2011年11月24日
イースはリッター13キロ
どうのったら・・・30ですか・・。
朝夕の通勤に使って・・・、表示は・・・13くらい
うちのイースは・・・
ちと・・・企画からはずれているのでしょうか・・。
朝夕の通勤に使って・・・、表示は・・・13くらい
うちのイースは・・・
ちと・・・企画からはずれているのでしょうか・・。
Posted by プラス at
21:07
│Comments(0)
2011年11月24日
2011年11月24日
2011年11月24日
2011年11月24日
プリンターにおこされて・・・
機会が止まると・・・大きな音が・・
ガシャリンコ
起きて・・・
葉書を入れて・・・
その繰り返し・・。
ガシャリンコ
起きて・・・
葉書を入れて・・・
その繰り返し・・。
Posted by プラス at
01:13
│Comments(0)
2011年11月24日
宛名印刷スタート
チョットでも・・・出せるところは出そうかと・・・・
宛名を印刷することにしました。
プリンター君がんばってくれています。
有難いことです。
もう少し、起きていて・・・
プリンター君の紙入れ・・・お手伝い・・・します。
明日は・・・出張
夕方・・・歯医者
宛名を印刷することにしました。
プリンター君がんばってくれています。
有難いことです。
もう少し、起きていて・・・
プリンター君の紙入れ・・・お手伝い・・・します。
明日は・・・出張
夕方・・・歯医者
Posted by プラス at
00:42
│Comments(0)
2011年11月23日
2011年11月23日
2011年11月23日
けちると・・・遅い・・のか
せっかく・・・安いと思って・・・喜んでいたが・・
ここまで・・遅いと・・
というと・・・
葉書1枚どのくらいのスピードになるのですかねえ・・・。
ようわからんけど・・・
【実験観察1回目】
10時15分10秒スタート
10分16分00秒出てきた・・・はいった
【実験観察2回目】
10時17分40秒スタート
10時18分30秒出てきた
・・・ということは・・・
50秒で・・・1枚すれていますがねえ・・・
でも・・・
1時間半で・・200枚もすれていない・・。
どう計算したらいいのか・・・
1分かかったら・・
1時間で60枚
2時間で120枚・・・・・10時
3時間で180枚 ・・・・・・11時
4時間で240枚・・・・・・12時
5時間で300枚・・・・・1時
6時間で360枚・・・・・・2時
・・・ということか
え・・・え・・・っ・・・・びっくり・・・・・くりくり
ねやれないですがな・・・。
ここまで・・遅いと・・
というと・・・
葉書1枚どのくらいのスピードになるのですかねえ・・・。
ようわからんけど・・・
【実験観察1回目】
10時15分10秒スタート
10分16分00秒出てきた・・・はいった
【実験観察2回目】
10時17分40秒スタート
10時18分30秒出てきた
・・・ということは・・・
50秒で・・・1枚すれていますがねえ・・・
でも・・・
1時間半で・・200枚もすれていない・・。
どう計算したらいいのか・・・
1分かかったら・・
1時間で60枚
2時間で120枚・・・・・10時
3時間で180枚 ・・・・・・11時
4時間で240枚・・・・・・12時
5時間で300枚・・・・・1時
6時間で360枚・・・・・・2時
・・・ということか
え・・・え・・・っ・・・・びっくり・・・・・くりくり
ねやれないですがな・・・。
Posted by プラス at
22:25
│Comments(0)
2011年11月23日
なんのなんの
まだ・・・200枚
・・・ということは・・・
あと1時間半の予定
ということは・・・
11時半に・・・
文面印刷終了と言うことか・・・
もう・・・
眠たくなってるんだけど・・・
宛名印刷まで・・・
ようするかなあ・・・
自信ないなあ・・。
・・・ということは・・・
あと1時間半の予定
ということは・・・
11時半に・・・
文面印刷終了と言うことか・・・
もう・・・
眠たくなってるんだけど・・・
宛名印刷まで・・・
ようするかなあ・・・
自信ないなあ・・。
Posted by プラス at
22:11
│Comments(0)
2011年11月23日
座椅子が、ベットに変身中
ええ気分になったら・・・
座椅子の角度が・広くなっていきます・。
座椅子か・・・
ベットか・・・
わからん・・・利用になっていきます。
ちょうど・
コップの焼酎も
なくなったし・・
ぬくぬく・・・ごろり・・・
座椅子の角度が・広くなっていきます・。
座椅子か・・・
ベットか・・・
わからん・・・利用になっていきます。
ちょうど・
コップの焼酎も
なくなったし・・
ぬくぬく・・・ごろり・・・
Posted by プラス at
21:40
│Comments(0)
2011年11月23日
奄美の杜で、待って・・・
先日買った・・・お茶入りの焼酎が・・・頼りなかったので・・・
これも・・・初めてですが・・・
糖分0%を書いていたので・・・
奄美の杜・・・いう焼酎買って・・
今日は・・それを
今・・印刷まちも・・・
それを飲んで・・
パソコン囲碁して・・・
ヒーターつけて・・・ぬくぬく・・
まってます・・・。
まあ・・これも・・・クセない内焼酎・・・
これも・・・初めてですが・・・
