2007年09月17日
「花語らず」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花は黙って咲き 黙って散っていく /そして再び枝に帰らない けれどもその時一所に/この世のすべてを託している/一輪の花の恋であり 一枝の花の真実である/限りないいのちの喜び 悔いなくそこに輝いている
臨済宗 故柴山全慶老師「花語らず」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうありたいものだなあ
Posted by プラス at
19:07
│Comments(0)
2007年09月17日
敬老の日ということで
三世代そろっての・・・・・・焼き肉パーティ
すしセットに、パーティセット・・・・等々
何をするのか・・・子どもから・・・トマトのリクエストがあったり・・・
先ほどから
買い込んできました。
ビールも冷えています。
子どもが帰ってきたら焼き始めようと・・・
もうすぐ到着のメールが来ましたが・・・・・
すしセットに、パーティセット・・・・等々
何をするのか・・・子どもから・・・トマトのリクエストがあったり・・・
先ほどから
買い込んできました。
ビールも冷えています。
子どもが帰ってきたら焼き始めようと・・・
もうすぐ到着のメールが来ましたが・・・・・
Posted by プラス at
18:00
│Comments(0)
2007年09月17日
感謝
今日を幸せに迎えられたことに感謝したいと思います。
ゆ・・・ゆかいに
ゆっくり
ゆたかに
勇気と・ユーモアと・夢もって
これからも・・・歩んでいきたいと思います。
ゆ・・・ゆかいに
ゆっくり
ゆたかに
勇気と・ユーモアと・夢もって
これからも・・・歩んでいきたいと思います。
Posted by プラス at
01:07
│Comments(8)
2007年09月16日
2007年09月15日
2007年09月15日
2007年09月14日
カマ
今日・・・・カマを買いに行きました。
稲かりをするカマです。
農協は、900円ほどと聞いたのですが・・・
今日は・・・量販店に・・・
1380円のもあるし、480円、580円のも・・・
素人の私は、480円のを買いました。
違いがあるのでしょうねえ。
稲かりをするカマです。
農協は、900円ほどと聞いたのですが・・・
今日は・・・量販店に・・・
1380円のもあるし、480円、580円のも・・・
素人の私は、480円のを買いました。
違いがあるのでしょうねえ。
Posted by プラス at
18:54
│Comments(0)
2007年09月12日
すごい地震???
テレビで・・・地震があったと・・・
M8以上ですか??
スマトラ沖・・・???
まだ、テレビで・・・十分わかりませんが、
いずれにしても、
たいへんなことでしょう。
M8以上ですか??
スマトラ沖・・・???
まだ、テレビで・・・十分わかりませんが、
いずれにしても、
たいへんなことでしょう。
Posted by プラス at
21:34
│Comments(0)
2007年09月10日
さて・・・
虫の声だけが・・・かすかに聞こえる夜
まぶたも・・・重たくなってきました。
さあ・・・また一週間・・・ぼちぼちと・・前向きに歩きますか・・・
この世に生を受けた・・・ありがたさを・・・感じながら・・・楽しみたいと思います。
さて・・・お休みなさい
まぶたも・・・重たくなってきました。
さあ・・・また一週間・・・ぼちぼちと・・前向きに歩きますか・・・
この世に生を受けた・・・ありがたさを・・・感じながら・・・楽しみたいと思います。
さて・・・お休みなさい
Posted by プラス at
02:01
│Comments(0)
2007年09月09日
映画に行った子どもは・・・まだ
買い物に出かけた子どもは・・・帰ってきたようです。
映画に行った子どもは・・・・・・まだのようです。
夕食を作る台所からの音がしています。
私はというと・・・
何もせず・・・・
のんびり
日曜の夕暮れを楽しんでいます。
映画に行った子どもは・・・・・・まだのようです。
夕食を作る台所からの音がしています。
私はというと・・・
何もせず・・・・
のんびり
日曜の夕暮れを楽しんでいます。
Posted by プラス at
17:53
│Comments(0)
2007年09月09日
明日も・・・出勤せねば
8時には職場に行き・・・昼間で一仕事があります。
遊んでいないで・・・
そろそろ寝ることにします。
お休みなさい。
実は、(昨日)・・・気にかかっていた・・・テストが・・・・
良くても・・・悪くても・・・一応終わったと言うことで・・・・
・・・と、いっても
毎日・・・ビールを飲んで・・・
120㌫のがんばりを発揮できなかったことの反省を・・・
なかなか集中して・・・事に当たるというのが、むずかしいことです。
さて・・・おやすみなさい
遊んでいないで・・・
そろそろ寝ることにします。
お休みなさい。
実は、(昨日)・・・気にかかっていた・・・テストが・・・・
良くても・・・悪くても・・・一応終わったと言うことで・・・・
・・・と、いっても
毎日・・・ビールを飲んで・・・
120㌫のがんばりを発揮できなかったことの反省を・・・
なかなか集中して・・・事に当たるというのが、むずかしいことです。
さて・・・おやすみなさい
Posted by プラス at
02:37
│Comments(0)
2007年09月08日
2007年09月08日
長い一日に・・・
これから出発。
長い一日になりそうである。
それでは・・・・気合いを込めて・・・行ってきます。
PS。
昨日の阪神の粘りに・・・あやかって・・・・
一日粘ってきます。
こんなときは・・・・イメージ力が大事です。
自分で・・・・ものごとを乗り越えられる・・・・・つよいイメージ・・・・まもられているイメージを
だいじに・・・
出発
長い一日になりそうである。
