2009年02月11日
2009年02月11日
おひな様だしました
はい・・・
一年でいちどくらいは・・・・外に出してあげないと・・・・。
家人の指示通りに・・・
出してきまして・・・・・並べていきました。
当ののこどもは・・・・今年は・・・現物を見ることも・・・ないでしょうから・・・・
家人が・・・メール添付でもするのでしょうか・・・。
まっ・・・
朝からの仕事も一段落。
実は・・・
今日は・・・
2500字の論文に挑戦中。
1等賞 50万円
優秀4つ10万円
これの・・・懸賞論文に応募しようと・・。
朝から座って、書いている途中に呼ばれたので・・・
はよはよおわって・・・
また、戻ってきました。
2500字だから・・・。
ちょっとです。
さて、これから・・・
「結」をかいて仕上げたいと思います。
まっ・・・
50万入ったら・・・・
こんなことを思いながら・・・懸賞論文を出す人が・・・
何万人もいるでしょうねえ・・・。
まっ・・・
今年は、これを趣味にと・・・思って・・・
1月の結果は・・・
「清めの塩」・・・1つゲット。
2月は・・・
まだない。
1つくらい・・・・結果があればおもしろいのですが・・・。
まっ・・・
デートでも・・・デートする前の心の盛り上がりが楽しいように・・・・
この懸賞も・・・
ここで・・・書いているときが・・・一番楽しいときなのだと思い・・・・
捕らぬ狸の・・・・50万
まっ・・・
2500字の論文
つづけまーーーーす
一年でいちどくらいは・・・・外に出してあげないと・・・・。
家人の指示通りに・・・
出してきまして・・・・・並べていきました。
当ののこどもは・・・・今年は・・・現物を見ることも・・・ないでしょうから・・・・
家人が・・・メール添付でもするのでしょうか・・・。
まっ・・・
朝からの仕事も一段落。
実は・・・
今日は・・・
2500字の論文に挑戦中。
1等賞 50万円
優秀4つ10万円
これの・・・懸賞論文に応募しようと・・。
朝から座って、書いている途中に呼ばれたので・・・
はよはよおわって・・・
また、戻ってきました。
2500字だから・・・。
ちょっとです。
さて、これから・・・
「結」をかいて仕上げたいと思います。
まっ・・・
50万入ったら・・・・
こんなことを思いながら・・・懸賞論文を出す人が・・・
何万人もいるでしょうねえ・・・。
まっ・・・
今年は、これを趣味にと・・・思って・・・
1月の結果は・・・
「清めの塩」・・・1つゲット。
2月は・・・
まだない。
1つくらい・・・・結果があればおもしろいのですが・・・。
まっ・・・
デートでも・・・デートする前の心の盛り上がりが楽しいように・・・・
この懸賞も・・・
ここで・・・書いているときが・・・一番楽しいときなのだと思い・・・・
捕らぬ狸の・・・・50万
まっ・・・
2500字の論文
つづけまーーーーす
Posted by プラス at
11:02
│Comments(0)
2009年02月11日
ぐだぐだ
なんやら・・・
つかれました。
アクビも出て・・・
これかいたら・・・
ねることにします。
明日は・・・
ひな人形を朝出します。
午後は、ビッグホエールに顔を出します。
以上・・・
おやすみなさい。
つかれました。
アクビも出て・・・
これかいたら・・・
ねることにします。
明日は・・・
ひな人形を朝出します。
午後は、ビッグホエールに顔を出します。
以上・・・
おやすみなさい。
Posted by プラス at
00:25
│Comments(0)
2009年02月09日
なんちゅうか、かんちゅうか
なんか・・・わけわかめ・・・
いやいや・・・・
土曜日に・・・・お通夜に行きました。
たまたま・・・はるたかちゃんに・・・・20年ぶりくらいに・・・・・あいました。
小学校からの同級生。
昔は・・・・ずいぶん小さいイメージだったけど・・・・
同じくらいの体格になっていて・・・
男前で・・
でも・・・お通夜の列に並びながら・・・話したのが・・・
同級生で・・・・死んだのは・・・・
竹田君が・・・・4人目か・・・
1人目が・・・
