アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2008年08月12日

「使い切りなさい・・・」

今・・・・歯をみがきに行くと・・・・また・・・・新しい歯磨き粉・・・・使っている。


もう、残り少なくなった、でにくいやつを・・・・・私が、使うということ・・・ですね。
私は・・・・自分用のが・・・・もうひとつそこにあるのですけど・・・・


何でも・・・きちんと、使い切って、すててほしいわなあ・・・  
Posted by プラス at 23:07Comments(0)

2008年08月12日

木の剪定2日目

帰宅後、30分ほど木の剪定。
シャワーして・・・夕食

息子は、・・・・焼き肉
オヤジは・・・・キュウリにトマト

剪定・・・やりたい人は、いないですかねえ。


さて、今日は・・・・これから本を読みたいので・・・・アルコールなし
さて・・・さて・・・・

早く読んでみたいと思っていた本
読みますか・・・・  
Posted by プラス at 19:21Comments(0)

2008年08月11日

木のセンテイのボランティア

今日、夕方・・・1時間センテイをしました。
いやいや・・・なんでもいい・・・木の枝を短く・・・・

汗びっしょり・・・・なので・・・シャワーして・・・・・ビール


いやいや・・・・
どなたか・・・・


センテイをするボランティアさん・・・・いませんか。
汗流すのに良いですよ・・・。
報酬は・・・

シャワーと、ビール付きで・・・・・どうですか・・・・

木の散髪したい人・・・・

ボランティア・・・・募集です。  
Posted by プラス at 22:54Comments(0)

2008年08月11日

JAZZ LIVE案内 ミュージシャンさんへ

和歌山の ミュージシャン さんへ

今日は、一緒においしくいただけて・・・いい時間でしたね。
さて、・・・・例の・・・・

案内です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岡 美香 ミュージックライブ

9月7日 (日曜日)和歌浦レストラン PALM
19時開場 19時30分開演
前売りチケット1500円
    ・・・・→ とうじつは、書いていません。問い合わせますか。
          電話090-・・・分かっていますが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんも・・・行きませんか。
豆さんも・・・  
Posted by プラス at 19:11Comments(2)

2008年08月10日

シャンソンって・・・

和歌山に・・・シャンソンを歌う人もいるのですねえ・・・。
自分の生活に・・・そんなシャンソンという言葉がなかったので新鮮です。

でも、・・・シャンソンってどんなんやろ
今度・・・聞いてみよ・・・。

今日初めてお会いして、名刺を頂き、昼ご飯を一緒に頂きました。
次の出会いを楽しみにしたいと思います。

秋に・・・
美術館のそとで、黄昏コンサートのようなものを・・・するのだとか・・・・
いちど・・・みてみようかな

→聞いてみようかな・・・まで、私はいきません。
  のぞいて、見るというのが・・・適当かと・・・  
Posted by プラス at 16:57Comments(0)

2008年08月10日

オリンピック、どんな点火だったの?

新聞にもありません・・・

オリンピックでも誰がどんなに点火したのでしょう・・・。


それが、話題になっていたはずだのに・・・・
すぎされば・・・・何もないのです・・・。

見ていないので・・・・ちょっと・・・気になって・・・   
Posted by プラス at 02:20Comments(3)

2008年08月09日

南国でビール

暑いので、南国飯店でビール

ちと、飲んで帰ります!
  
Posted by プラス at 18:02Comments(0)

2008年08月09日

皮膚ガンになる日差し

これは、いけません。
単車で半袖。走っていると感じませんが、信号待ちで止まっていると、腕が溶け出しそうというか、ジンジンして、体に悪いことを感じます。
今は陰にいますが、まだ、日差しの痛さが腕に残っています。
これは、絶対にやばい日差しです。
  
Posted by プラス at 12:38Comments(0)・つぶやき

2008年08月09日

水やりに

雨が降らないので・・・・
某所へ
水やりに行ってきます。
半時間ほど、プランターなどのお花と、お話します。


昼まで・・・そこで・・・過ごそうと思います。


ありがたい・・・別荘と思って・・・行ってきます  
Posted by プラス at 09:42Comments(0)