糖分0%を書いていたので・・・
奄美の杜・・・いう焼酎買って・・
今日は・・それを
今・・印刷まちも・・・
それを飲んで・・
パソコン囲碁して・・・
ヒーターつけて・・・ぬくぬく・・
まってます・・・。
まあ・・これも・・・クセない内焼酎・・・
Posted by プラス at
21:26
│Comments(0)
2011年11月23日
失敗印刷にドキドキ
100くらい枚で・・・2枚・・・
うまく引っ張り込めず・・・
中途半端に・・・
途中から印刷した・・・
パソ君・・
ちと・・・・・
引き込むときの・・悲壮感が伝わるような・
ギコギコギコ・・・・っていう音を聞いていると・・・
失敗印刷にならないか・・・
心配ですわ・・・。
うまく引っ張り込めず・・・
中途半端に・・・
途中から印刷した・・・
パソ君・・
ちと・・・・・
引き込むときの・・悲壮感が伝わるような・
ギコギコギコ・・・・っていう音を聞いていると・・・
失敗印刷にならないか・・・
心配ですわ・・・。
Posted by プラス at
21:07
│Comments(0)
2011年11月23日
頼りない・・・プリンター
1回目400枚終わり。
今で・・・ちょうど・・
400枚が・・・1時間半。
400÷90=40÷9=4分
1枚4分の印刷時間です。
なんだろう・・・
うまく・・引っ張り込めずに・・・
文面も・・・
スタート時点で・・
1枚・・中途半端に引き込み・・・
半分印刷で・・・ボツにした・・・
50円もったいないから・・
丁寧に・・・してよ・・・
文面印刷・・・スタート。
文面終了予定・・・10時
今で・・・ちょうど・・
400枚が・・・1時間半。
400÷90=40÷9=4分
1枚4分の印刷時間です。
なんだろう・・・
うまく・・引っ張り込めずに・・・
文面も・・・
スタート時点で・・
1枚・・中途半端に引き込み・・・
半分印刷で・・・ボツにした・・・
50円もったいないから・・
丁寧に・・・してよ・・・
文面印刷・・・スタート。
文面終了予定・・・10時
Posted by プラス at
20:39
│Comments(0)
2011年11月23日
100枚に2回の失敗は、多いか・少ないか
2枚引き込んで・・・印刷ストップ
引き込みが出来ないで・・・印刷ストップ
まあ・・・
この値段で・・・
一生懸命してくれる・・
子のがんばる・・・痛々しいくらいの音・・
まっ・・・これくらいなら・・・
スタートボタン・・
押すだけで・・・
再スタートするから・・・
まっ・・・
有難いこと・・
ちゃんと・・・現在の枚数もカウントして、表示してくれるし・・・。
継ぎ足すタイミングだけ・・
まっ・・
それくらいは・・
この値段なんだから・・・
けっこうです・・・
まっ・・ありがたい
引き込みが出来ないで・・・印刷ストップ
まあ・・・
この値段で・・・
一生懸命してくれる・・
子のがんばる・・・痛々しいくらいの音・・
まっ・・・これくらいなら・・・
スタートボタン・・
押すだけで・・・
再スタートするから・・・
まっ・・・
有難いこと・・
ちゃんと・・・現在の枚数もカウントして、表示してくれるし・・・。
継ぎ足すタイミングだけ・・
まっ・・
それくらいは・・
この値段なんだから・・・
けっこうです・・・
まっ・・ありがたい
Posted by プラス at
19:40
│Comments(0)
2011年11月23日
おしり持ち印刷
昨年・・・思い出しました。
プリンターに・・・葉書が・・・
引き込まず・・・
引き込んだり・・引き込まなかったり・
なので・・・
葉書のおしりを持って・・・
プリンターに・・差し込む手伝いをしながら
400枚を印刷したことを思い出しました。
9500円で・・・
楽々印刷・・
印刷中に・・・・・
こんなに・・
ブログ遊びしながら・・
ただ・・・
入れるの30枚くらいやなあ・・・
ときどき・・・継ぎ足してあげなあかん・・・
まあ・・・
葉書のおしり持って・・・
押し込みながら印刷したのと・・・大違い・・・
有難いこと・・。
100枚通過・・・
プリンターに・・・葉書が・・・
引き込まず・・・
引き込んだり・・引き込まなかったり・
なので・・・
葉書のおしりを持って・・・
プリンターに・・差し込む手伝いをしながら
400枚を印刷したことを思い出しました。
9500円で・・・
楽々印刷・・
印刷中に・・・・・
こんなに・・
ブログ遊びしながら・・
ただ・・・
入れるの30枚くらいやなあ・・・
ときどき・・・継ぎ足してあげなあかん・・・
まあ・・・
葉書のおしり持って・・・
押し込みながら印刷したのと・・・大違い・・・
有難いこと・・。
100枚通過・・・
Posted by プラス at
19:11
│Comments(0)
2011年11月23日
プリンター印刷開始
やはり・・つなぐ・・線いるやん・・・
家にあって・・よかった。
1万円を切るプリンターで・・ちゃち。
葉書を50枚入れたら・・・・反応なし。
20枚にしたら・・・
動き出した。
まっ・・・有難い。
印刷開始・・・
ガンバってね。
家にあって・・よかった。
1万円を切るプリンターで・・ちゃち。
葉書を50枚入れたら・・・・反応なし。
20枚にしたら・・・
動き出した。
まっ・・・有難い。
印刷開始・・・
ガンバってね。
Posted by プラス at
18:57
│Comments(0)