アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年08月14日

229

昨日より、1つふえ いこら参加ブログは、229のようです。

さて、今日は、6時間ほど本を読んでいました。
いくつか読んだ本の中で・・

★「ユダヤ人大富豪の教えⅡ」
これは、おすすめですよね。
先日、娘にわたした本は、かわいそうに、そのままのようです。興味があればこのⅡもと、
思っていますが、そうはならないようです。しかたありません。

ほかには、
■「学級経営力中学学級担任の責任」 明治図書 堀裕嗣 1960円 2006
■「教師・保護者・子どもの意識を変えるメッセージ」 明治図書 吉永順一 2560円 2006
■「学習意欲を引き出す授業づくり」 明治図書 1660円
などを読みました。

先日読んだ本で、やはりもう一度読みたいと・・・
■「子どもの成績を決める 親の習慣」 今村暁 1200円 PHP 2006
を買ってきました。

もう一つITが少しでもわかるように、
■「グーグル100㌫利用術」朝日新聞社 560円 2006.7.30
を買ってきました。
なんだか、買うだけで、パソ子さんが少し身近になったように思っています。
でも、「つん読」になって、なかなか開かないでしょうが・・・

実家により、仏様にてをあわせ、スイカをひとついただいてきました。
両親も元気でなによりです。
娘も、県民文化会館での仕事が、なんとかうまくいったと、報告してくれました。

今日も一日とってもいい一日でした。
しかし、勉強からは、遠ざかっているようです。しっかりと、向き合うべき事に
向き合わねばと思っています。

夜、少ししてから寝ようと思います。
Posted by プラス at 23:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。