アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2007年05月26日

謎のアクセスありがと

誰かが・・・
よく遊んでくださったのでしょう。

■いずれかなのでしょう
1.熱心な数人の方が・・・

2.一人の方が・・・

ユニークユーザーが70なのに、カウンターは、3000

■ほんとうに「ありがとうございます」
何か゛どうなっているのかわかりませんが、『有り難いこと』だと・・・・
不思議なことも、たまにあっても、刺激があっていいということにしておきましょう。

もし、一人でしてくださったとすれば・・・
1000回でも、・・・目的もなく・・・カウンターをあげるためだけにたたこうとすれば、
なかなか根気があると感心するし・・・

2秒で1回とすると、60秒で、30回。
60分では、30×60=1800回
・・・3000回たたいたとしたら、3000÷30=100分
100分=1時間40分となる

もし、1秒で1回キーをうってカウンターが上がるとすると、その半分の時間で50分
1秒に1回キーをたたいたとしても、50分かかる計算になる。

・・・あっていますか・・・

3000秒は・・・3000÷60=300÷6=50
やはり50分
実際には、50分も続けて指を動かせないだろうから、1時間分の仕事量となる。
すごいこと。

ブログのカウンターの桁数はどこまであるのか・・・化粧師さんのを見ると・・・
10000たたいてくれても良いようになっているようです。

1人で、たたいて下さったとすると、・・・すごい「カウンター3000アップ がんばり賞」をあげたいです。
老人の指の体操と言うことで、・・・カウンターが上がっていくので、いいかもしれませんね。

また、よろしくお願いいたします。
・・・  
Posted by プラス at 21:21Comments(2)

2007年05月26日

かぶと照り焼きで、・・・ゲゲゲ・・・

この一週間で、・・・当てはずれで、がっかりというか、・・・気分悪くなったというか・・・

あるスーパーで、「1000円 かぶと焼き」というのが売っていたのです。
テレビの中で見たことがあるけど・・・
今夜の・・・アルコールのアテにいいなあ。でも・・・大きすぎるけど・・・
・・・「照り焼き」というシールも貼っています。
うまいだろうなあ。
一度賞味したいもの・・・

・・・買って帰りました。

30㌢の大皿をはみ出すようなかぶとやきでした。
皿にのせ、レンジでチン。

一口目は、うまいのですが・・・10口も食べていくと・・・
古い天ぷら油の臭いのような・・・油臭さだけが・・・鼻だけでなく、のどに油が付くような

家人も、子どもも、油臭さだけで一口も、手をつけようとせず・・・

この油臭さには、私も・・・

この、うまいだろうなあ、速く帰って食べたいという期待感と、実際に口にした、ぎとぎと油感と・・・
違い・・・落差が大きすぎて、・・・・

二度と、・・・

この一週間の出来事の・・・落差がはげしかった出来事です。  
Posted by プラス at 20:20Comments(0)

2007年05月26日

また、偶然・・・ついている?

県民文化会館を出て、職場に向かってはしりだしました。
すると、携帯が鳴りました。
外部団体の方からですが、
用件は、平たく言えば、「職場のカギを開けてほしい」というものでした。

なんと、・・・演奏会が終わり、今まさに向かおうとしていたときでした。
その電話が10分前だったら・・・県民文化会館の中ですから、届いていません。
ぴったりのタイミングなのです。

これも、単なる偶然・・・・・なのでしょうが・・・・
何か、「すごい偶然だね」と、思えるのです。

私の言い方をすれば、仏様が、私が本当にそばにいるでしょう・・・ほら・・・
と、存在をしめしているかのような、このタイミングの電話です。
  
Posted by プラス at 19:21Comments(0)

2007年05月26日

ほえーるすごい

県民文化会館の大ホールに八割以上客を入れるのは、すごいです。お見かけしたことのあるお顔もちらほら。
今休憩です。
  
Posted by プラス at 14:50Comments(0)・つぶやき

2007年05月26日

アッシー和駅に

子どもがマリーナに行くのだそうです。
和駅まで送らせてくれるとのこと。
ちょっと行ってきます。  
Posted by プラス at 11:18Comments(0)

2007年05月26日

カレー+食パン+紅茶

何を思ったのか、子どもが昨日カレーをつくっていました。
夜は、それをいただきました。
その前は、みそ汁をつくっていました。

6月から、東京に住むと言うことで、最後の親孝行というつもりなのでしょうか。

まっ、それはそれとして、

私の朝ごはんは、かりっと焼いた食パンと、そのカレーです。

シーチキンを塩こしょうきかしたのだと・・・聞いていませんが・・・思うのですが、
ぴりっとして、おいしいカレーなので、朝から、パンと一緒にいただきました。

蛇足・・・
カウンター2900というのをどう考えたらいいのでしょうか。
(2時間前は、1400だったような・・・。ユニークユーザーは、20ほど・・・・)

1.熱心にすべての記事を見てくれているあなたがいる。
2.遊んでクリックしてくれているあなたがいる。
3.機械の故障
4.私の目の錯覚
5.その他

  
Posted by プラス at 10:32Comments(0)

2007年05月26日

別荘への誘い

兄から電話がありました。
これから海の家に行くけど、一緒に乗っていかないかという電話です。

「ほえーる」もあるし・・・
他の予定もあるので遠慮しました。

6月16日が、その別荘での「食べ放題パーティ」があるというので、
食いしん坊な私は、申し込んでおいてと・・・

予定に入れておかねば・・・・・・
  
Posted by プラス at 08:39Comments(0)

2007年05月26日

アクセス数

1400をこえたカウント
しかし、ユニークユーザーは、10ほど

と、言うことは・・・・??????????

おかしい日です。  
Posted by プラス at 08:32Comments(0)

2007年05月26日

ついている感覚

人の力でない力が後押しをしてくれているのを感じます。

1.玄関でお客さんと対応していると・・・そこにまた、待っていた人が現れる・・・
  私が、迎えたいと思っていた人が、向こうから現れる幸せ。

2.そのことを伝えたいと思っていたら、別件で見えられ、そして、立ち話をする時間があり・・・

3.今日買い物をしていると、向こうから昨日、ある用件で電話をかけてきた人がそこにおり、
  昨日の電話内容のことの収まりを、顔を会わすことにより感じることができる。

・・・偶然のことです。
  この偶然が、このように毎日積み重なると言うことが、「ついている」としか言いようがないのです。
  私は、「(仏が)ついている」と、表現するのですが・・・

そういえば、今日の4時頃の会議の中でも・・・、「(仏が)ついている」といい、・・・「またまた」と・・・
周りから言われましたが・・・

偶然なのですが・・・こんなに有り難い偶然が・・・続くのが・・・事実です。
感謝したいと思います。

今週、3日は、2.3時間ゆっくり本を読む時間があり・・・そのゆったりした時間が、
人間的な心を取り戻すことになったので、このような「偶然」が起こったのかも知れません。

本をゆっくり読むことは、本から知識を得ると言うことだけではなく、自分の心の中にあるわだかまりや、イライラなどを脳の外に出し、自分をフラットな状態にする力があるように思います。

よこしまな考えなどがなくなった状態を維持することができれば、「よい偶然」が起こりやすくなるのではないでしょうか。

・・・・・・・・いやいや、自分が落ち込んでいるときなどは、こんなふうには、考えられないことでしょう。
 今の自分が安定しているから、こう考えられるのだと思います。  
Posted by プラス at 00:42Comments(2)