アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プラスにメッセージちょうだいね
携帯でも読めるでー
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
プラス
今・ここを喜び、感謝し、プラス思考で、前向きに、人向きに。残り少ない人生、今まで以上に知的好奇心一杯に・・・。昨年、94㎏から79㎏になったが、1年後の今90㎏に。これにはマイッタ。大学時代の72㎏になればいいなと、また減量しようと。1年で10㎏を行ったり来たりを経験。体重というのは、どないでもなるものですねえ。さて、もう一度、今度は自分の意志で70㎏台に出来るのでしょうか。痩せるかどうかは、サプリメントの問題でも、機械の問題でもなく、「意志」の問題。太ってしまう弱い意志の持ち主が原因と思うのです。さて、今後どう変化するのでしょうか。自分実験を楽しみたいと思います。目標があるから、楽しめますヨネ。

2010年01月14日

携帯釣り 悲しき時代

どうも・・・
遊びどろぼうがいるのだと
このごろ思う

モモの「時間どろぼう」
と同じように
「遊びどろぼう」が
きっといる
大人の商業政策による「遊びどろぼう」だろう

W・・・等の中で・・・
いかにも楽しそうに・・・
釣りをしたり・・・


全く
自然環境から
遊び環境から
バーチャルな
うそもんの世界に

全ての人を引き込んで、
「人が育つ環境」を取り上げ

人でなく ヒト に育つようなものに全てを置き換えている

もう
こけても手を付けないで顔面を打つ
・・・などは、20年前から言われ

今は・・・
虫が・・友達でなく、不気味な怖い者であり
自然は、関わるものでなく
ただそこにあるもの

日本人は、虫の声を心地よく聞く事が出来るが、外国では、ただの雑音に聞こえるという
日本人も
虫の声が
雑音にだけ聞こえるようになってきているのではないか。

すでに
人でなくヒト

そこに
自然の恵みがあっても
手を出すこともなく
見ることもせず
それと関わろうとしなくなっている。

きっと
大人が仕組んだ商業政策が
大成功しているのだろう

「遊びどろぼう」が
いる

  
Posted by プラス at 23:08Comments(0)

2010年01月14日

10年一昔

15年前2年間同じ寮に住んだ友人から・・・電話。

その時代は・・・
パソコンを・・・50万で買い・・・
花子に一太郎
それから・・・三四郎


なんともかとも・・・
今手元にあるのは、
組み替えた10万円

まっ・・・
それはともかく・・・


院を出てであっていない。
年賀状だけ
それが、今年の年賀状で、
ある話題で、突然に電話を今日かけてきた。
ネットで見たと言うことだったが・・・

しかし・・
10年経つと・・・

かれは・・・
独り身になっていたり・・・

えらいこと・・・変化ある物だなあ・・・

長電話したけど・・・

まあ・・ホンマニ

結局は・・・
学生の頃がなつかしいトイウコトデ・・・
ほんま
あのころは・・・

寮の食堂で・・よく飲んだし・・・
誰かが釣ってきてくれた・・・
太刀魚を・・・あてに・・・

よかったなあ・・・
彼は・・・夏休みは・・・
毎日横のビーチであそんでいたなあ・・・


そういえば・・
寮の前の海岸で・・・
飛び出てきた・・・エビをゲットしたこともあったし・・


まっ・・・
思い出話・・・
いっぱいでした。


10年経つと・・・
年だけでなく・・・
生活する環境も・・・
えらい変わるものだと・・・  
Posted by プラス at 22:00Comments(0)