2010年07月28日
1㍍百円で泳げない子を泳がす
「一㍍よけいにおよげたら100円です。」
はじめ、泳いでみます。
5㍍とします。二時間後、10㍍およげるようになったら、
指導して、五㍍長く泳げるようになったから、100円×5㍍で500円。
さて、こんなアルバイトが成立するだろうか。
仕事を辞めたら、やろうと思っているのです。
私が二時間かかわったら、25㍍泳げるようにできるのちがうかなあ。
25㍍泳げたら、あとは自分でいくらでもおよげるようになるだろうから。
まわりのおとながかかわって、二十五㍍
およげるようにしてあげたらいいのに・・・と。
今は、私の身分は。アルバイト禁止ですから・・。
言ってくだされば、
ただで・・・
泳げない個の指導・・・・しているの・・・・
それ・・・・
・・・・(いえませんが・・・)・・おい・・・それ・・・どうよって・・・
指導しているその子より指導する人の目の位置が、
常に、プールの水面近くになかったら・・・
わたしは・・・
その人・・・
・・・
うーーーーんと・・・おもってます。
はじめ、泳いでみます。
5㍍とします。二時間後、10㍍およげるようになったら、
指導して、五㍍長く泳げるようになったから、100円×5㍍で500円。
さて、こんなアルバイトが成立するだろうか。
仕事を辞めたら、やろうと思っているのです。
私が二時間かかわったら、25㍍泳げるようにできるのちがうかなあ。
25㍍泳げたら、あとは自分でいくらでもおよげるようになるだろうから。
まわりのおとながかかわって、二十五㍍
およげるようにしてあげたらいいのに・・・と。
今は、私の身分は。アルバイト禁止ですから・・。
言ってくだされば、
ただで・・・
泳げない個の指導・・・・しているの・・・・
それ・・・・
・・・・(いえませんが・・・)・・おい・・・それ・・・どうよって・・・
指導しているその子より指導する人の目の位置が、
常に、プールの水面近くになかったら・・・
わたしは・・・
その人・・・
・・・
うーーーーんと・・・おもってます。
Posted by プラス at 18:50│Comments(0)