アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2007年07月18日

車のキーなくし・・・・往生しました

ひどい話なので笑うしかないと・・・
老人力がいかに大きくなったかの実話です。

今日仕事場からの帰り・・・・確かに、今まで、机の上に置いていた
車のキー+携帯電話+腕時計・・・・・を持ち・・・職場を後にしようと、靴を履きました。
その横に・・・バックがあるので誰の忘れ物かと・・・親切心で・・・確かめ、その人に電話をしました。

さて、靴を履き鞄を持つと・・・あれあれ、車のキーがありません。
不思議です。
机の上にも・・・周りにも・・・

明日になれば、どうにかなるだろうと・・あきらめ
ちょっと(ずいぶん)遠回りになるが、同じ職場の人に家まで送っていただきました。
10㍍か20㍍範囲で・・・キーがなくなったのですから・・・

「朝、車の中に置き忘れたのでは・・・」の声に・・・
・・・そんなことはないと、思いながらも・・・・車まで見に行ったり・・・・

それが・・・・・解決したのです。
 車で送っていただき家に着く頃・・・携帯に、電話が入りました。
 番号が表示されていて・・・・わからない人からの・・・・
 どなただろうと、でてみると・・・

 先ほどの、忘れ物のバックの持ち主からでした。
 「バックの中に、トヨタの車のキーが入っていたのですが・・・」

 なるほど・・・カギを持った右手でカバンを開けて・・・
 中の物を取り出すときに・・・
 ・・・自分のキーを、そのカバンの中に置き忘れたのですか・・・

なんとも・・・間の抜けた・・・・本当の話。

これだけ老人力が増してきたのですから・・・・
あとしばらくすると・・・
ベルトにゴムでもつけて・・・すべての持ち物をつっておかなくてはならなくなるかも知れません。


⇒ ⇒ ⇒しかし、私は、ラッキーだったのかもしれないと・・・半分思っているのです。
 カバンの中に、普段持ち歩かない重要な荷物を、今日に限り持っていたにもかかわらず・・・
 車で、寄り道をしようと考えていた私。
 そのカバンが、ある駐車場で・・・災難にあったかも知れません。

 同僚に送ってもらったのですから、直接家に届けていただき・・・
 ・・・私の身も、カバンの中身も安全です。

 ひょっとして、・・・その災難を避けるために・・・・
 仏様が・・・・忘れ物のバックを置き・・・車のキーをその中に忘れさせ・・・送ってもらう

 ・・・という今回のストーリーを作ってくださったのかも知れないと思います。
 助けてくださったのかも知れないと・・・
 そう考えなければ、あり得ない話のようにも思えるのです。

 家に着く前の・・・送ってくださる車の中に、解決の電話も入るのですから・・・・。
 あとあとまで悩まずに解決し・・・・・。

さらに、明日の朝も、迎えに来て職場まで連れて行ってくださる方もあり・・・・

なくなって送ってもらうまでは・・・
たいへんな思いでしたが・・・
今になって考えてみると・・・・
   本当に、有り難いことです。


Posted by プラス at 00:20│Comments(2)
この記事へのコメント
まあ! 

神様がいるのですね。  

解決してよかった、よかった。
Posted by 6年生のママ at 2007年07月18日 00:38
6年生のママ さん・・・・コメントありがとうございます
本当に・・・。
自分の老人力をごまかすために、仏様を出してきたのではと・・・。でも、自分の老人力がここまで強くなっているとは、思いたくないので・・・。やはり、仏様の仕組んでくださったストーリーだと思ってしまいます。
Posted by at 2007年07月18日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。