2007年08月19日
よさこい・雨
どうだったのでしょう。
行きたかったのですが・・・
いけませんでした。
でも・・・家の中でいても・・・雨がすごく・・・
いまごろどうなんだろう
そんな よさこいの話題が・・・家族で・・
このブログには・・あまりのってきてませんが・・・
よさこいの終盤・・・どうだったのでしょう。
雨でも・・・なんでも・・・
もりあがっていたとおもいますが・・・
よさこい記事のアップ
あるでしょうか
ちょっと、雨が気になりながらも・・
記事・・・たのしみにしている私です。
行きたかったのですが・・・
いけませんでした。
でも・・・家の中でいても・・・雨がすごく・・・
いまごろどうなんだろう
そんな よさこいの話題が・・・家族で・・
このブログには・・あまりのってきてませんが・・・
よさこいの終盤・・・どうだったのでしょう。
雨でも・・・なんでも・・・
もりあがっていたとおもいますが・・・
よさこい記事のアップ
あるでしょうか
ちょっと、雨が気になりながらも・・
記事・・・たのしみにしている私です。
Posted by プラス at
22:07
│Comments(0)
2007年08月19日
「よくわかるオペラ・トスカ」に・・
私のような、音楽・芸術にいちばん遠い者でも・・・新聞を見て言ってみようと思えました。
2時からビッグ愛でした。
45分ほど・・・いろいろな角度から説明してくださり、そのあとのオペラの流れがだいたいわかったのです。こんな私でも楽しめる催しだなあと、感謝。
単にオペラだと・・・
私は、確実に、夢の世界でいたと思います。
感じるのは、歌い上げるイタリア語のひびくことひびくこと・・・と、言うことだけだったと思います。
まっ、45分のせつめいのあと、10分ほどの休憩。
その時間にあわせて市長さんがこられていました。
3時から4時までが・・・そのイタリア語のトスカ上演。
流れをかいてくださっているものを見ながら・・・なるほどなるほどと・・・
こういう・・・まったくの縁のない者を一度いってみようとする・・・イベントはありがたいですねえ。
そして、プロのピアノを引くのをまじかで観る機会もないから、西島麻子さんですか・・・
当たり前のことですが・・・プロのすごさというのか・・・生で聞かせてもらう機会としても、有り難かったですねえ。
まっ、良い時間を過ごさせていただきました。
2時からビッグ愛でした。
45分ほど・・・いろいろな角度から説明してくださり、そのあとのオペラの流れがだいたいわかったのです。こんな私でも楽しめる催しだなあと、感謝。
単にオペラだと・・・
私は、確実に、夢の世界でいたと思います。
感じるのは、歌い上げるイタリア語のひびくことひびくこと・・・と、言うことだけだったと思います。
まっ、45分のせつめいのあと、10分ほどの休憩。
その時間にあわせて市長さんがこられていました。
3時から4時までが・・・そのイタリア語のトスカ上演。
流れをかいてくださっているものを見ながら・・・なるほどなるほどと・・・
こういう・・・まったくの縁のない者を一度いってみようとする・・・イベントはありがたいですねえ。
そして、プロのピアノを引くのをまじかで観る機会もないから、西島麻子さんですか・・・
当たり前のことですが・・・プロのすごさというのか・・・生で聞かせてもらう機会としても、有り難かったですねえ。
まっ、良い時間を過ごさせていただきました。
Posted by プラス at
19:01
│Comments(0)