・・・・いや、しらなんだなあ・・・・
・・・・
・・・
この年で・・・・久しぶりに逢ったのに
こんな・・誰が死んだという話だけ・・・・
でも・・・同級生で・・・4人・・・死んだとなると・・・・
死に神さんが・・・・
こっちに回ってくるのも・・・
そう・・・遠くない話かも・・・
いつ来てくれても・・・・ええけど・・・・
まっ・・・
おいしい酒でも・・・
頂いて・・・
まっ・・・・しかし・・・
なんちゅうか、かんちゅうか
・・・・でんなあ・・・・。
いやいや・・・・
土曜日に・・・・お通夜に行きました。
たまたま・・・はるたかちゃんに・・・・20年ぶりくらいに・・・・・あいました。
小学校からの同級生。
昔は・・・・ずいぶん小さいイメージだったけど・・・・
同じくらいの体格になっていて・・・
男前で・・
でも・・・お通夜の列に並びながら・・・話したのが・・・
同級生で・・・・死んだのは・・・・
竹田君が・・・・4人目か・・・
1人目が・・・
・・・・いや、しらなんだなあ・・・・
・・・・
・・・
この年で・・・・久しぶりに逢ったのに
こんな・・誰が死んだという話だけ・・・・
でも・・・同級生で・・・4人・・・死んだとなると・・・・
死に神さんが・・・・
こっちに回ってくるのも・・・
そう・・・遠くない話かも・・・
いつ来てくれても・・・・ええけど・・・・
まっ・・・
おいしい酒でも・・・
頂いて・・・
まっ・・・・しかし・・・
なんちゅうか、かんちゅうか
・・・・でんなあ・・・・。
Posted by プラス at
22:23
│Comments(0)
2009年02月09日
good
昨日・・・原稿を送ったので、・・・どのような反応が返ってくるのか・・・・
心配して・・・
今・・・メールをチェックしました。
いいです
という、返事。
もちろん・・・
原稿のレベルも・・・
70点合格から・・・100点まで・・・・・
あるでしょうが・・・
なんとか・・・
合格ラインにはいっているというのですから・・・
信用しておくことにします。
・・・
きょうも・・・
おいしい酒になりそうです。
ありがとうございます。
心配して・・・
今・・・メールをチェックしました。
いいです
という、返事。
もちろん・・・
原稿のレベルも・・・
70点合格から・・・100点まで・・・・・
あるでしょうが・・・
なんとか・・・
合格ラインにはいっているというのですから・・・
信用しておくことにします。
・・・
きょうも・・・
おいしい酒になりそうです。
ありがとうございます。
Posted by プラス at
20:54
│Comments(0)
2009年02月08日
しつけ講演
市民会館での講演会に参加した。
が・・・
タイトルと・・・中身の不一致・・・・だったり・・・
私が期待していたものとは・・・
大きく違っていた。
さて・・・
日曜なので・・・
・・・って特にないが・・・
ゆっくりノミまーーす。
が・・・
タイトルと・・・中身の不一致・・・・だったり・・・
私が期待していたものとは・・・
大きく違っていた。
さて・・・
日曜なので・・・
・・・って特にないが・・・
ゆっくりノミまーーす。
Posted by プラス at
20:30
│Comments(2)
2009年02月08日
原稿送付
私にとって初めての出来事
ある雑誌の原稿依頼が来たのです。
その宿題を
エイヤー・・・と
今、出版社に送りました。
まだ、一ヶ月あるので、添削していただきたいと、注釈をつけ・・・
これが、いかがあいなりますことか・・・
まっ・・・
刺激がありおもしろいことですが・・・
このピンチ・・・
うまく乗り越えられるか・・・
人生
こんな私に
こんなことも、
あっても
ええなあ・・・と
さて・・・
市民会館にも・・・
原稿を持って行く約束になっています。
そっちは・・・
さならるごまかしで・・・
これから用意しようと思います。
1時間ほどで用意して・・・
でかけまーーーす。
まっ・・・一段落したトイウコトデ・・・。
ある雑誌の原稿依頼が来たのです。
その宿題を
エイヤー・・・と
今、出版社に送りました。
