アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年07月19日

台風一過+ブログ会員希望曲線

まっ、こんなもんでしょ・・・
このブログを見ない間に、どうなっているのかと、昨日のユニークユーザーの数から、半分心配したのですが、悲しいかな、もとに戻りました。
他のブログもそろって、もどりました。
台風一過という感じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、昨日からの「会員の推移」の話しですが・・・

さて、この曲線で推移していくのでしょうか。
3000人を目標とするなら、一応は、これくらいで行く必要があると思うのですが・・・

☆「いこらブログ会員目標 希望曲線」
【1】 目標を決める。・・・1年後、3000人(とスタッフは考えている)
【2】 目標から現在の数を差し引いた差を出す。・・3000人-0人(6月当初)=3000人
【3】 差の10%を出し、その10%を3ヶ月以内(8月末日)で到達する目標を立てる。
      ・・・差の3000人の10%の300人=0+300=300人
【4】 3ヶ月後から6ヶ月後(11月末日)で20%を到達する目標を立てる
       ・・・600人獲得=300+600=900人。
【5】 6ヶ月後から9ヶ月後(2月末日)で30%を到達する目標を立てる。
       ・・・900人獲得=900+900=1800人。
【6】 9ヶ月後から12ヶ月後(5月末日)で40%を到達する目標を立てる。
       ・・・1200人獲得=1800+1200=3000人。

・・・8月末日が一回目のチェック日
  300人まであと100人
  ⇒目標修正、あるいは、新しい企画・仕掛け作りが必要になる。

  さてさて、楽しみです。
Posted by プラス at 20:12│Comments(2)
この記事へのコメント
お初です!(たぶん、笑)
自称 左馬です。

会員数増加の推移は、私に解りませんが・・・
分析は結構マトを得ているかもしれませんね。
私も新企画、楽しみにしています。

PS
全文の台風一過の件、同感っす!
何故だか気になるアクセス数・・・・ですね。
Posted by 左馬 at 2006年07月19日 22:57
台風一過。
異常なアクセス数。事実なのですが、何かが、あったのでしょうね。私のいくつかのブログすべてが、そうだっただけでなく、左馬さんのもそうなら、確かに、おかしい何かがあったのでしょうね。
 まっ、何でも良いと言うことにしておきますか・・・。
かきこ、ありがとうございました。
Posted by 管理人 at 2006年07月21日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。