アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2008年08月20日

まだ、お休みにならない人も・・・

まだ、お休みにならない人も・・・もう寝る人も・・・

おやすみなさい。


「表現のせめぎ合い」
・・セリフを覚えることがむずかしいのではない・・・のだそうです。
台本を書いた人は・・・すでに・・・頭の中に・・・その光景がはっきりと・・・あるから・・・
その表現と・・・役者の表現との違いで・・・
その台本のイメージにどう近づけるのかが・・・
むずかしいのだそうです。

20年以上・・・プロとして・・・舞台で役者をしている2人が
おっしゃるのだから・・・
そうなのでしょう・・・。

「影響し合う」

セリフは、影響し合うそうです。
相手の表現を受けるから・・・言葉は同じでも・・・

・・・とするなら・・・
そこに起こることも・・・当然影響し合いながら・・・物事が起こっていくと・・・
職場も・・・
家庭も・・・

・・・プラスの影響し合いながら・・・つくっていけたら・・・

少しの時間でしたが・・・
プロの役者の人と・・・
時間をもてたのが・・・

今日のおもしろかったところですねえ・・・


それでは・・・
おやすみなさい。


明日も・・良い出会いを・・・楽しみたいものです・・・。


蛇足ですが・・・(本文事態が蛇足なのですが)
今日のビールとの出会いは・・・もう少し・・・でしたね。
「ジョッキ生」・・・なんか・・・軽い感じでした。
まっ・・・2ついただき・・・ありがとうございます。  
Posted by プラス at 01:06Comments(0)

2008年08月19日

携帯・携帯せず

職場に忘れた

家人に、連絡したやろと、言われるし・・・・・・
車屋に電話せなあかんし・・・

えーーーい・・・
どうでもいい・・・

命まで取られへん・・・


でも・・・
明日・・・早よ・・行こ  
Posted by プラス at 23:17Comments(0)

2008年08月19日

役者やのう・・・

演劇をする人が・・・・いるというのが・・・・不思議にも思えます。

「役者は・・・・タバコを吸う」
ただ、2人にあっただけだのに・・・その2人が吸うからと、それを一般化するのは・・・・滑稽ですが・・・。
ぼくだって・・・やめたのに・・・

でも・・・役者の世界では・・・
吸うだろうなあ・・・
特に・・・時間も枠があるわけでなく・・・
息抜きって・・・そうなりますよね。

おもえば・・・
私もタバコを吸い出したのは・・・
4.5時間の会議が・・・毎日のようにある状態のところに言って・・周りもほとんど吸っていたというのが・・はじまり。

「役者は・・・役者」
やはり、セリフは・・・
まっ・・・養成学校からスタートして、20年もやっている人ですから・・・
また・・・プロですから・・・
当たり前のことですが・・・

まっ・・そんな人と、昼飯を食べられたと言うこと・・・
有り難いと・・・
・・・
滅多にないことでした。
  
Posted by プラス at 18:14Comments(0)

2008年08月17日

「やっぱ 紀州」 踊って!

砂の丸の真ん中にたつと・・・・
音の・・・・波動が・・・・当たるのです。

体が・・・衝撃波を受けて・・・
空気砲を常にうけて・・・・あれは・・・体に良くありませんねえ。

まっ・・・それはともかく・・・

「まつり」でした。
イヤー・・・・・

夏の一夜・・・・エネルギーを感じて・・・・帰ってきました。
みなさん・・・おつかれでーーーす。



元の上司の方が・・・・
ゴミ収集のボランティア・・・・えらい人だなあ・・・


ある同じ会の人が・・・・・
衣装を着て・・・踊ってる・・・

みんな・・・・やるなあ・・・
「生きるを・・・楽しんで・・・いるなあ」

  
Posted by プラス at 22:44Comments(2)

2008年08月17日

ふってわいた お金

夕方・・・・
外の庭
ネコの額ほどの・・・・小さな芝生を・・・掃きました。
先日からの木の剪定で、落ちた葉っぱが・・・あちこちにちらばり・・・汚く感じていたので・・・

