アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2007年05月05日

かしわもち・・ごちそうさま

ここで、動かずに座っていても、ちゃんと、持ってきてくれました。
有り難いことです。

満腹なのですが・・・
かしわもちひとつ食べてしまいました。

ごちそうさま。  
Posted by プラス at 23:52Comments(0)

2007年05月05日

テレビをかえたら?映った

さんざん・・・挑戦していましたが・・・声は出ても映像が・・・
ということで・・・
部屋をかえて・・・・違うテレビで再挑戦。

・・・映ったそうです。
  でも・・・パソコン部屋から離れた・・・別棟の部屋。
  私は・・・
  子どもも、一人は、一緒に映写技師としているようですが・・・
  もうひとりは・・・・・・自室へ
  
  家人におばあちゃんおじいちゃんが・・・喜んでいるようです。

柏餅などで・・・おびき寄せないと、子どもは動かないのと違いますか。
         私も・・・それならつられて行くかも・・・

普段は、見ないビデオを、こどもの日という事で、
小さい頃からのを見るのも意味のあることですね。  
Posted by プラス at 20:55Comments(0)・家族

2007年05月05日

全員で焼き肉+子どもビデオ

焼き肉で腹一杯。
これから子ども達の小さいときのビデオ会を使用としていますが・・・
今のビデオのテープでなく・・・機械音痴ばかりなので・・・・
バタバタしてます。

小さいときは・・・どこでもビデオを回していました・・・
バレエの発表会では、当日は、ビデオ禁止なので、リハーサルで一生懸命とったり・・・
がんばって・・・親業しました。

さて、よってこって、ビデオをかけようとしていますが・・・  
Posted by プラス at 20:25Comments(0)

2007年05月05日

小さなびわの実も・・・

庭の端にあるびわのみが実をつけているのは・・・今まで、あったのでしょうか。知りません。
小さなものを1つ2つ口にしたことは合った記憶が戻ってきました。

今年、いくつか、実をつけているようです。
食べられるようなものにはならないでしょうが・・・
15年以上も前に・・・子ども達がそこに掘った種から芽を出したものに思うのですが・・・

こどもの日
生き物の、息吹というのか、生命を感じています。
・・・昨日が・・・移動してきたみどりの日だったのですか・・・  
Posted by プラス at 16:16Comments(0)

2007年05月05日

レモンに花のつぼみが・・ボケも

先日、パワーで、1480円だったか、1280円だったか・・・
買って植えたものがうまくついたようです。
レモンの苗木に一つ、花のつぼみらしきものが有ります。

3回目の正直で、今までは、うまくつかなかったのか・・・知らない間になくなっていたのですが・・・
今回・・この2本は、
子どもが『自分が大学に進学した春に植えたもの』ということで・・・
家族団らんの時に
自家製レモンの果汁を紅茶の中に、ポトリと・・・
そんな光景をイメージして、苗木を見ています。

私が逝ってしまっても・・・紅茶の時に・・・
まっ、この世に自分の関係した何かをさりげなく置いておこうとしているのかも知れません。

長女の生まれたときに、花桃を植えたのですが・・・、
3月の節句に1枝折って飾るのに重宝しています。

庶民のささやかでな密かな幸せ感です。  
Posted by プラス at 15:10Comments(0)

2007年05月05日

米のモミまき 終了

両親・私夫婦の4人で・・・今終わりました。
特につらい仕事でなく、淡々と、もみを箱にまいては、それをならべて、シートをかぶせる。
その単純な作業をするだけのこと。
作業が終わるのを見計らったかのように、子どもが、見に来ました。
ほんの少しだけ、片付けを手伝いました。

雨にもならず、作業が終わりホットしています。

少し遅いですが、お昼にしました。
私は、コーヒーに、パンと、バナナ。

さて、そろそろ、本業に取りかかろうか・・・
          チョイと、それを夜にまわして・・・

しかし、雨がふらなければ、ウッドデッキで焼き肉をしようとなっているので、
飲むと仕事にならないから、今からしようかなあ。

  
Posted by プラス at 13:45Comments(0)

2007年05月05日

時間切れということで、決定!!!

6月6日に、プレゼンのようなことがあり、それを決めるのがこの連休の課題でした。
時間切れと言うことで・・・エイヤーと・・・決めました。
まっ、何をどうしても・・・それなりに・・・

夜一人で、じっとしていたら・・・それに何とか決まりました。
あっちがいいか、こっちがいいかと・・・していたのですが・・・
いくつかの可能性の中の一つに・・・心が落ち着いたと言うことです。

明日は、その具体的な構想を書くとしましょう。

船の進む向きが決まったと言うことで・・・
あとは、それを形にすること。

何とか・・・明日!!!

しかし、「米の種まき」があるので、夜のことになる。
ゆっくりイメージし、明日、だいたいのところをまとめたいと思います。

さて・・・お休みなさい。
  
Posted by プラス at 05:00Comments(0)

2007年05月05日

囲碁でゆったり?

すぐに・・・囲碁に
本日のメインテーマをまだクリアしていないのに・・・
2回囲碁をしました。1回目大勝ちしたので、・・・2回目は、最高峰が踏ん張ったのか・・・負けました。

さて、メインテーマに戻って・・・・
少し関連した本を目の前にいくつかしているので、ざっと目を通して考えたいと思います。

すぐに・・・しなくてはいけないことから離れていまいます。  
Posted by プラス at 02:16Comments(0)