アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2006年08月17日

ドラマチック!!!チベン野球

テレビに釘付けになってしまった。
9回に8点取られ、ピッチャー交代になった。
そのピッチャーが、ベンチに下がるとき、高島監督が、前に立たせて、何かを言っていた。
「すごい」

普通は、「ごくろうさんでした」程度でないでしょうか。
もう、8点入れられ、4点もあいている状況。
あのとき、高島監督が、ピッチャーにきちんと何かを話す姿を見て、まだ、この試合を監督はあきらめていないという、気概を感じたのです。


一方、8点取り、4点差になったとき、私もそうでしたが、向こうの選手は
「勝った」、気をゆるめたのではなかったでしょうか。

ところで、9回裏にホームランを打ったのは、すごいです。

『準備していた者に、そのチャンスが来る』という言葉がなかったでしょうか。
あれは、たまたまのホームランでなく、それまでの十分な野球に対する準備期間があり、今日を迎えているからこそ、こんなすごい場面でホームランを打てるのだと思います。

向こうの準備がなかったピッチャーは、結果がでませんでした。
あの試合から、私は準備ができていますと、事に望める自分でなければなあと思いました。
Posted by プラス at 20:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。