2009年09月30日
このごろ涙もろくって・・・
今日・・・先ほどから2つのことに泣きましてん
■プロを目指している人の姿に・・・
ある人が、今日から情報を言う仕事になった。その人は、その情報を伝えるために、本物の野球を2回球場に見に行った。昨日の阪神戦も見に行ったようだ。見たからこそ、その情景を浮かべながら情報を伝えることができたということ。
原稿があるのだから、その試合を見ていることなんかは、些細なこと。しかし、その些細なことをよりプロ意識を持って伝えるために、そこに行く。その姿勢に感動。
※そうそう、昔テレビ和歌山の中に言ったとき、朝の6時過ぎだったけど、ロビーの隅の方で越えだして、ニュース原稿を読んでる人がいたなあ。アマは、「まあまあ」でいくけど、プロは、「さらに、より」を求めるよなあ。
囲碁で、「アマは、楽しんで、プロは苦しんで」というが、ホンマやなあ。
先日テニスの引退の事をテレビで見たが、そのレベルに維持しようとするトレーニングに体が絶えられなくなったから。のようなことをいってた。最高のレベルに体と心の維持をできる条件を満たせなくなったからテニスのプロをやめるという。
自分が、自分の仕事のプロでいられているのか・・・。・・・そんなことを思った。
■ある人の今日か、昨日のブログ記事で感動して・・・。
チラリと、一行、うれしいこと書いてくれていて・・・・
おおきにです。
親孝行というか・・・何孝行になるかは、言わないが・・・。孝行な子ですな。
涙でますわ。
ホンマニありがたいことです。
「( )は、みがかないと、さびる」
これからも、ぼつぼつと、人生楽しんで、みがいていかなと思っています。
よろしくです。
■プロを目指している人の姿に・・・
ある人が、今日から情報を言う仕事になった。その人は、その情報を伝えるために、本物の野球を2回球場に見に行った。昨日の阪神戦も見に行ったようだ。見たからこそ、その情景を浮かべながら情報を伝えることができたということ。
原稿があるのだから、その試合を見ていることなんかは、些細なこと。しかし、その些細なことをよりプロ意識を持って伝えるために、そこに行く。その姿勢に感動。
※そうそう、昔テレビ和歌山の中に言ったとき、朝の6時過ぎだったけど、ロビーの隅の方で越えだして、ニュース原稿を読んでる人がいたなあ。アマは、「まあまあ」でいくけど、プロは、「さらに、より」を求めるよなあ。
囲碁で、「アマは、楽しんで、プロは苦しんで」というが、ホンマやなあ。
先日テニスの引退の事をテレビで見たが、そのレベルに維持しようとするトレーニングに体が絶えられなくなったから。のようなことをいってた。最高のレベルに体と心の維持をできる条件を満たせなくなったからテニスのプロをやめるという。
自分が、自分の仕事のプロでいられているのか・・・。・・・そんなことを思った。
■ある人の今日か、昨日のブログ記事で感動して・・・。
チラリと、一行、うれしいこと書いてくれていて・・・・
おおきにです。
親孝行というか・・・何孝行になるかは、言わないが・・・。孝行な子ですな。
涙でますわ。
ホンマニありがたいことです。
「( )は、みがかないと、さびる」
これからも、ぼつぼつと、人生楽しんで、みがいていかなと思っています。
よろしくです。
Posted by プラス at 20:11│Comments(0)