まだ、一ヶ月あるので、添削していただきたいと、注釈をつけ・・・
これが、いかがあいなりますことか・・・
まっ・・・
刺激がありおもしろいことですが・・・
このピンチ・・・
うまく乗り越えられるか・・・
人生
こんな私に
こんなことも、
あっても
ええなあ・・・と
さて・・・
市民会館にも・・・
原稿を持って行く約束になっています。
そっちは・・・
さならるごまかしで・・・
これから用意しようと思います。
1時間ほどで用意して・・・
でかけまーーーす。
まっ・・・一段落したトイウコトデ・・・。
Posted by プラス at
11:41
│Comments(0)
2009年02月08日
おはようございます
何とか・・・・命は、・・つながっていました。
普段通りのお目覚め
生きています。
今日は・・・
昼過ぎに
市民会館に行きます。
それまでは、
また、
ここで座るつもりです。
ちと、風邪気味
普段通りのお目覚め
生きています。
今日は・・・
昼過ぎに
市民会館に行きます。
それまでは、
また、
ここで座るつもりです。
ちと、風邪気味
Posted by プラス at
09:19
│Comments(0)
2009年02月08日
韓国ドラマ・・はまってる
NHKの・・・
韓国ドラマ・・・
なんやろねえ・・・
シンプルなんかなあ・・・
まっ・・
お休みなさい。
昨日も・・・
夜遊びしていたので、
今日は、・・・
みなさま・・・どなたも・・・またあした・・・
蛇足)
こんな・・・ブログを残して・・・
ころりと・・・
いいきたい・・・・とは・・・書きませんが・・・
いっても・・・
そうやねえ・・・
あぶなくなったら・・・
・・・ほなまた・・・
なんて・・・
カルク・・・ブログを・・・書き残すの良いねえ・・・
まっ・・・
あほなこと言ってないで・・・
おやすみなさい・・・
韓国ドラマ・・・
なんやろねえ・・・
シンプルなんかなあ・・・
まっ・・
お休みなさい。
昨日も・・・
夜遊びしていたので、
今日は、・・・
みなさま・・・どなたも・・・またあした・・・
蛇足)
こんな・・・ブログを残して・・・
ころりと・・・
いいきたい・・・・とは・・・書きませんが・・・
いっても・・・
そうやねえ・・・
あぶなくなったら・・・
・・・ほなまた・・・
なんて・・・
カルク・・・ブログを・・・書き残すの良いねえ・・・
まっ・・・
あほなこと言ってないで・・・
おやすみなさい・・・
Posted by プラス at
00:55
│Comments(0)
2009年02月07日
ここちよい、こんころ持ちで
一杯だけ・・・・頂き・・・
ええ気持ちで
また・・・ここに座ります。
ヒーターで・・・ここの背もたれの席がぬくいから座るのか・・・
一太郎君と遊ぶのが楽しいのか・・・
ブログ遊びか・・・
なんかしらんけど・・・
NHKの韓国ドラマ・・11時過ぎ・・・の
まで、
ここで・・・・あそびまーーす。
ええ気持ちで
また・・・ここに座ります。
ヒーターで・・・ここの背もたれの席がぬくいから座るのか・・・
一太郎君と遊ぶのが楽しいのか・・・
ブログ遊びか・・・
なんかしらんけど・・・
NHKの韓国ドラマ・・11時過ぎ・・・の
まで、
ここで・・・・あそびまーーす。
Posted by プラス at
20:20
│Comments(0)
2009年02月07日
おでんでも・・・
今、買い物から・・・帰って・・・
うらの畑から大根を抜いてきました。
おでんでもしようかと・・・
お通夜が入っているので、・・・
ちと・・・
バタバタ
うらの畑から大根を抜いてきました。
おでんでもしようかと・・・
お通夜が入っているので、・・・
ちと・・・
バタバタ
Posted by プラス at
17:13
│Comments(0)
2009年02月07日
米精米
お使いに行けと言うことです。
農業屋まで、行ってきます。
おいしいごはんを頂くのですから、行くのが当たり前です。
朝6時からずっと、このイスに座っていたのですから、
長と言い頃合いです。
外も日が当たっているようですから・・・
