2006年08月31日
ホテル・・・東京一泊③
エレベーターの前で、談笑している4~5人は、英語。
そういえば、銀座通りでも、英語で話すグループがあちこちに。
ホテルの朝食の時、ウエイターも外国からの人が一人・・・
客の15人ほど食事をしていた半数が、外国人であったなあ。
東京で仕事をしようと思えば、英語を話せないとダメですねえ。
先日、自分で大阪でのセミナーの際に、楽天から申し込んだなんばでのホテルは、5500円。
寝るのには、十分であったが、このホテルとは、まったく仕様が違う。こちらは、部屋の大きさも倍なら、風呂場も倍の大きさ。足を折り曲げて風呂に入ったが、こちらは、伸ばして入れる。テレビも、100円ビデオを入れる古い小さいもの。こちらはね薄型テレビ・・・
値段相当ということである。もったいないことだし、ありがたいことである。
もちろん、今年縁あって初めて泊まった東京のニューオータニは、それは、またそれであるが・・・、
エレベーターは、セキュリーティ対策で、カードを入れなければ、その階のボタンを押しても反応しない。
朝食のあと、妻がさきに部屋に帰るので、カードをわたした。食堂の外に、インターネットができるパソコンを置いていたので、チョット遊ぼうとしたのだ・・・が、2階の食堂から12回の部屋へ行くのに、
携帯をとりだした。カードがないので、エレベーターにも乗れないからである(カードは個々人でもらっていたが)。しかし、ちょうど乗りに来た人に、その階をおしてもらい、妻を呼ぶこともなく、戻れたのですが・・・
朝食も、十分なメニューがあり、おいしく記いただき、2日目のスタート。
そういえば、銀座通りでも、英語で話すグループがあちこちに。
ホテルの朝食の時、ウエイターも外国からの人が一人・・・
客の15人ほど食事をしていた半数が、外国人であったなあ。
東京で仕事をしようと思えば、英語を話せないとダメですねえ。
先日、自分で大阪でのセミナーの際に、楽天から申し込んだなんばでのホテルは、5500円。
寝るのには、十分であったが、このホテルとは、まったく仕様が違う。こちらは、部屋の大きさも倍なら、風呂場も倍の大きさ。足を折り曲げて風呂に入ったが、こちらは、伸ばして入れる。テレビも、100円ビデオを入れる古い小さいもの。こちらはね薄型テレビ・・・
値段相当ということである。もったいないことだし、ありがたいことである。
もちろん、今年縁あって初めて泊まった東京のニューオータニは、それは、またそれであるが・・・、
エレベーターは、セキュリーティ対策で、カードを入れなければ、その階のボタンを押しても反応しない。
朝食のあと、妻がさきに部屋に帰るので、カードをわたした。食堂の外に、インターネットができるパソコンを置いていたので、チョット遊ぼうとしたのだ・・・が、2階の食堂から12回の部屋へ行くのに、
携帯をとりだした。カードがないので、エレベーターにも乗れないからである(カードは個々人でもらっていたが)。しかし、ちょうど乗りに来た人に、その階をおしてもらい、妻を呼ぶこともなく、戻れたのですが・・・
朝食も、十分なメニューがあり、おいしく記いただき、2日目のスタート。
Posted by プラス at 20:10│Comments(0)