2007年09月05日
ゆずりは
親切な方がいました。
30年前の話です。
この葉を・・・あることにつかいたかったのです。
加太少年自然の家に電話しました。
そこの職員の方、・・・・「ある」・・・という、電話での答えでした。
それじゃ・・・・と、さっそく加太の山に探しに行きました。
・・・・そこの職員さんが、すでに見つけてくださっていて・・・
バケツに枝を何本か、つけてくださっていました。
有り難かったですねえ。
あの親切は・・・今も忘れませんねえ・・
話は変わりますが・・・
その・・・本物の「ゆずり葉」をもちこんで、・・・・・・・・・
詩の学習をしました。
見ていた人の中に・・・
感激して・・・
涙を流す人
・・・・いまも・・・・・その人達の姿が、目に浮かぶのですが・・・
このブログも・・・
30年前の話です。
この葉を・・・あることにつかいたかったのです。
加太少年自然の家に電話しました。
そこの職員の方、・・・・「ある」・・・という、電話での答えでした。
それじゃ・・・・と、さっそく加太の山に探しに行きました。
・・・・そこの職員さんが、すでに見つけてくださっていて・・・
バケツに枝を何本か、つけてくださっていました。
有り難かったですねえ。
あの親切は・・・今も忘れませんねえ・・
話は変わりますが・・・
その・・・本物の「ゆずり葉」をもちこんで、・・・・・・・・・
詩の学習をしました。
見ていた人の中に・・・
感激して・・・
涙を流す人
・・・・いまも・・・・・その人達の姿が、目に浮かぶのですが・・・
このブログも・・・
Posted by プラス at 23:22│Comments(0)