2009年11月03日
私立幼稚園展(ワジマで)
どなたのブログなのでしょう
今、さがしても、見つけられないのですが・・・
どなたかのブログにあったので、知り・・
午後から、見に行ってきました。
丸正の建物に入るのは、2回目です。
前は、講演会で直接その場所に行ったものですから・・・
各フロアーをみたのは、初めて。
前のアーケード街もしまっているように、人通りがないのですから・・・
建物の中も、閑散とした様子。
行った時間が4時頃で、少し遅かったからか・・・
幼稚園展のフロアーも・・・
モップを動かしている方が・・・・
私の他にも・・・何組かはいたのですが・・・
客とみなしていないのでしょう。
早・・・閉店準備。
まっ・・・モップがけに・・・びっくりしましたが・・・
ディズニーでも・・・常時、掃除しているのですから・・・
まっ・・・それもありかと・・・
ひっそりと、静かな・・・
町中から帰ってきました。
幼稚園展の絵は・・・
全園児ですから、見応えもあり・・・
今、さがしても、見つけられないのですが・・・
どなたかのブログにあったので、知り・・
午後から、見に行ってきました。
丸正の建物に入るのは、2回目です。
前は、講演会で直接その場所に行ったものですから・・・
各フロアーをみたのは、初めて。
前のアーケード街もしまっているように、人通りがないのですから・・・
建物の中も、閑散とした様子。
行った時間が4時頃で、少し遅かったからか・・・
幼稚園展のフロアーも・・・
モップを動かしている方が・・・・
私の他にも・・・何組かはいたのですが・・・
客とみなしていないのでしょう。
早・・・閉店準備。
まっ・・・モップがけに・・・びっくりしましたが・・・
ディズニーでも・・・常時、掃除しているのですから・・・
まっ・・・それもありかと・・・
ひっそりと、静かな・・・
町中から帰ってきました。
幼稚園展の絵は・・・
全園児ですから、見応えもあり・・・
Posted by プラス at 18:05│Comments(0)