2006年08月06日
216
ボケ防止に、計算するのも良いものです。
昨日より、+2ですね。
昨日もコメントに、『和歌山の遊び度指数』と書きましたが、
このブログの果たす役割として、どうなのか。
1.個人の中で完結するあそび ⇒ 個遊(こゆう)
2.個人と個人の波紋が重なり合うようなあそび ⇒ 共遊(きょうゆう)
3.個人というより、みんなでとしてのあそび ⇒ 皆遊(かいゆう)
1.にとどまったものではないように思います。
コメント・トラバなどで、個々のやわらかなつながりがあるからです。1と2だけでしょうか。
私は、3の状態も生まれると思っています。
実際にどういう風になるのかは、そのときが来ればわかってくるように思います。
それまで、参加ブログ数を見守りたいと思います。
昨日より、+2ですね。
昨日もコメントに、『和歌山の遊び度指数』と書きましたが、
このブログの果たす役割として、どうなのか。
1.個人の中で完結するあそび ⇒ 個遊(こゆう)
2.個人と個人の波紋が重なり合うようなあそび ⇒ 共遊(きょうゆう)
3.個人というより、みんなでとしてのあそび ⇒ 皆遊(かいゆう)
1.にとどまったものではないように思います。
コメント・トラバなどで、個々のやわらかなつながりがあるからです。1と2だけでしょうか。
私は、3の状態も生まれると思っています。
実際にどういう風になるのかは、そのときが来ればわかってくるように思います。
それまで、参加ブログ数を見守りたいと思います。
Posted by プラス at 01:51│Comments(0)