一応、仕事もできたトイウコトデ、
行ってきます。
農業屋まで、行ってきます。
おいしいごはんを頂くのですから、行くのが当たり前です。
朝6時からずっと、このイスに座っていたのですから、
長と言い頃合いです。
外も日が当たっているようですから・・・
一応、仕事もできたトイウコトデ、
行ってきます。
Posted by プラス at
14:21
│Comments(0)
2009年02月07日
原稿、一応仕上げた。
今週の宿題。
18字×180行。
これは、文自体は、出せませんが・・・・
明日にも、出版社に送ろうかと。
・・・いやいや、身内の人に見てもらおうかなあ・・・
日は、まだあります・・・
短いまとまりのあるものを書こうと思えば・・・
なかなか・・・
でも、課題があるというのが・・・
おもしろいですよねえ。
生きている事を感じられます。
機会を与えてくださった・・・
事
感謝です。
これも、ブログやっていたおかげ・・・
以前のホームページから・・・ブログをへての執筆依頼
ありがたいですねえ・・・。
地方にいても、
拾ってくださる神様もいるということで、
まあ、
こんな事は、
「有難い」事・・・
私にしたら、
この1本だけでも、
機会を与えてくださったこと、
それが、「ありがたい」ことと思っています。
全国版の雑誌に1ページ書いたのが、
20年前ですから・・・
20年に一度の出来事とすれば・・・
希有な・・・
事
18字×180行。
これは、文自体は、出せませんが・・・・
明日にも、出版社に送ろうかと。
・・・いやいや、身内の人に見てもらおうかなあ・・・
日は、まだあります・・・
短いまとまりのあるものを書こうと思えば・・・
なかなか・・・
でも、課題があるというのが・・・
おもしろいですよねえ。
生きている事を感じられます。
機会を与えてくださった・・・
事
感謝です。
これも、ブログやっていたおかげ・・・
以前のホームページから・・・ブログをへての執筆依頼
ありがたいですねえ・・・。
地方にいても、
拾ってくださる神様もいるということで、
まあ、
こんな事は、
「有難い」事・・・
私にしたら、
この1本だけでも、
機会を与えてくださったこと、
それが、「ありがたい」ことと思っています。
全国版の雑誌に1ページ書いたのが、
20年前ですから・・・
20年に一度の出来事とすれば・・・
希有な・・・
事
Posted by プラス at
13:20
│Comments(0)
2009年02月07日
200字感想合格の電話
200字の文を書いてくださいと、3日ほど前に北野で、すぐ翌日送りました。
それが届いたということ。まあ、それでよいということの電話をくださいました。
1つ1つ・・・やるしかないです。
さて・・・18字×180行
あと1時間で・・・一応けりをつけようと・・・
もがいています。
それが届いたということ。まあ、それでよいということの電話をくださいました。
1つ1つ・・・やるしかないです。
さて・・・18字×180行
あと1時間で・・・一応けりをつけようと・・・
もがいています。
Posted by プラス at
11:07
│Comments(0)
2009年02月07日
レモン一切れの幸せ
きょうは、レモンを切りました。(正確には、切ってくれました。)
朝ごはん、
紅茶も新しい、封を切りました。
そこに、レモン一切れ
食パンと、ポテトサラダ、目玉焼きの、朝食ですが、
本物の
レモンを一切れ浮かべるだけで、
幸せを感じます。
・・
また、もう一枚浮かべ、
このパソ部屋に持ってきました。
・・
さて、また・・・
一太郎君と遊びます。
昼には、
二人で、・・・というか・・・強制労働で・・・・
物置から、箱を10ほど出して・・・・ひな人形の組み立て作業に・・・
かり出されそうです。
呼ばれるまで、
この部屋で息を潜めておこうと思います。
まっ、
遠くでいる子どもも・・・
三月までに・・帰っては来ないでしょうし・・・
誰に見てもらえるでもないでしょうが・・・
年に一度は、
おひな様も・・・
そとの空気を吸いたいでしょうし・・・