ほうきで、ふきとばすように
掃いていました。

すると・・・
突然・・・・光る物が・・・

そこに50円が落ちていたのです。

家人にも、見つからないように、そっとポケットに入れたのですが・・・・


ずっ
そうじをしていても気がつかなかったのに・・・
突然に・・・そこに・・・

本当に、神様が、今そこにおいてくれたように・・・
ふっと・・・
芝生の上にあったのです。

あるはずもないのに・・・・
まっ、
本当に有り難いことです。

そうじをまじめにしたからと、
神様が、置いてくださったことにしておきましょう
ありがとうございます。  
Posted by プラス at 20:28Comments(2)

2008年08月17日

「昼飯は、自主参加」

どおりで・・・・
      ・・・・・・・声がかからないわけです。


自分で・・・・冷蔵庫を開けて・・・・適当に・・・・いただきました。



食後の・・・ということで

  じゃがりこ+無糖コーヒー

これも、自主参加で・・・・・自分で、そこらから調達しました。  
Posted by プラス at 14:20Comments(0)

2008年08月17日

オリンピック女子マラソン

速い・・・・遅い・・・・なんぞ

テレビを見ていると、何でも言えますが・・・・
走る様子をじっと見ていますと・・・・
そんな、・・・・無責任な・・・・・・・・勝手なことを言えませんよね。

結果は・・・
おわった、後のこと。

ここまでの道のリ・・・いろんなドラマが・・・・一人一人にあり・・・


ごくろうさまでした。
ドラマをありがとう。
  
Posted by プラス at 11:07Comments(2)

2008年08月17日

月食見ようと・・・

起きられるかなあ・・・
それより・・・晴れているかなあ・・・

今日もいい一日でした。
バーベキューでいいおにくたくさんいただき・・・
盆踊りで・・・なつかしい顔と・・・

星野ジャパンは・・・残念だけど・・・
人生負けもあり・・・勝ちもアリ・・・

白浜からの帰る子どもがまだなのが・・・
ちと・・・ですが・・・
まっ・・・いいでしょう・・・


さて、まだまだ起きている人も、これから寝ようとする人も・・・・おやすみなさい。  
Posted by プラス at 01:18Comments(0)

2008年08月16日

月食・・くまさん見てね

正しくは、明日朝の月食

満月の・・・部分月食が起こるようです。

朝方、西南西・・・しずんでいく満月が、少し欠ける部分月食が起こるようです。

4時35分始まり、
5時には、左上が1/4?ほど
5時20分月の入り

 ※注意
  ずっと下の方なので、隣に家があったら、隠れて見えない・・・そうです。


朝早く・・・見られるのは・・・・くまきちさんくらいかなあ。
                 左うまさんも、・・・時には・・・早起きだし・・・
                 リリパパも・・・・・
                 波乗りさんも・・・


              早起きで・・・月食を見る可能性のある人も・・・案外・・・いますねえ・・・・


夏休みやから・・・子どもを起こして!! 
           
           そこまで、することもないか・・・部分月食だし・・・見えにくい下の方だと言うし・・・

  
Posted by プラス at 23:23Comments(2)

2008年08月16日

神風・・ちべんに吹け

大きく負けているのですねえ・・・

でも、なぜか・・・神風が吹くような・・・

期待は・・・しているのですが・・・  
Posted by プラス at 13:10Comments(3)

2008年08月16日

若者、白浜へ

子ども達・・・
朝9時までのバイトの子を待ち、そこから白浜に出発しました。
海南からすでに・・・渋滞ではないかと、ちょっと心配していますが・・・・
まっ、それも・・・また、楽し

事故だけなく・・・帰ってきてくれたら・・・


今日の夜は、バーベキュー
ビール呑めるように、それまで、チョット、汗かいておきますか・・・。  
Posted by プラス at 10:04Comments(0)

