2007年09月23日
JR払い戻しは、100キロ以上
東京から、途中下車と言うことで、和歌山駅でたずねました。
その結果
【大阪・・和歌山なら、100キロないから乗車券の払い戻しはない。
新大阪・・和歌山の特急券は、払い戻しになる。
・・・・が、手数料が200円から250円くらい(正確には、忘れました)かかります。】
結局、470円ほどの特急券-250円ほどの手数料=200円ちょいの
払戻金をいただきました。
でも・・・・あれれ
払い戻しできない・・・乗車券をとられました・・・・
これは、おかしくないでしょうか
私にかえすべきではないのでしょうか
和歌山・・東京の往復を買い
一週間ほどは、大阪から和歌山まで帰りの乗車券を使えるのではないでしょうか
この一週間に大阪に行った帰りをその乗車券を利用できるとすれば・・
この乗車券をわたしに返すべきではなかったでしょうか・・・
この乗車券は、使えたのか・・・使えなかったのか・・・
其れが・・・問題だ
その結果
【大阪・・和歌山なら、100キロないから乗車券の払い戻しはない。
新大阪・・和歌山の特急券は、払い戻しになる。
・・・・が、手数料が200円から250円くらい(正確には、忘れました)かかります。】
結局、470円ほどの特急券-250円ほどの手数料=200円ちょいの
払戻金をいただきました。
でも・・・・あれれ
払い戻しできない・・・乗車券をとられました・・・・
これは、おかしくないでしょうか
私にかえすべきではないのでしょうか
和歌山・・東京の往復を買い
一週間ほどは、大阪から和歌山まで帰りの乗車券を使えるのではないでしょうか
この一週間に大阪に行った帰りをその乗車券を利用できるとすれば・・
この乗車券をわたしに返すべきではなかったでしょうか・・・
この乗車券は、使えたのか・・・使えなかったのか・・・
其れが・・・問題だ
Posted by プラス at 23:41│Comments(0)