アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2008年09月07日

ミュージックライブに行きました

岡美香 ミュージックライブ・・・9月7日 和歌浦レストラン PALM
19時30分~

行ってきました。
人・人・人・・・・満員御礼には・・・・びっくりしました。

15年ほど地元で、音楽活動をしていると言うことでの、つながりがあるのがすばらしてと思いました。
地道に活動という意味ある時間を積み重ねてきた結果として・・・今日の満員となったのですね。
やはり、10年・・・同じ活動を続けることで・・・周りとのつながりができると言うこと。ほんとうにすばらしいと思いました。
そして、今日が誕生日・・・。たいへん若さを持っているのもいいなあと・・・。
いい時間を過ごせたトイウコトデ・・・有り難かったです。
ひさびさのライブ・・・・おめでとうございます・・・。

  
Posted by プラス at 23:20Comments(0)

2008年09月07日

日曜百姓総括

1.機械屋に2回きてもらう
 1回は、・・・・いねかり機をつぶし・・・・部品を持って帰り、直してもらい・・・
 2回目は・・・乾燥機のことで
       ・・・1日働いても・・・機械屋の支払いになってしまいます。

2.何もしていないけど・・・・足の下の方が・・・擦り傷多く
 半ズボンをはいていました。
 特に・・・どうしたとないのですが・・・
 稲穂で切ったのでしょう・・・シャワーをすると痛いです。

3.家人と・・・親に弟子入りで・・・
 世代交代の年
 この・・・やれば赤字の百姓をするかしないか。
 どうして・・・
 給料を機械題に入れて・・・米をつくることが・・・はたしていいのかどうか・・・。
 まっ・・・
 米の収穫が終わってから・・・考えるとしますか・・・。  
Posted by プラス at 18:09Comments(2)

2008年09月07日

乾燥機いやがり作業ストップ

昨年の終わりに・・・乾燥機のそうじがきちんとできていないからだと思います・・。

電気入れても・・・・
回りません・・・。

指示書通りに・・・・1つ1つそうじしようとするのですが・・・・
親は・・・機会屋よぼ・・・・というので・・・・
ちょっと・・・休憩します。

機械や来たようです。  
Posted by プラス at 17:10Comments(0)

2008年09月07日

草刈り機体験参加者募集

草刈り機体験しま専科

日時  今日これから
     もしくは・・・・
     いつなりと・・・私のいるとき
             土日、平日の6-7時など
日程    1時間コース
内容    草刈り機で草を刈る
参加資格 大人
参加費  無料
その他  保険はかけていません。ケガ等は、自己責任になります。
お土産  終了後、缶ビールもしくは、缶ジュース1本つき。
      シャワー付、可
      いい汗かいたカンパイしましょう。

【備考】
・実は、私も今日初めて、草刈り機を動かしました。
動かすのは良いけれど・・・・・
止めるときになって・・・・どうすればエンジンが切れるのかが分からず・・・・・家に聞きに行ってもらう始末。

遊ばせている田んぼの草刈りがあります。
やってみたい人があれば・・・・どうぞ・・・。オーナーメールで・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、昼食休憩も終わり・・・2時からまた・・・いねかりします。
  
Posted by プラス at 13:56Comments(3)

2008年09月07日

サッカー日本代表バーレーン戦

突如目が覚め・・・・サッカー日本代表のバーレーン戦を見てしまった。
3-2で勝利といっても・・・

1.日本選手の動きは・・・とてもよかった
  今までに見られない、早い動きのように私には、思えた。

2.もろい
 精神的にもろいのか、あっさりと、点を入れられる場面があり・・・。
 あれれ・・・あらら・・・・
 強いチームだと、こんな点の入れられ方は、ないような・・・・


まっ、自分ができないことを、批評家になっては・・・いけないのだが・・・。
・・・せんしゅのみなさん・・・ごくろうさまでした。


おかげで、
その後寝て・・・・ゆっくりと・・・・・先ほど起きて・・・・
サラダ+フランスパン+オレンジジュースで、2人での朝食。


田の方は・・・下がやわらかすぎて・・・
周りの人も・・・いねかりを見合わせている。
朝のうちは・・・待機


爆発音になっている・・・バイクを買いたいが・・・・
誕生日のお祝いに・・・どなたかが・・・出してくれないかと・・・甘い期待を持って・・・
あと数日・・・・待ってみよう

夜は、いとこの音楽をのぞきに・・・




  
Posted by プラス at 10:04Comments(0)

2008年09月07日

おやすみになるかたも・・・

いや・・・

やっぱり・・・寝ます。

サッカーは・・・
どこかでみられるでしょうから・・・

おやすみなさい。


少し、パソコンで目を使いすぎたようです。
すぐに目にきます。

目が・・・サインを出してくれるということで有り難いのですが・・・
しょぼしょぼして・・・
少し普通ではありません。


2日ほど・・・
パソコン時間が少ないと・・・普通だったのですが・・・

それじゃ・・・
おやすみなさい

明日は・・・田んぼで・・・いちにちいるでしょうから・・・
パソコン画面を見ないでしょうから・・・
ちょうどいいようです・・・。
  
Posted by プラス at 02:03Comments(0)