2008年08月16日

冬瓜のようなスイカいただき・・・

長細い・・・
切ると・・・・黄色い・・・・
ラグビーボールのような・・・スイカ

いただいたのをさっそく冷やして・・・・
とてもおいしくいただきました。

ひのスイカは、皮が固いから割れにくく・・・鳥の被害に遭わないとか・・・
いやーーー
いろんなスイカあるのですねえ

ごちそうさまでした。


さて、まだまだ起きている人も、寝ようとしている人も、みなさんお休みなさい。
今日もいい日でした。

今日は、たんまり・・・本を読むことができました。
それに、すこし、まとめることもできました。
いい日・・・でした。

おやすみなさい。  
Posted by プラス at 00:44Comments(0)

2008年08月15日

行水

いいですねえ

昔を思い出してしたかったのです。
子供用のふくらますプールに水を入れ・・・・

外で・・・・行水
いいですなあ

ささやかな幸せを感じますね

行水を・・・・いいですよーーー  
Posted by プラス at 21:05Comments(2)

2008年08月15日

5時起床予定・・寝ます

夜になり・・・・・・過ごしやすくなって

ついつい・・・・ごそごそとして・・・・
時間が・・・・経ってしまった


さて、

まだ起きている人も、これから寝る人も・・・・みなさん・・・おやすみなさい  
Posted by プラス at 03:12Comments(1)

2008年08月15日

星野ジャパン 勝利

長い試合だった

9回になるまで・・・・どうなることかと・・・


見るのにつかれました。

まっ・・・・最後良ければ、すべてよし・・・・と、いうことで  
Posted by プラス at 00:35Comments(2)

2008年08月14日

郵便屋さんになって

今日が必着の・・・・チケットプレゼントに・・・・・応募しようと思って・・・

持って行くところが分からないから・・・

これから

グーグルで
さがして
持って行こうと思っています・・・


この努力。
チケットくださいね。

           ・・・・ひまなことだなあという・・・・陰の声も・・・・・  
Posted by プラス at 07:57Comments(0)

2008年08月13日

夜、本を1さつ読みました。

ひと言で、そのないようを言うと、




人を動かすには、快がヒントということでした。
その具体例を45あげていました。

ひとつひとつ、全くその通りだと思います。



さて、・・・・
私の方も・・・
ここちよく・・・・・・・・
寝ますか


明日、5時に起きて・・・・
7時まで
木の散髪をしたいなあと・・・・と、いう・・・気持ちだけ・・・・


実際は、・・・・新聞をよんで・・・・ゆっくり過ごしているくらいでしょうが・・・
とにかく・・・
シャワーしたので・・・気持ちよく・・・寝ようと思います。



まだ起きている人も、もう寝ようとしている人も・・・・
みなさん・・・おやすみなさい・・・。  
Posted by プラス at 23:50Comments(0)

2008年08月13日

キューバ強し

バットの振る・・・スピードが・・・強いような・・・

日本・・・大丈夫でっしゃろか・・・

打ち込まれているような・・・

満塁や・・・ピンチ・・・ピンチ・・・ピンチ・・・

  
Posted by プラス at 20:40Comments(0)

2008年08月13日

ビールで野球観戦

・・・と、いっても・・・甲子園ではありません。

息子と家に帰ってきたので・・・

暑いので・・・ビール

ゆつくり・・・テレビで・・・・野球の応援をします

・・・途中で・・・

あのオリンピック開会のように・・・
寝てしまって・・・すでにおわっているということも・・・アリですが・・・  
Posted by プラス at 14:27Comments(2)

2008年08月13日

子連れで・・

寄生虫・・・・・でなく・・・・帰省中

子どもがしばらく・・・こちらにいるそうです。

本屋と・・・・散髪に送れということです。

・・・といっても・・・・子どもも・・・これからシャワーしてから・・・と・・・

8時半・・・出発ということで

9時    1. 某所のみずやり に、付き添わせて・・・

10時   2. 24時間開いているあの本屋に

11時   3. 和歌山駅近くの散髪屋に

1時    4. 迎え?


私の方は、盆休みということで・・・・特にすることもなく・・・
  
Posted by プラス at 08:27Comments(0)