それでは・・・・気合いを込めて・・・行ってきます。
PS。
昨日の阪神の粘りに・・・あやかって・・・・
一日粘ってきます。
こんなときは・・・・イメージ力が大事です。
自分で・・・・ものごとを乗り越えられる・・・・・つよいイメージ・・・・まもられているイメージを
だいじに・・・
出発
Posted by プラス at
08:23
│Comments(0)
2007年09月07日
虎ファンミスド職場全員に振る舞う
けさ・・・虎ファンの人が・・・・
7連勝の野喜びからか・・・
職場全員にミスタードーナッツの小さな丸いドーナツの詰め合わせを配る・・・
優勝したら・・・・何くれるんでしょう
楽しみです。
今日もいい試合・・・
えっ・・・放送時間がきれるのは・・・どういうことよ
7連勝の野喜びからか・・・
職場全員にミスタードーナッツの小さな丸いドーナツの詰め合わせを配る・・・
優勝したら・・・・何くれるんでしょう
楽しみです。
今日もいい試合・・・
えっ・・・放送時間がきれるのは・・・どういうことよ
Posted by プラス at
20:51
│Comments(0)
2007年09月05日
ゆずりは
親切な方がいました。
30年前の話です。
この葉を・・・あることにつかいたかったのです。
加太少年自然の家に電話しました。
そこの職員の方、・・・・「ある」・・・という、電話での答えでした。
それじゃ・・・・と、さっそく加太の山に探しに行きました。
・・・・そこの職員さんが、すでに見つけてくださっていて・・・
バケツに枝を何本か、つけてくださっていました。
有り難かったですねえ。
あの親切は・・・今も忘れませんねえ・・
話は変わりますが・・・
その・・・本物の「ゆずり葉」をもちこんで、・・・・・・・・・
詩の学習をしました。
見ていた人の中に・・・
感激して・・・
涙を流す人
・・・・いまも・・・・・その人達の姿が、目に浮かぶのですが・・・
このブログも・・・
30年前の話です。
この葉を・・・あることにつかいたかったのです。
加太少年自然の家に電話しました。
そこの職員の方、・・・・「ある」・・・という、電話での答えでした。
それじゃ・・・・と、さっそく加太の山に探しに行きました。
・・・・そこの職員さんが、すでに見つけてくださっていて・・・
バケツに枝を何本か、つけてくださっていました。
有り難かったですねえ。
あの親切は・・・今も忘れませんねえ・・
話は変わりますが・・・
その・・・本物の「ゆずり葉」をもちこんで、・・・・・・・・・
詩の学習をしました。
見ていた人の中に・・・
感激して・・・
涙を流す人
・・・・いまも・・・・・その人達の姿が、目に浮かぶのですが・・・
このブログも・・・
Posted by プラス at
23:22
│Comments(0)
2007年09月03日
2007年09月02日
昼にビールを飲むと・・・
昼に飲むと・・・おいしいのですよねえ・・・
でも・・・
もう・・・午後が・・・だらだら・・・
パソコンゲームで・・・うだうだしています。
しゃきっと・・・できませんねえ
このまま・・・だらだらですぎそうです。
でも・・・
もう・・・午後が・・・だらだら・・・
パソコンゲームで・・・うだうだしています。
しゃきっと・・・できませんねえ
このまま・・・だらだらですぎそうです。
Posted by プラス at
18:48
│Comments(0)
2007年09月02日
そろそろ・・・お休みなさい
子ども達が起きて・・・ゴソゴソやっているようです。
私は・・・明日のために寝ることにします。
お休みなさい。
今頃・・・テレビつけているのは・・・だれですか・・・
私は・・・明日のために寝ることにします。
お休みなさい。
今頃・・・テレビつけているのは・・・だれですか・・・
Posted by プラス at
03:06
│Comments(2)
2007年09月02日
夜が好きで・・・
我が家は・・・
虫の声が外で響くのみで・・・
しずかなもの
パソコンの小さなうなり声が、この部屋の中で響いています。
このキーボードを打つ音が、一番大きな音
この過ごしやすい、夜が一番
ついつい、文章を読んだりしながらじっとして、過ごしてしまいます。
明日は、朝8時から1日動くことになるので、しばらくして寝ようと思っていますが・・・
まあ・・・ゆっくりとでき・・・・
この時間のゆっくりさが・・・
いいですねえ・・・
虫の声が外で響くのみで・・・
しずかなもの
パソコンの小さなうなり声が、この部屋の中で響いています。
このキーボードを打つ音が、一番大きな音
この過ごしやすい、夜が一番
ついつい、文章を読んだりしながらじっとして、過ごしてしまいます。
明日は、朝8時から1日動くことになるので、しばらくして寝ようと思っていますが・・・
まあ・・・ゆっくりとでき・・・・
この時間のゆっくりさが・・・
いいですねえ・・・
Posted by プラス at
01:54
│Comments(0)
2007年09月01日
月初め・・・大掃除中
でるわでるわ・・・
1畳のこのパソコン部屋からも・・・
入れる(つんでおく)ことばかりして、出す(本の書架に戻す)ことをしないものだから・・・
スーパーの袋一杯分の本を出し、
スーパー袋一杯分の紙くずを出し、
それでもまだ、山積みで・・・
これくらいで・・・まあいいかと・・・
・・・家中を・・・
少しは、
9月のスタートをすっきりとしたく・・・
もう少し・・・がんばりますか・・・
1畳のこのパソコン部屋からも・・・
入れる(つんでおく)ことばかりして、出す(本の書架に戻す)ことをしないものだから・・・
スーパーの袋一杯分の本を出し、
スーパー袋一杯分の紙くずを出し、
それでもまだ、山積みで・・・
これくらいで・・・まあいいかと・・・
・・・家中を・・・
少しは、
9月のスタートをすっきりとしたく・・・
もう少し・・・がんばりますか・・・
Posted by プラス at
13:49
│Comments(0)