2007年02月12日
自力で・・子ども帰宅
普段は、阪和線に乗る前にメールがあり・・・
和歌山駅まで迎えに行くことが多いのですが・・・
今日は、どういう事でしょう。
自力で、帰ってきました。
メールがあったのは、近くの駅からです。
今降りた。歩いている。もうすぐ帰る。・・・でした。
近くの駅まででも迎えに行ってあげるのに・・・
自力で帰るとは、・・・どのような心境でしょう。
送り迎えの必要でない時代に入っていくと言うことなのでしょう。
・・・・・・・依存しつつ自立に・・・・でしょうね。
和歌山駅まで迎えに行くことが多いのですが・・・
今日は、どういう事でしょう。
自力で、帰ってきました。
メールがあったのは、近くの駅からです。
今降りた。歩いている。もうすぐ帰る。・・・でした。
近くの駅まででも迎えに行ってあげるのに・・・
自力で帰るとは、・・・どのような心境でしょう。
送り迎えの必要でない時代に入っていくと言うことなのでしょう。
・・・・・・・依存しつつ自立に・・・・でしょうね。
Posted by プラス at 20:32│Comments(2)
│・家族
この記事へのコメント
初めまして!足跡からお邪魔しま〜す!
お子さんの送り迎え 大変ですね!
お子さんを愛してるからこそお子さんの心境が知りたくなるんでしょうねぇ
僕はまだ独身なので いつか 結婚して子供が出来ると 送迎する時が来るんでしょうね… 汗
頑張って下さいね!羽子板さん!
【お笑いトラップ】発動中
お子さんの送り迎え 大変ですね!
お子さんを愛してるからこそお子さんの心境が知りたくなるんでしょうねぇ
僕はまだ独身なので いつか 結婚して子供が出来ると 送迎する時が来るんでしょうね… 汗
頑張って下さいね!羽子板さん!
【お笑いトラップ】発動中
Posted by 373 at 2007年02月12日 20:58
373さん。ありがとうございます。
送り迎えも必要ない子ども達になってきたようです。それも寂しいものですよ。
仕事でも、親業でも、夫婦でも、必要とされているときが華(ハナ)かもしれません。
『親業も、仕送りだけでは、寒すぎる』
・・・なんとも寂しい川柳?
送り迎えも必要ない子ども達になってきたようです。それも寂しいものですよ。
仕事でも、親業でも、夫婦でも、必要とされているときが華(ハナ)かもしれません。
『親業も、仕送りだけでは、寒すぎる』
・・・なんとも寂しい川柳?
Posted by at 2007年02月12日 21:10