2012年01月03日
箱根駅伝見て、初泣き
昨日、ずっと見ていました。
今までは、食事している後ろでテレビがかかっているようなことで、特に、ずっと見たことはなかったのですが、・・・。
見ていると、ドラマがありますねえ・・・。
早稲田の子が、一年浪人して、念願の早稲田ランナーに。
浪人中も朝晩にマラソンの練習。昼間は、受験勉強。
根性だけは、誰にも負けない。
・・・
その選手が、抜かれて・・・もうだめだろう・・・・と思いきや・・・
また、それでもなんでも・・・
また抜きかえして・・・
本当に・・・すばらしかったです。
ラストの・・・20位の選手も・・・
あれも、一人での競技なら・・・もう歩いて止まっていましたよね。
たすきをつなぐのだという「絆」が、あればこそ、
最後まで走りきったのですよね・・・。
テレビや新聞のニュースだけなら・・・
「山の神」だけの・・・ことになるのでしょうが・・
じっと・・・
見守ることで、ドラマが・・・見えてくるのですよね。
初泣き・・・・でした。
感動ドラマを・・・ありがとうございます。
今までは、食事している後ろでテレビがかかっているようなことで、特に、ずっと見たことはなかったのですが、・・・。
見ていると、ドラマがありますねえ・・・。
早稲田の子が、一年浪人して、念願の早稲田ランナーに。
浪人中も朝晩にマラソンの練習。昼間は、受験勉強。
根性だけは、誰にも負けない。
・・・
その選手が、抜かれて・・・もうだめだろう・・・・と思いきや・・・
また、それでもなんでも・・・
また抜きかえして・・・
本当に・・・すばらしかったです。
ラストの・・・20位の選手も・・・
あれも、一人での競技なら・・・もう歩いて止まっていましたよね。
たすきをつなぐのだという「絆」が、あればこそ、
最後まで走りきったのですよね・・・。
テレビや新聞のニュースだけなら・・・
「山の神」だけの・・・ことになるのでしょうが・・
じっと・・・
見守ることで、ドラマが・・・見えてくるのですよね。
初泣き・・・・でした。
感動ドラマを・・・ありがとうございます。
Posted by プラス at 11:28│Comments(0)