2011年08月03日
運転手おじさんの親切
広の防災センターから、白崎海岸がどっちかわかりませんでした。
ちかくで、軽トラックのおじさんに道を尋ねました。
途中まで一緒だから、ついてきなあと・・・国道近くまで入って連れて行ってくれました。
考えられないようなご親切ありがとうございます。
ホンマニ・・・
自分の前に出てくる人は・・・仏さんがその人のかっこうして・・・
出てきているようで・・・
ありがたいことです。
ちかくで、軽トラックのおじさんに道を尋ねました。
途中まで一緒だから、ついてきなあと・・・国道近くまで入って連れて行ってくれました。
考えられないようなご親切ありがとうございます。
ホンマニ・・・
自分の前に出てくる人は・・・仏さんがその人のかっこうして・・・
出てきているようで・・・
ありがたいことです。
Posted by プラス at
22:03
│Comments(0)
2011年08月03日
自然狸を見たいなら
自然の中での狸は・・・初めてでした。
狸の住んでいる・・・。
それも・・・えさをもらい・・・近寄ってくる。
白崎海岸の1キロ海岸線を東にいった・・・断酒道場前・・。
よってくるのです。
目の前で・・・
親子狸が手の届くところで・・・。
びっくりです。
こんなところもあるのですか・・・。
狸の住んでいる・・・。
それも・・・えさをもらい・・・近寄ってくる。
白崎海岸の1キロ海岸線を東にいった・・・断酒道場前・・。
よってくるのです。
目の前で・・・
親子狸が手の届くところで・・・。
びっくりです。
こんなところもあるのですか・・・。
Posted by プラス at
21:00
│Comments(0)
2011年08月03日
2011年08月03日
紀三井寺茶店の親切
紀三井寺の茶店で、「冷やしあめ 3つ」注文しました。
そとのベンチにいたのですが、そこまで運んできてくださる親切。
そればかりではありません。
実は、こちらは4人だったのです。私が入らないと言ったので、3つだったのですが、あとから冷たい麦茶を4つ持ってきたくださいました。
3人分しか注文していないのに、4つのコップに麦茶の振る舞い。
この親切も有難いことです。
ありがとうございます。
そとのベンチにいたのですが、そこまで運んできてくださる親切。
そればかりではありません。
実は、こちらは4人だったのです。私が入らないと言ったので、3つだったのですが、あとから冷たい麦茶を4つ持ってきたくださいました。
3人分しか注文していないのに、4つのコップに麦茶の振る舞い。
この親切も有難いことです。
ありがとうございます。
Posted by プラス at
20:00
│Comments(0)
2011年08月03日
紀三井寺前店親切
親切に一杯であった日。
1つめは、紀三井寺さんの前の店や。
登り口の一番近くにある南側の店(紀三井寺の入り口のチケットを打っている所に一番近い店)。
私の娘の履き物のヒモが紀三井寺の階段のところで切れて、片方裸足状態だったのです。
その店屋のおばちゃんが、・・・「チョット待ってて」・・・店を放り出して・・・・
店には店番の人がいない状態で・・・走っていってしまったのです・・・。
向こうの方から小走りで・・・もどってきて・・・
「私には、ちょっとヒールが高いので、・・・履きにくいかも知れませんが、履いてくれますか」
足の裏を拭くタオルまで出してくださり・・・。
つっかけをくださったのです。
なんと・・・こんな思ってもない親切をしていただいて。
すべて自分の目の前に出てくる人は、仏様がその人になって出てくる。
そう思って人と接することが大事。
このごろそう思っているのですが、今日の店のおばちゃんは、まさしく仏様そのもの。
ありがとうございます。
今日の1日旅の始まりは、こんな親切をしていただいてのスタートでした。
1つめは、紀三井寺さんの前の店や。
登り口の一番近くにある南側の店(紀三井寺の入り口のチケットを打っている所に一番近い店)。
私の娘の履き物のヒモが紀三井寺の階段のところで切れて、片方裸足状態だったのです。
その店屋のおばちゃんが、・・・「チョット待ってて」・・・店を放り出して・・・・
店には店番の人がいない状態で・・・走っていってしまったのです・・・。
向こうの方から小走りで・・・もどってきて・・・
「私には、ちょっとヒールが高いので、・・・履きにくいかも知れませんが、履いてくれますか」
足の裏を拭くタオルまで出してくださり・・・。
つっかけをくださったのです。
なんと・・・こんな思ってもない親切をしていただいて。
すべて自分の目の前に出てくる人は、仏様がその人になって出てくる。
そう思って人と接することが大事。
このごろそう思っているのですが、今日の店のおばちゃんは、まさしく仏様そのもの。
ありがとうございます。
今日の1日旅の始まりは、こんな親切をしていただいてのスタートでした。
Posted by プラス at
19:21
│Comments(0)