2008年08月07日

さて、

いつものように、呑んで、・・・・・酔いよいで・・・・
いいこころもち・・・

いいですなあ・・・・
さて、なにしょう・・・ 
寝よかなあ・・・


今日も5じおきだったので・・・・かなあ・・・
眠たくなってきた・・・・  
Posted by プラス at 22:21Comments(2)

2008年08月07日

仏像を彫る隣人

知りませんでした。
お宅におじゃまして・・・・・いろいろなことに・・・ぴっくり・・・。

1.いろりを・・・自分で作っている
 どこかからもらって部屋の真ん中に置いているのだろうと思いきや・・・・・
自分で作ったというのです。
 上からつらしてある自在鉤は、もちろんふるいもの・・・それにかけてある土瓶・・鉄瓶は・・・東寺の骨董市で買い物めたというのです。

 風流で良いですねえ。

2.木彫りの仏像
 これを彫る彫刻刀の大きいものが・・・・一杯。
 半年以上かかるようです。


  何とも・・・・近くにこんな人がいるとは・・・・・すごいものです。
  出していただいたコーヒーが・・・・和風の・・・・
  コレも・・・粋な
  

  
Posted by プラス at 19:54Comments(0)

2008年08月07日

いそいで仕事に

あさから1時間 パソコンの前に座っていました。
時間が経つのが早いです。

もうこんな時間・・・

あわてて・・・・行かなければ・・・・

いってきまーーす。
  
Posted by プラス at 07:28Comments(0)

2008年08月06日

早くも・・・

アルコールは・・・入っていないのですが・・・・
ねむくなってきます。

今日朝の・・・・パトカーが続いて走るようなサイレンは・・・何だったのでしょうか。


アレで・・・起こされたから眠たいのでしょうか・・・・
まっ・・・早くねることにします。
お休みなさい
  
Posted by プラス at 22:55Comments(0)

2008年08月06日

サイレン

何が起こっているのか
サイレン鳴らして
たくさん
走っています!
  
Posted by プラス at 03:29Comments(0)・つぶやき

2008年08月05日

停滞8キロとか。

有田から
停滞でした。
まあー、無事
和歌山に着きました。

休憩中
  
Posted by プラス at 18:20Comments(0)・つぶやき

2008年08月05日

白浜、夕立

仕事終了
昨年も、雨だった。
今日も

さて、和歌山向け
帰りますか!

高速混まないでね
じゃ、スタートします。
  
Posted by プラス at 16:27Comments(0)・つぶやき

2008年08月05日

高速で横転事故あり

コロリとさかさに

乗っていた人は、大丈夫のようで、
横で、携帯で、電話してた。

ビックリした。

一時間前
海南停滞のとこで。

運転中携帯さわれないから
記事が遅くなったのだけてど!
今、田辺。高速出て。休憩中
  
Posted by プラス at 10:06Comments(0)・つぶやき

2008年08月05日

高速停滞

海南出口からすでに
  
Posted by プラス at 09:59Comments(0)・つぶやき

2008年08月05日

高速に

さて、白浜に出発

こんでないでしょうか
  
Posted by プラス at 08:53Comments(0)・つぶやき

2008年08月04日

さて・・・寝るか

明日のエネルギーを保つために・・・

明日もいい日になりますように・・・・

そうそう、母親がするキュウリの・・・・(なんというのか)・・・やってみて、食べてみた。

1.キュウリを適当に切る。
2.少しもむ。
3.水を切る。
4.醤油+酢+サトに、それをつける。

おいしいのだけど、
ぼくがすると、うまく門で絞れなかったので、ただ、キュウリを切ってつけているだけで、・・・違っていた。

もう一度作って・・・冷蔵庫に入れたから、
明日の朝は、おいしいだろう。

冷えたトマトと・・・
明日の朝に頂くことにしましょうか。


まっ・・・ひとまず
お休みなさい
  
Posted by プラス at 23:31Comments(0)