て・・・
自分も・・・・ふり返る機会にしなさいと、神様が、仕組んだのでしょう。
1.ファミリーバイク二重にかけていたのがわかり、今日、掛け金を返していただいた。
2.車の保険の更新を今日したが・・・
また、保険屋さんから電話が来た。
「ちょっと、仕事を一つ作ってしまったので会いたいのです。・・・」
これ、何のことです。
よく聞くと・・・今日の払った金額が、間違っていたので、1000円ほど返しますという話。
ちょっと、言い方ちがうのじゃないですか。
電話のかけ方、その三○○○保険さんでは、そんな言い方するのですか・
「今日のお支払いしていただいたのが、間違っていました。申し訳ありません。・・・」
と、ごめんなさいというのが、当たり前だと、思うのですが・・・
「ちょっと、仕事を一つ作ってしまいました・・・」
何という言い方ですか。
私は、明日なら一日大丈夫です。明日にしてください。
と、今日会うのを拒否。
だって、・・・言い方が、気分悪いですから・・・。
忙しい中、時間を取れません出た。気分的にも・・・。
そして、ちょっと、時間をおいて考えてもらった方がいいと思って・・・。
でも、プロなんですから・・・顧客が満足する対応をできるように・・・
人のふり見て・・・
自分も・・・・ふり返る機会にしなさいと、神様が、仕組んだのでしょう。
Posted by プラス at 23:45│Comments(2)
この記事へのコメント
その通りですね。同感です。
Posted by ケーキ at 2006年12月27日 23:59
さらに、昨日の領収書は、職場においています。職場に来られて、手続きしたのですから。でも、今日は、自宅でした。昨日の領収書がほしかったようです。そんなことは、電話で行ってませんでした。「私の方で、やぶっておけばいいのでしょう。」では、ダメなんですって。それなら、電話で、それを用意しておいてくださいと、いっといてよね。
Posted by puras at 2006年12月28日 19:29