2007年04月28日
ヌカゲット、たけのこ下処理スタート
ヌカをどう手に入れようかと思ったが・・・
米を精米する機械をおいているところでもらってきた。
しかし、・・・・
アルミの大きな鍋はないの・・・と、家人に聞くと、
ガスならいいけど、・・・うちは、電気!!!
ジキを通す鍋は・・・
大きな鍋がない。
仕方なく、皮をむいて下ゆでをすることにした。
なんとか、むいて2つタケノコを入れて火をつけた。
後のは、おばあちゃんにお願いした。
しかし・・・・半分以下のカサになるのですねえ。
十二単ですねえ。
へー。なんと小さくなる。こんな事になのですねえ。
まあ・・・なんとか。これで一時間ごとごとして、あとは、置いておくといいのですね。
米を精米する機械をおいているところでもらってきた。
しかし、・・・・
アルミの大きな鍋はないの・・・と、家人に聞くと、
ガスならいいけど、・・・うちは、電気!!!
ジキを通す鍋は・・・
大きな鍋がない。
仕方なく、皮をむいて下ゆでをすることにした。
なんとか、むいて2つタケノコを入れて火をつけた。
後のは、おばあちゃんにお願いした。
しかし・・・・半分以下のカサになるのですねえ。
十二単ですねえ。
へー。なんと小さくなる。こんな事になのですねえ。
まあ・・・なんとか。これで一時間ごとごとして、あとは、置いておくといいのですね。
Posted by プラス at 09:45│Comments(0)