初めての機能・・・ちと練習で・・・
http://arigato.ikora.tv/
朝ごはん、
紅茶も新しい、封を切りました。
そこに、レモン一切れ
食パンと、ポテトサラダ、目玉焼きの、朝食ですが、
本物の
レモンを一切れ浮かべるだけで、
幸せを感じます。
・・
また、もう一枚浮かべ、
このパソ部屋に持ってきました。
・・
さて、また・・・
一太郎君と遊びます。
昼には、
二人で、・・・というか・・・強制労働で・・・・
物置から、箱を10ほど出して・・・・ひな人形の組み立て作業に・・・
かり出されそうです。
呼ばれるまで、
この部屋で息を潜めておこうと思います。
まっ、
遠くでいる子どもも・・・
三月までに・・帰っては来ないでしょうし・・・
誰に見てもらえるでもないでしょうが・・・
年に一度は、
おひな様も・・・
そとの空気を吸いたいでしょうし・・・
初めての機能・・・ちと練習で・・・
http://arigato.ikora.tv/
Posted by プラス at
09:42
│Comments(0)
2009年02月07日
約三時間電球換え
・・・というより、
チカチカなっていたけど・・・・
かえる気がなくて・・・
あまりにもひどいので・・・
たまらず・・
今かえました。
これは・・・不良品でないでしょうか・・
電球の差し込むところが・・・
ボロボロと・・割れてきました。
びっくり・・
まっ・・・ちゃんとかえて・・・
明るくなりました。
めでたしめでたし。
今、あとごはんのコーヒーの匂いもしてきたし・・・
有難いことです。
ここに座って・・・三時間
何もしてないなーーーーーって
一太郎君のもじと
ただ遊ぶだけで
答えが、ピタリとでません。
文は、非となりです。
人が、きちんとしていないのですから、
分が、きちんとならないのでしょう。
また、遊びます
チカチカなっていたけど・・・・
かえる気がなくて・・・
あまりにもひどいので・・・
たまらず・・
今かえました。
これは・・・不良品でないでしょうか・・
電球の差し込むところが・・・
ボロボロと・・割れてきました。
びっくり・・
まっ・・・ちゃんとかえて・・・
明るくなりました。
めでたしめでたし。
今、あとごはんのコーヒーの匂いもしてきたし・・・
有難いことです。
ここに座って・・・三時間
何もしてないなーーーーーって
一太郎君のもじと
ただ遊ぶだけで
答えが、ピタリとでません。
文は、非となりです。
人が、きちんとしていないのですから、
分が、きちんとならないのでしょう。
また、遊びます
Posted by プラス at
08:44
│Comments(0)
2009年02月07日
電球換え
電球をかえようと思うけど、高くてとれないなあ・・・。
お猿でも・・・
高いバナナが採れる
さて・・・
どうして
この電球とろうか
これから・・・
この
パソの前に座って・・・
太郎と遊びます。
お猿でも・・・
高いバナナが採れる
さて・・・
どうして
この電球とろうか
これから・・・
この
パソの前に座って・・・
太郎と遊びます。
Posted by プラス at
06:00
│Comments(0)
2009年02月03日
ホンマニ12時までに寝る
ひさしぶりや
12時までに寝るのは・・・
もうねます。
口寂しいから・・・
今まで、一太郎君で遊び
原稿に向かってましたが・・・
まとまらず・・・
また・・・
明日プリントアウトして・・・
昼間見ると・・・・
夜のラブレターは・・・・思いが入りすぎていて・・・
昼間は・・・消してしまいたくなります。
原稿も・・・それと同じ
まっ・・・
寝る用意します。
おやすみなさい。
まめも・・・
おいしく頂いたし・・・
巻きずしも2本ちかく頂いたし・・・
本日終了
12時までに寝るのは・・・
もうねます。
口寂しいから・・・
今まで、一太郎君で遊び
原稿に向かってましたが・・・
まとまらず・・・
また・・・
明日プリントアウトして・・・
昼間見ると・・・・
夜のラブレターは・・・・思いが入りすぎていて・・・
昼間は・・・消してしまいたくなります。
原稿も・・・それと同じ
まっ・・・
寝る用意します。
おやすみなさい。
まめも・・・
おいしく頂いたし・・・
巻きずしも2本ちかく頂いたし・・・
本日終了
Posted by プラス at
23:31
│Comments(2)
2009年02月03日
200字原稿。まっ、これで、いいとするか。
ある団体の、○周年記念冊子の原稿依頼が、今日届きました。
「100人の村」のような・・・のにもじって「100人の・・・」の原稿を冊子にするとか・・・
200字という制限字数。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「出あい・ふれあい・語りあり」・・・レクには、必ずいろんな「あい」があります。支え合い・響きあい・認めあい・・・。そして「愛」。愛の始まりは、温もりを感じることです。言葉の温もり。人の温もり。自然や、自分をとりまくすべてからの温もり。私たちは『あい・あい・あい。・・・』という、言葉を口に出しみんなでコールします。みなさんも、きっと「あい」を感じながら活動していると思います。次にお会いしたとき、みんなで『あいコール』しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、ここで、ちょっと、考えてみました。
200字になっているつもりですが、・・・どうでしょう。
「あい・あい・あい。・・・。レッツゴ・レッツゴー・アイ・レッツ・ゴー」という、コールを作って、
若いときは、キャンプ場などで、ずいぶんみんなで大声あげ叫びました。
年とって・・・あい・・・も・・・・下火になってきたのか・・・
キャンプゲームの声もかからないので・・・
機会は・・なくなりましたが・・・
まっ・・・これは、200字
もう・・・
添削もせず・・・
明日・・・郵送しようと思います。
これは良いのですが・・・
18字×180行です。
さて、これから・・・
こちらの原稿に取りかかるとしますか・・。
一太郎君と、しばし遊びます。
「100人の村」のような・・・のにもじって「100人の・・・」の原稿を冊子にするとか・・・
200字という制限字数。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「出あい・ふれあい・語りあり」・・・レクには、必ずいろんな「あい」があります。支え合い・響きあい・認めあい・・・。そして「愛」。愛の始まりは、温もりを感じることです。言葉の温もり。人の温もり。自然や、自分をとりまくすべてからの温もり。私たちは『あい・あい・あい。・・・』という、言葉を口に出しみんなでコールします。みなさんも、きっと「あい」を感じながら活動していると思います。次にお会いしたとき、みんなで『あいコール』しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、ここで、ちょっと、考えてみました。
200字になっているつもりですが、・・・どうでしょう。
「あい・あい・あい。・・・。レッツゴ・レッツゴー・アイ・レッツ・ゴー」という、コールを作って、
若いときは、キャンプ場などで、ずいぶんみんなで大声あげ叫びました。
年とって・・・あい・・・も・・・・下火になってきたのか・・・
キャンプゲームの声もかからないので・・・
機会は・・なくなりましたが・・・
まっ・・・これは、200字
もう・・・
添削もせず・・・
明日・・・郵送しようと思います。
これは良いのですが・・・
18字×180行です。
さて、これから・・・
こちらの原稿に取りかかるとしますか・・。
一太郎君と、しばし遊びます。
Posted by プラス at
21:07
│Comments(0)
2009年02月03日
酒呑んで寝てしまい
今から少しやって・・・
出勤します。
呑んだら・・・
すぐ寝てしまっていました。
また・・・
生きている時間が少なくなりました。
出勤します。
呑んだら・・・
すぐ寝てしまっていました。
また・・・
生きている時間が少なくなりました。
Posted by プラス at
06:00
│Comments(0)